意味 | 例文 (999件) |
in-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 36582件
To provide a discharge lamp in which the connection reliability between an external lead and an external drawing lead wire is improved.例文帳に追加
外部リードと外部引出しリード線との間の接続信頼性を向上させた放電ランプを提供する。 - 特許庁
The connection plate 12 returns or spreads increasing in angle to the side plate 11.例文帳に追加
連結板12は、側板11とのなす角が大きくなる方向に復帰あるいは拡開するように形成されている。 - 特許庁
In the connection structure 1, an electric wire 2 and a printed circuit board 5 are connected through a terminal fitting 6.例文帳に追加
接続構造1は、端子金具6を介して電線2とプリント基板5とを接続する接続構造である。 - 特許庁
A connection 11 is disposed in a path to which an AC current is supplied and connects an inverter 7 and a motor 8.例文帳に追加
接続部11は、交流電流が供給される経路に配置されてインバータ7とモータ8とを接続する。 - 特許庁
At this time, when the potential at the connection terminal 31 is higher than the threshold, the microcomputer 35 operates in a normal mode.例文帳に追加
このとき、接続端子31の電位が閾値以上の場合、マイクロコンピュータ35は通常モードで動作する。 - 特許庁
To provide a technique enabling use of various logic channels by a necessary number in USB connection.例文帳に追加
USB接続において多様な論理チャンネルを必要な数だけ使用することを可能にする技術を提供する。 - 特許庁
Each cable can be easily discriminated by using the connector in connection of the multi-cable such as a twin cable.例文帳に追加
このコネクタをツインケーブル等のマルチケーブルの接続に利用することにより、各ケーブルの判別が容易に可能となる。 - 特許庁
Toyota hopes such people will feel a close connection to cars while playing in Metapolis. 例文帳に追加
トヨタは,そういった人々がメタポリスで遊ぶうちに車とのつながりを身近に感じるようになればと願っている。 - 浜島書店 Catch a Wave
A plug 204 in a cable connection end 201 and a conductor 4 are connected via a garter spring type tulip contact 20.例文帳に追加
ケーブル接続端201のプラグ204と導体4とをガータスプリング式チューリップコンタクト20を介して接続する。 - 特許庁
To provide a stator which makes the electric motor small and wiring connection of the electric motor easy, and is stable in quality.例文帳に追加
電動機の小型化及び電動機の結線を容易にし品質的に安定した固定子を提供する。 - 特許庁
To enhance reliability in electrical connection of terminal fittings by reducing the labor and the cost, when manufacturing the terminal fittings.例文帳に追加
端子金具を製造する際に、手間とコストを削減し、端子金具同士の電気的接続信頼性を高める。 - 特許庁
OPERATION DEVICE FOR CONNECTION BREAKING MECHANISM FOR DRIVING MOTOR IN FACILITY FOR PROTECTION OR CLOSURE FROM SUNLIGHT例文帳に追加
太陽光からの保護または閉鎖用の設備における駆動用モータのための連結遮断機構の作動装置 - 特許庁
The image pickup device can hold a plurality of items of network connection information as profiles 1-5 in a memory 52.例文帳に追加
撮像装置は、メモリ52に複数のネットワーク接続情報をプロファイル1〜5として保持することができる。 - 特許庁
In the vehicular lighting fixture 10, a lens unit 22 has a plurality of columnar sections 22a, and a connection section 22b.例文帳に追加
車両用灯具10において、レンズユニット22は、複数の柱状部22a、および連結部22bを有する。 - 特許庁
An address registration device registers address conversion information used in VPN connection.例文帳に追加
アドレス登録装置は、VPN間接続にて用いられるアドレス変換情報を登録するアドレス登録装置である。 - 特許庁
A regulation member 45 is provided in a connection part between a lower story ceiling girder 22A and the upper story floor girder 23A.例文帳に追加
下階天井大梁22Aと上階床大梁23Aとの連結部には、規制部材45が設けられている。 - 特許庁
To make access by notifying a device disconnected in data communication line of a connection request instruction.例文帳に追加
データ通信回線が切断中の装置に対して、接続要求指示の通知を行うことでアクセスを実現する。 - 特許庁
More specifically, a series connection of switching elements Q1 and Q2 is connected in parallel with a high voltage battery 12.例文帳に追加
詳しくは、高電圧バッテリ12には、スイッチング素子Q1,Q2の直列接続体が並列接続されている。 - 特許庁
To enhance connection reliability between an electrode and a solder bump in a semiconductor device and a method of manufacturing the same.例文帳に追加
半導体装置とその製造方法において、電極とはんだバンプとの接続信頼性を高めること。 - 特許庁
A packet buffer management part is provided in a packet processor of a gateway device to consolidate packet transfer per connection.例文帳に追加
ゲートウェイ装置のパケット処理装置において、パケットバッファ管理部が、コネクション単位のパケット転送を一元管理する。 - 特許庁
In the printed circuit board (2), a hole (2c) which is larger than the plane orthographic projection area of the terminal connection (11) is formed.例文帳に追加
プリント配線基板(2)には、端子接続部(11)の平面正投影面積より大きい孔部(2c)が形成されている。 - 特許庁
The non-counter electrode part 88 is arranged around the counter electrode part 87 in connection with the counter electrode part 87.例文帳に追加
対向電極部87の周囲に、対向電極部87に連なって無対向電極部88が配される。 - 特許庁
An l-shaped printed circuit board 4 is connected in a peripheral part of a film sensor 2 at a plurality of connection spots 3.例文帳に追加
複数の接続箇所3で、フィルムセンサー2の周縁部にL字形のプリント回路基板4が接続される。 - 特許庁
The jammed paper can be pulled out through a paper feeding port 53a in a state that the connection load with a driving source is not applied.例文帳に追加
駆動源との接続負荷が掛からない状態でジャム紙を給紙口53aから引き出すことができる。 - 特許庁
Later, connection of the heating element 22 and the power source 30 are cut off in the vicinity of the end part of the cladding films 20.例文帳に追加
その後、外装材フィルム20の端部近傍で発熱体22と電源30との接続を切断する。 - 特許庁
A gas cock part 9 is provided in a portion positioned below a lower face of the gas cooking stove body of the connection tube 6.例文帳に追加
接続管6のガスコンロ本体の下面3aより下側に位置する部分には、ガス栓部9を設ける。 - 特許庁
Connectors 113a, 113b are provided in end parts of lead wires 109a, 109b, and the connectors 113a, 113b are connected to connection parts 114a, 114b of each output part 107a, 107b.例文帳に追加
リードワイヤー109a、109bの端部にコネクター113a,113bを設け、コネクター113a,113bが各出力部107a,107bの結合部114a,114bに継合される。 - 特許庁
To propose a method that makes signaling of cost information in a communication network before and during connection.例文帳に追加
接続前および接続中に、通信ネットワークにおいて、コスト情報をシグナリングする方法を提案すること。 - 特許庁
A drawing data imparted with connection information onto coordinate information is output from the control part 11 in the every measuring points.例文帳に追加
各測点毎に座標情報に結線情報が付加された図面データが制御部11から出力される。 - 特許庁
To provide a technology capable of setting radio connection between a computer and a device more more simply than in the conventional practice.例文帳に追加
コンピュータと機器との無線接続の設定を従来よりも簡易に行うことが可能な技術を提供する。 - 特許庁
To provide a plug which is used in a connection method of a precast member and is reused.例文帳に追加
プレキャスト部材の接続工法において用いられる止栓であって、再利用が可能な止栓を提供する。 - 特許庁
An insulating film is formed on a semiconductor substrate, and the connection hole is made in the insulating film by anisotropic etching.例文帳に追加
半導体基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜に異方性エッチングによって接続孔を開口する。 - 特許庁
To perform characteristic selection of a reflection semiconductor optical amplifier used in a product without using fiber connection.例文帳に追加
ファイバ結合を用いることなく、製品に使用される反射型半導体光増幅器の特性選別を行う。 - 特許庁
IN-TRAIN NETWORK CONNECTION SERVICE OPERATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM USING THE METHOD, AND SERVICE OPERATION SYSTEM例文帳に追加
列車内ネットワーク接続サービス運用方法およびその方法を用いる通信システムならびにサービス運用システム - 特許庁
Round through-holes 7 are positioned at a central and formed in the vicinity of a connection part between two partition plates 2c and 2d.例文帳に追加
中央に位置する二枚の仕切り板2c,2dの接続部近傍に丸い貫通孔7が設けられている。 - 特許庁
CONNECTION CONTROL METHOD FOR VOICE COMMUNICATION IN COMMUNICATION NETWORK AND ITS COMMUNICATION SYSTEM, AND INFORMATION RECORDING MEDIUM例文帳に追加
通信ネットワークにおける音声通信の接続制御方法及びその通信システム並びに情報記録媒体 - 特許庁
To obtain a solar cell string in which parallel connection of solar cell modules can be checked conveniently and surely.例文帳に追加
太陽電池ストリングにおいて、簡便かつ確実に太陽電池モジュールの並列接続を確認できるようにする。 - 特許庁
Thus, a defect in the semiconductor device which occurs owing to faulty connection of the metal contact is avoided.例文帳に追加
これにより、金属コンタクトの連結不良のために発生する半導体装置の不良を防止することができる。 - 特許庁
To improve articulated connection between a hanger bracket or a pulley cage bracket and a link part in a rear derailleur for a bicycle.例文帳に追加
自転車後輪変速機において、ハンガーブラケット又はプーリケージブラケットとリンク部との、節接続を改善する。 - 特許庁
To provide a packaging structure that allows a connection material to be separated easily from a cushioning material in unpacking.例文帳に追加
開梱時において、緩衝材から連結材を容易に分離することができる梱包構造を提供する。 - 特許庁
The authentication of the user terminal 10 is carried out on the basis of the information for connection to the second network in the linking device 40.例文帳に追加
連携装置40にて第2の網接続用情報に基づいてユーザ端末10の認証を行う。 - 特許庁
In a portion of the connection terminal part 37a, a number of groove parts 44 are formed for absorbing surplus solder.例文帳に追加
接続端子部37a部分には、余剰はんだを吸収するための多数本の溝部44を形成しておく。 - 特許庁
SPEECH SYNTHESIZER OF HALF-SYLLABLE CONNECTION TYPE FORMANT BASE INDEPENDENTLY PERFORMING CROSS-FADE IN FILTER PARAMETER AND SOURCE AREA例文帳に追加
フィルタパラメ—タとソ—ス領域において独立にクロスフェ—ドを行う半音節結合型のフォルマントベ—スのスピ—チシンセサイザ - 特許庁
Connection with the Internet 3 is tried with a timing in which the front process 11 starts as the data receiver 2 starts up.例文帳に追加
データ受信装置2が起動すると、フロントプロセス11が起動のタイミングでインターネット3への接続を試みる。 - 特許庁
An area between the adjacent connection electrodes 75 in the original plate 130 for substrates is cut to form a groove 55.例文帳に追加
この基板用原板130の隣り合う接続電極75間の部分を切削し、溝55を形成する。 - 特許庁
A specimen solution is sucked by a pump 8 connected to the pump connection part 4 to be moved in the flow passage 7.例文帳に追加
ポンプ接続部4に連結したポンプ8によって検体溶液を吸引して流路7の中を移動させる。 - 特許庁
Functional connection faces 4, 5 and first and second substrates 1, 2 having joining parts in the periphery thereof are formed.例文帳に追加
機能的結合面4、5とこれの周囲の接合部を有する第1と第2の基板1、2を形成する。 - 特許庁
To provide a coaxial cable enabling operation such as connection to be performed with good workability in a dark place.例文帳に追加
暗い場所において、作業性よく、接続などの作業を行うことができる同軸ケーブルを提供する。 - 特許庁
The planar light emission part 12 and optical fiber connection part are 14 formed in a single piece from milky white acrylic resin.例文帳に追加
面状発光部及び光ファイバ接続部は、乳白色のアクリル樹脂により一体形成されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|