意味 | 例文 (999件) |
in-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 36582件
A connection hole to reach the layer 13 is provided in the film 102, and the layers 114 and 113 are connected with each other via this connection hole.例文帳に追加
酸化珪素膜102には第一の電極層113に達する接続孔が設けられており、この接続孔を介して第二の電極層114と第一の電極層113とを接続する。 - 特許庁
Since the ground connection by a protrusion 24 is attained in the part which cannot be easily influenced by dimension errors of the main bodies 5, 5 of the fixtures, the ground connection can be attained surely while workability is improved.例文帳に追加
また、器具本体5,5の寸法誤差の影響を受け難い個所で突起部24によるアース接続を得るので、施工性を向上させつつも、アース接続を確実に得ることができる。 - 特許庁
Thrust during manual operation for slide or vertical movement allows make/break of electrical connection with movement in a sliding direction and make/break of electrical connection with vertical movement.例文帳に追加
手動操作時に押圧してスライド又は垂直移動させることにより、スライド方向移動による電気的接続の断接と垂直方向移動による電気的接続の断接とを可能とする。 - 特許庁
To provide a connector for printed circuit boards which can facilitate confirmation of connection with eyes in a condition of being mounted on the printed circuit board and prevent loss due to poor connection.例文帳に追加
プリント配線基板を装着した状態での目視による接続確認を容易にし、接続不良による損失を防止することのできるプリント配線基板用コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a socket device for base plate connection in which a contact terminal has excellent durability and can be attachable/detachable smoothly irrespective of the increased number of terminals at a connection part of a connected object.例文帳に追加
基板接続用ソケット装置において、コンタクト端子が耐久性に優れ、しかも、被検査物の接続部の端子数の増大に影響されることなく円滑に着脱できること。 - 特許庁
To prevent frequent collision of a ball against a holder due to lead and delay without causing reduction of rigidity of a column part of the holder and an insufficient connection space in a connection part.例文帳に追加
保持器の柱部の剛性低下や連結部での結合スペース不足を生じさせることなく、ボールの進み遅れによる保持器との頻繁な衝突を防止できるようにすることである。 - 特許庁
To provide a PC column which dispenses with scaffolding for a form in field connection work at a beam-column connection, and dispenses with a part where concrete is placed with a thickness greater than the structurally required thickness of cover concrete and which does not contribute to strength.例文帳に追加
柱梁接合部での現場接合作業時に型枠用足場が不要であり、また、耐力に寄与しない増し打ちコンクリート部の不要なPC製柱を提供する。 - 特許庁
In this door latch actuator 1 for the vehicle for locking/unlocking the locking/unlocking mechanism of the door latch, when first rotating bodies 14 and 15 are rotated by a first motor 13, an engagement/disengagement lever 20 and a connection lever 21 are moved from a connection position to a cutoff position.例文帳に追加
第1モータ13により、第1回転体14、15が回動すると、係脱レバー20及び連結レバー21が、連結位置から切断位置へ移動する。 - 特許庁
The connection container has a plurality of unit containers 10 arrayed in the horizontal direction, and the unit containers 10 adjacent to each other are connected to each other separably via a unit container connection part.例文帳に追加
連結容器は水平方向に配列された複数の単位容器10を備え、隣り合う単位容器10は単位容器連結部を介して切り離し可能に連結されている。 - 特許庁
To provide a communication system in which a plurality of terminals communicate with a base station or a connection station, and a management unit determines allocation of resources to a call from the each terminal to the connection station.例文帳に追加
複数の端末が、基地局または接続局と通信し、管理ユニットが、各端末から接続局への呼に対する資源の割振りを決定する通信システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a battery pack in which simplification of connection work of a plurality of secondary batteries with a detection-control circuit system, prevention of an erroneous connection and minimization of a space can be promoted.例文帳に追加
複数の二次電池と検出・制御回路系統との接続作業の簡素化、誤接続の防止および空間スペースの縮小化を図ることが可能な組電池を提供する。 - 特許庁
At least one latching member (11 or 14) retains corresponding connection members (8 and 9) in receiving ranges (2 and 3) and the corresponding connection members (8 and 9) do not drop after being inserted once.例文帳に追加
少なくとも1つのラッチ部材(11,14)は、受容領域(2,3)中に対応接続部材(8,9)を保持して、対応接続部材(8,9)が一度挿入されると落下しないようにする。 - 特許庁
A second connection portion 12 of a connection piece 10 which is a rectangular metal plate is fitted and fixed to a rectangular recessed portion 30 in an upper surface 21 of a wooden beam 20.例文帳に追加
長方形の金属板である連結金物10の第2の連結部12を、木梁20の上面21に設けた長方形の凹部である座彫り部分30にはめ込んで固定する。 - 特許庁
A transmission line 41 on the start end side from a connection point JCA with the first capacitor in the input wiring to a connection point with the input terminal is formed of only a conductive pattern.例文帳に追加
入力配線内の第1コンデンサとの接続点JCAから入力端子部との接続点までの始端側伝送路41が、導電パターンだけで形成されている。 - 特許庁
A distance from the second external connection terminal to the nearest support body is set up at a nearer distance in comparison with a distance from the first external connection terminal to the nearest support body.例文帳に追加
さらに第2外部接続端子から一番近い前記支持体までの距離は、第1外部接続端子から一番近い前記支持体までの距離に比べて近い距離に設ける。 - 特許庁
To provide the connection vibration control method for a frame and a connection vibration control frame by a loosely moving vibration control core supporting the lower end at one point, erecting in the vertical direction and unstably inclining.例文帳に追加
下端を一点で支持して鉛直方向に立てられ不安定に傾動する(遊動する)遊動制震コアによる、架構の連結制震方法及び連結制震架構を提供する。 - 特許庁
Even in a weld formed at a plug connection section 210c of a coil case 210, such voids, or the like are suppressed, thus improving the occurrence frequency of cracks at the plug connection section 210c.例文帳に追加
ここで、コイルケース210のプラグ接続部210cで形成されるウェルドにあっても、かかるボイド等が抑制されるため、プラグ接続部210cにおけるクラックの発生頻度が改善される。 - 特許庁
To provide a wiring board, together with a semiconductor device using it and a package stack semiconductor device using it, for reduced poor connection in wire bonding or flip chip connection.例文帳に追加
ワイヤボンドやフリップチップ接続等の接続時での接続不良を軽減できる配線基板およびそれを用いた半導体装置並びにそれを用いたパッケージスタック半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a dual interface IC card in which an external connection terminal and an IC chip are separate and which provides high reliability for wiring that connects the external connection terminal to the IC chip.例文帳に追加
外部接続端子とICチップとを別体とし、且つ外部接続端子とICチップとを接続する配線に対する信頼性が高いデュアルインターフェースICカードを提供する。 - 特許庁
A connection position of a connection wiring 27 connected to one surface part 28 of a semiconductor laser element 21 is made an end part side being separated from a diffraction grating 23 in the second direction Y.例文帳に追加
半導体レーザ素子21の一表面部28に接続される接続配線27の接続位置を、第2方向Yで、回折格子23から離反する端部寄りとしている。 - 特許庁
To divert existing connection piping for reducing installation costs or the like, and to reliably show refrigerating capability in a refrigerating machine connected to a utilization side by the connection piping.例文帳に追加
連絡配管で利用側に接続される冷凍装置において、既設の連絡配管を流用可能として設置コストの低減等を図りながら、その冷凍能力を確実に発揮させる。 - 特許庁
A corner part of a connection part between the ball screw groove 2a and a connection path is cut off to form a rounded part 11 of a radius curvature R in part of the ball screw groove 2a.例文帳に追加
ボールねじ溝2aと接続路6との間の接続部分の角部が削り取られることにより、ボールねじ溝2aの一部に、曲率半径RのR加工部11が形成されている。 - 特許庁
To provide a terminal part wherein a terminal forming area is narrowed without lowering reliability of connection, in a high density substrate having many terminals required for connection to outside circuits.例文帳に追加
外部回路と接続が必要な端子を多数個有する高密度基板において、接続信頼性を低下させずに端子形成領域が狭小化された端子部を提供する。 - 特許庁
The sealing member 50 is positioned by the sealing annular protruded portion 23b and one end of the press-in member 40 and held between the neck connection part 22 and the connection pipe 30.例文帳に追加
シール部材50は、シール用環状突部23bと圧入部材40の一端により位置決めされるとともに、ネック接続部22と接続パイプ30とにより挟持されている。 - 特許庁
The connection part 66 enters the body 10, and the harness 63 is led out of the connection part 66 and electrically connected to the printed wiring board 17 in the body 10.例文帳に追加
連結部66は、ボディ10の内部にまで入り込み、ハーネス63は、ボディ10内において、連結部66より導出されてプリント配線基板17に電気的に接続される。 - 特許庁
In a state of a terminal door being open, each switch knob 66 is rotated and connected with an available conductive bar N, L1, so that a changing between a 100 V connection and 200 V connection is made possible.例文帳に追加
端子ドアを開いた状態で各切替つまみ66を回動し、適宜の導電バーN,L1と接続することにより、100V状態と200V状態とを切り替えできる。 - 特許庁
To provide an electric connection device in which a cover element is hardly removed even if an outer force is inflicted and a connecting connector element and the cover element are firmly supported to a connector element for connection.例文帳に追加
外力が作用してもカバー要素が外れにくく、被接続用コネクタ要素に対して接続用コネクタ要素及びカバー要素が強固に保持される電気的接続装置を提供する。 - 特許庁
A PCS of the 100BASE-TX and a long distance port of the IEEE1394 serial bus connect to the connection section via a physical medium connection PMA and a twisted pair cable physical layer medium dependence TP-PMD in common use.例文帳に追加
100BASE−TXのPCSとIEEE1394シリアルバスの長距離用ポートとは、共通のPMAおよびTP−PMDを介して接続部に接続される。 - 特許庁
The first and the second wiring patterns are connected via interlayer connection parts near both ends of the printed wiring board connection part, so that the second wiring pattern is not required in this empty region.例文帳に追加
プリント配線板接続部の両端近傍で層間接続部を介して、第1、第2の配線パターンを接続することで、この空領域で第2の配線パターンを不要としている。 - 特許庁
The transmission/reception of signals relating to the connection is always monitored and collected, all the connection states are particularized, and the result is summarized in display control by one lamp.例文帳に追加
コネクションに関係する信号の授受を常時監視収集し、すべてのコネクション状態について特定し、その結果を1つのランプでの表示制御に集約するものである。 - 特許庁
To provide a sliding window based on flow control for point-to-point connection in a packet network where a minimum and/or maximum frequency bandwidth used for the connection is limited.例文帳に追加
コネクションに利用される最小および/または最大の帯域幅を制約するパケット・ネットワーク中でポイント・ツー・ポイント・コネクション用のフロー制御に基づくスライディング・ウインドウを提供する。 - 特許庁
To substantially prevent discharge in anodizing connection of a semiconductor sensor pedestal connected to a semiconductor sensor element by anodizing connection for improve an yield and lowering a cost of the product.例文帳に追加
半導体センサ素子に陽極接合された半導体センサ用台座を、陽極接合時に放電が起きにくく歩留まりの良いものとし、ひいては製品のコストダウンにつなげること。 - 特許庁
In this device, the controller 4A has a plurality of storage devices 1A, a first connection part 92B connected to a host device, and a second connection part 92A connected to the external storage controller 4B.例文帳に追加
制御装置(4A)が、複数の記憶デバイス(1A)と、ホスト装置に接続される第一接続部(92B)と、外部記憶制御装置(4B)に接続される第二接続部(92A)とを有する。 - 特許庁
To provide a line connection system capable of saving the number of lines even though the number of radio channels and the number of operating devices are increased concerning a radio channel line connection system in a radio system.例文帳に追加
無線システムにおける無線チャネルの回線接続方式に係り、無線チャネル数や操作器の数が増大しても、回線数を節約できる回線接続方式を提供する。 - 特許庁
When the OSD generator 1 having the SID is in compliance with the EIA-775 standards, an Asynchronous Connection is set up between the OSD generator 1 and the OSD processing unit 2 to reach a state that the transmission/reception of the OSD data can be attained.例文帳に追加
そのSIDをもつOSD作成器1が、EIA-775の規格に対応している場合、OSD作成器1とOSD処理器2との間に、Asynchronous Connectionが確立され、OSDデータの授受が可能な状態にされる。 - 特許庁
The connection part connects arithmetic data generated in arithmetic process of the first input data with second input data inputted following the first input data, and generates connection data.例文帳に追加
連接部は、第1入力データの演算過程で生成された演算データと第1入力データの次に入力される第2入力データとを連接して連接データを生成する。 - 特許庁
Accordingly, at least a part of an exposed connection opening is not oxidized, thus preventing an increase in resistance between a conductive pattern and the conductive layer that closes the connection opening.例文帳に追加
したがって、露出した接続用開口部の少なくとも一部分は酸化されず、導電パターンおよび接続用開口部をふさぐ導電層の間の抵抗の増加を防ぐ。 - 特許庁
To provide a cable-connection terminal that enables the projections of a plurality of cable-connection terminals attached in overlap manner to an electrode to interfere with one another.例文帳に追加
電極に複数の電線接続端子を重ね合わせて固定する場合において、接続端子の突起部分が、互いに干渉せずに固定できる電線接続端子を提供する。 - 特許庁
If you want to use the Sun Java System Application Serverinstead, or if you want to use a socket connection, place a comment symbol (#) in front of the Tomcat properties and remove those for the applicable connection using the Sun Java SystemApplication Server.例文帳に追加
Sun Java System Application Server を使用するか、ソケット接続を使用する場合は、Tomcat 関係のプロパティーの前にコメント記号 (#) を付けて、Sun Java System Application Sever を使用する、該当する接続のコメント記号を削除します。 - NetBeans
To provide the connection structure and connection method for a battery connecting in series two or more batteries by connecting counter electrode terminals made of different kind of metals between adjoined batteries.例文帳に追加
隣接する電池間の異極金属からなる対極端子同士を接続して複数個の電池を直列接続する電池の接続構造及び接続方法を提供する。 - 特許庁
The trace part 1c traces logical connection from the input terminal of the selected storage element in a direction opposite to a signal propagation direction on the basis of the circuit connection information 2.例文帳に追加
トレース部1cは、回路接続情報2に基づき、選択した記憶素子の入力端子から論理接続のトレースを、信号の伝搬方向とは逆方向に向かって行う。 - 特許庁
A gateway 7 is located in a connection point between a server accommodation network 8 and the Internet 1, and performs a process for the remote access authentication 51 for the connection of a user terminal 2 to the server accommodation network 8.例文帳に追加
ゲートウェイ7は、サーバ収容ネットワーク8とインタネット1の接続点に置かれ、ユーザ端末2がサーバ収容ネットワーク8に接続するためのリモートアクセス認証51の処理を行う。 - 特許庁
Using the information for connection processing with the upper layer, processing for wireless connection with a data link layer is carried out in parallel with a processing for connecting a network layer with the Internet.例文帳に追加
この上位層の接続処理のための情報を用いることで、データリンク層の無線接続のための処理と、ネットワーク層のインターネットに接続するための処理とを並行して行う。 - 特許庁
To solder each connection object for an electronic element in a desired posture when the electronic element are simultaneously soldered for a plurality of the connection objects by heating reflow.例文帳に追加
電子素子を加熱リフローにより複数の接続対象物に対して同時に半田付けする際に、各接続対象物が電子素子に対して所望の姿勢で半田付けされるようにする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having high connection reliability by preventing concentration of stress to a part of pads on a chip in the semiconductor device wherein flip-chip connection is carried out.例文帳に追加
フリップチップ接続を行う半導体装置であって、チップ上の一部のパッドに応力が集中することがなく、そのため高い接続信頼性を有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide an information processing system, capable of performing reconfiguration appropriately in response to an algorithm according to an operating device without being limited to a circuit connection based on connection information.例文帳に追加
接続情報に基づいた回路の接続に限定されず、動作中の装置からの情報に応じたアルゴリズムに適切に対応して再構築可能な情報処理システムを提供する。 - 特許庁
A wrong connection prevention circuit 1 provided in an indoor device 16 connected with the outdoor devices 17, 18 via a cable corrects wrong cable connection automatically by switching the internal circuit.例文帳に追加
屋外装置17,18とケーブルで接続された屋内装置16に設けられた誤接続防止回路1は、ケーブル接続の誤りを内部回路の切替えにより自動的に修正する。 - 特許庁
Furthermore, in order to improve connection reliability, a connection auxiliary electrode 28 is installed between an electrode 13 of an electronic source and the scanning line 27 for supplying electric power to the electrode 13.例文帳に追加
さらに、電子源の電極13と、その電極13に給電する走査線27との間には、接続信頼性を向上させるために、接続補助電極28を設ける。 - 特許庁
To provide the manufacturing method of a semiconductor device capable of improving a coverage of a wiring material in a connection hole even when an aspect ratio of the connection hole is increased.例文帳に追加
接続孔のアスペクト比が大きくなった場合であっても、接続孔内における配線材料のカバレッジを改善することができる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
In an insulating box 2, a solar cell module lead wire connection zone 8 and an output cable connection zone 12 are located on the opposite sides of a diode zone 10 through barriers 4 and 6.例文帳に追加
絶縁性ボックス2では、ダイオードゾーン10の両側にそれぞれ隔壁4、6を介して太陽電池モジュールリード線接続ゾーン8と、出力ケーブル接続ゾーン12とが位置する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|