例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
The information report device 20 transmits an ID query signal again to receive an identification ID from the IC tag when it is detected that a button part in the pressure sensor 10 is pressed according to the received sensor response signal, and then, displays report information D corresponding to the identification ID on a display device 22.例文帳に追加
さらに、情報報知装置20は、受信したセンサ応答信号から圧力センサ10の釦部が押されていることを検出した場合には、再度ID質問信号を送信してICタグから識別IDを受けとり、この識別IDに対応した報知情報Dを表示装置22に表示する。 - 特許庁
This helper card serving for identification includes (a) information at least necessary for identification, (b) information on the health conditions of a possessor necessary for the early stage of treatment in first aid activity, the requesting items of the possessor, and an urgently contacting address or the like when the possessor lost consciousness.例文帳に追加
(a)身分証明として少なくとも必要な情報、(b)本人が意識を失ったとき救急隊員などに伝えるための、救急活動の初期治療に必要 な本人の健康状態に関する情報、本人の要望事項、緊急連絡先、を内蔵していることを特徴とする身分証明を兼ねたヘルパーカード。 - 特許庁
When decing that an instruction to load, from the screen area for reference to the screen area for editing, the identification display information displayed in the screen area for reference, the identification display information which is instructed to be loaded is displayed on the screen area for editing, and loaded to editing data.例文帳に追加
参照用画面エリアに表示されている識別表示情報に対して、参照用画面エリアから編集用画面エリアへの取り込み指示があったか否かを判別し、取り込み指示があったと判別したときに、取り込み指示がなされた識別表示情報を、編集用画面エリアに表示して編集データに取り込む。 - 特許庁
When game balls enter in two operation-start holes 25 and 27 provided on a game board 14 and identification information is simultaneously variably displayed on two variable display parts Q and R, this game machine executes an identification information stop game in a variable display part secondly starting the variable display.例文帳に追加
遊技盤14上に設けられる2つの始動口25,27に遊技球が入球して、2つの変動表示部Q、Rにて同時に識別情報の変動表示が行われているときに、2つ目に変動表示が開始された方の変動表示部において、識別情報停止ゲームが実行される。 - 特許庁
To provide a method of imparting a sediment disaster dangerous site identification code, correctly consolidating dangerous areas managed by each local prefecture and document information related thereto, and to immediately extract a related figure and the related document information by the sediment disaster dangerous site identification code, from a database.例文帳に追加
各都道府県で管理している危険箇所のエリア及びこれに付随する文書情報を、正しく一元管理できる土砂災害危険箇所識別コードの付与方法を得て、この土砂災害危険箇所識別コードで関連する図形及び文書情報を直ぐにデータベースから抽出できるようにする。 - 特許庁
Upon the receipt of a connection request to a first network 10 from a user, when the mobile wireless terminal 100 stores no subscriber identification information SID required for using the first network 10, the mobile wireless terminal 100 connects to and requests a second network 20 to transmit the subscriber identification information SID.例文帳に追加
、移動無線端末装置100がユーザから第1ネットワーク10への接続要求を受け付けた場合に、第1ネットワーク10を利用するために必要な加入者識別情報SIDを記憶していないと、第2ネットワーク20に接続して上記加入者識別情報SIDを要求する。 - 特許庁
A display control means performs the presentation display of the process of selecting one piece from such identification information before the establishment of a prescribed condition for starting the display game, and stationarily displays the one piece of identification information as the selection result of presentation display on the basis of the establishment of the prescribed condition.例文帳に追加
表示制御手段は、これら複数種類の識別情報の中から1つを選択する過程を、表示遊技を開始するための所定条件の成立前から演出表示するとともに、先の所定条件の成立に基づき、演出表示の選択結果として1つの識別情報を停止表示する。 - 特許庁
To provide a method for making an ASP(Application Service Provider) device to perform the identification procedure of a user of a Web site by which information effective for both of the manager and the user of the Web site is provided, and the control of personal information by simplifying the identification procedure with an ID effective in a plurality of Web sites, and the ASP device.例文帳に追加
複数のWebサイトで有効なIDによって認証手続きを簡略化し、Webサイトの運営者および利用者双方にとって有効な情報を提供するWebサイトの利用者の認証手続きと個人情報の管理をASP装置により代行する方法、およびそのASP装置を提供する。 - 特許庁
A control circuit 50 for USB connection includes a connection detection circuit 51 for detecting the connection to USB host equipment by a USB cable; an identification information storage circuit 55 for storing identification information for identifying any of the plurality of USB function controllers 10 and 20; and a connection control circuit 53.例文帳に追加
USB接続のための制御回路50は、USBケーブルによるUSBホスト機器への接続を検出する接続検出回路51と、複数のUSBファンクションコントローラ10、20からそのいずれかを識別する識別情報を記憶する識別情報記憶回路55と、接続制御回路53を備える。 - 特許庁
By tracing the trajectory of a screen side light bright point 30 formed on a screen 700 by a light beam radiated from a laser pointer 100, the association between the screen side bright point 30 and pointer operator identification information is maintained, and an operator identification image created by the pointer operator information is displayed on the screen 700.例文帳に追加
レーザーポインタ100から照射された光線によってスクリーン700上に形成されるスクリーン側輝点30の軌跡を追跡することでスクリーン輝点とポインタ操作者識別情報との関連付けを維持し、ポインタ操作者情報から生成された操作者識別画像をスクリーン700上に表示する。 - 特許庁
When the attachable-detachable decorative member is installed on a pedestal 50 arranged in a game machine body, an IC chip reader 52 reads the identification information imparted to the decorative member from the IC chip by communication with the IC chip arranged in the decorative member, and transmits this identification information to a sub-CPU 301.例文帳に追加
着脱可能な装飾部材が遊技機本体に設けられた台座50に装着されると、ICチップリーダ52は、装飾部材に設けられているICチップとの通信により当該ICチップから装飾部材に付与されている識別情報を読み取り、この識別情報をサブCPU301へ送信する。 - 特許庁
When a display device at the variable display device 310 becomes a display mode disadvantageous to a player from a ready mode, identification information at the display place of a pattern related with the disadvantageous display mode is varied again with the number of the times of showing identification information displayed on the normal pattern display device 140 as an upper limit.例文帳に追加
可変表示装置310における表示状態がリーチ態様から遊技者にとって不利な表示態様になったとき、当該不利な表示態様に係わる図柄の表示箇所において識別情報を、普通図柄表示装置140に表示された識別情報の示す回数を上限に、再変動させる。 - 特許庁
A terminal for using the DA tool detects the start and end of the operation of the DA tool on the basis of the generation and extinction of an operation window in the DA tool, and sends the DA tool's identification information available at that time, the time that the operation started or ended, and the terminal's identification information to a DA tool management server.例文帳に追加
DAツール利用端末は、DAツールの操作ウインドウの生成および消滅に基づき、そのDAツールの稼働開始および稼働終了を検知し、そのときに得られたDAツールの識別情報、稼働開始または終了時刻およびDAツール利用端末の識別情報をDAツール管理サーバへ送信する。 - 特許庁
The cellular phone 10 judges whether the cellular phone 20 is located in the surroundings by whether the cellular phone 20 is located in an ID information receivable area R in which ID information about the cellular phone 20 can be received using, for example, an RFID (Radio Frequency-IDentification: radio system authentication) function.例文帳に追加
携帯電話機10は、例えばRFID(Radio Frequency-IDentification:電波方式認識)機能を用いて携帯電話機20のID情報が受信可能なID情報受信可能領域R内に携帯電話機20が位置しているか否かにより携帯電話機20が周辺に位置しているか否かを判断する。 - 特許庁
It is determined whether or not the one connector and the other connector belong to the same cable based on the 1st identification information acquired from the 1st IC tag 38a and the 2nd identification information acquired from the 2nd IC tag 38b and outputs the determination result at a display section 15.例文帳に追加
そして、第1ICタグ38aから取得した第1識別情報と、第2ICタグ38bから取得した第2識別情報とに基づいて一のコネクタと他のコネクタとが同一ケーブルに属するものであるか否かを判別し、その判別結果を表示部15にて出力する構成をなしている。 - 特許庁
To provide a means for enabling a player to control the number of out balls in a mechanical performance in the case of a configuration for further executing the mechanical performance by the out ball, in a pinball game machine for shifting to a special game when identification information is varied for the prescribed time and then the stopped identification information is in a prescribed pattern.例文帳に追加
識別情報が所定時間変動した後、停止した識別情報が所定態様である場合に特別遊技に移行する弾球遊技機において、アウト球による機械的演出を更に実行するように構成した場合、当該機械的演出におけるアウト球数を遊技者が制御可能な手段の提供。 - 特許庁
A game controlling means mounted in a game controlling substrate transmits to the display controlling means a command related to the variable display of identification information in the variable display device 9, and a command showing the storage number of starting storage which stores the hold condition of the variable display start of identification information is transmitted to the display controlling means.例文帳に追加
遊技制御基板に搭載されている遊技制御手段は、可変表示装置9における識別情報の可変表示に関連するコマンドおよび識別情報の可変表示開始の条件成立を記憶する始動記憶の記憶数を示すコマンドを表示制御手段に送信する。 - 特許庁
The operator side terminal 20 transmits only magazine data including identification information corresponding to reception data (voice data relating to speech) to a processor side terminal 50 in order to reduce the capacity of data to be stored in the processor side terminal 50, and transmits the reception data themselves to which identification information is added to a server 40.例文帳に追加
オペレータ側端末20は処理者側端末50に保存されるデータの容量を少なくするため、受付データ(通話に係る音声データ)に対応した識別情報を含む書誌データのみを処理者側端末50に送信し、受付データそのものは識別情報を付加してサーバ40に送信する。 - 特許庁
When newly finding image data stored in the first storage medium, identification information of the image data regarded as being untransferred and identification information of the newly found image data are compared, and it is decided whether the image data regarded as being untransferred are stored in the first storage medium or not.例文帳に追加
さらに、第1の記憶媒体に記憶されている画像データを新たに発見した場合は、未転送であるとみなされた画像データの識別情報と新たに発見された画像データの識別情報とを比較し、未転送であるとみなされた画像データが第1の記憶媒体に記憶されているか否かを判断する。 - 特許庁
The identification information corresponding to the latest history is determined by an integrated controlling CPU when the power to the Pachinko machine is turned on, and the identification information different from the latest history is determined by a display controlling CPU as the history just before the latest history, and displayed as the play history.例文帳に追加
そして、パチンコ遊技機への電源投入時に、統括制御用CPUにより最新の履歴に対応する識別情報を決定し、表示制御用CPUにより最新の履歴の1つ前の履歴として前記最新の履歴とは異なる識別情報を決定して遊技履歴として表示させる。 - 特許庁
The system is provided with: signal transmission means (20) which is installed in a predetermined area and transmits a radio wave containing identification information to identify the area; and operation mode change means (40) which when a portable terminal (30) receives the radio wave from the signal origination means, changes the operation mode of the portable terminal according to the identification information.例文帳に追加
所定エリアに設置され、当該エリアを識別するための識別情報を含む電波を発信する信号発信手段(20)と、携帯端末(30)において、信号発信手段からの電波を受信すると、識別情報に応じて当該携帯端末の動作モードを変更する動作モード変更手段(40)とを備える。 - 特許庁
To execute a game with a rich taste in a game machine preferentially executing a second variable display game when producing an operation-start storage of a variable display game by a second identification information group while executing a continuous performance based on an operation-start storage of a variable display game by a first identification information group.例文帳に追加
第1の識別情報群による変動表示ゲームの始動記憶に基づいて連続演出を実行している際に、第2の識別情報群による変動表示ゲームの始動記憶が発生した際、第2の変動表示ゲームの実行を優先させる遊技機において、興趣に富んだ遊技を実行できるようにする。 - 特許庁
To provide an address management device and a position management device, which are used at the time of allotting terminal identification address information for identifying the mobile communication terminal dynamically without weighting on a radio section, by reducing the amount of messages in the radio section while overlapping management of the terminal identification address information can be prevented.例文帳に追加
無線区間におけるメッセージ量を削減することにより、無線区間を圧迫することなく移動通信端末を識別するための端末識別アドレス情報を動的に割り当てる際に使用され、端末識別アドレス情報を重複管理することを防ぐアドレス管理装置、及び、位置管理装置を提供する。 - 特許庁
On the other hand, since the identification information of the ink ribbon cartridge cannot be read out upon occurrence of some trouble therein although no trouble is recognized in the facsimile, a temporary release mode is set so that the step for reading identification information is not executed temporarily (S24).例文帳に追加
一方、ファクシミリ装置においては何ら故障は認められないものの、インクリボンカートリッジにおいて何らかの故障が発生した場合には、そのインクリボンカートリッジに限って識別情報が読みとれないため、一時的に識別情報読み取り処理(S24)を実行しないように一時解除モードが設定される。 - 特許庁
The tag control part 20 receives an identification code response instruction signal from a predetermined managing device through the intermediary of a photo-electric element 35, and causes an information transmitting light- emitting device 48 to transmit a signal containing an inherent identification code.例文帳に追加
タグ制御部42は、受信用光電素子35を通じて所定の管理装置から識別符号返答指令信号を受信することにより、報知送信兼用発光素子48から固有の識別符号が含まれた信号を送信させる。 - 特許庁
A PC on an application (1) side holds a specific identification value and an encryption identification value of the application (1), its own certificate (1), and a specific function (a hash function, for example), user information, a secret key, etc. in a security region unreadable from the outside.例文帳に追加
アプリ(1)側のPCは、アプリ(1)の特定識別値と暗号識別値を保持し、自己の証明書(1)を保持し、外部から読出し不能なセキュリティ領域に、特定関数(たとえばハッシュ関数)とユーザ情報や秘密鍵等を保持している。 - 特許庁
The imaging unit is provided with an identification part 1-10 for identifying the pattern of the imaged image, and auto-focus control parts 1-4 to 1-9 for changing a processing method for auto-focus on the basis of the pattern information of the image identified by the identification part.例文帳に追加
撮像した画像のパターンを識別する識別部1−10と、識別部により識別された画像のパターン情報に基づいてオートフォーカスを行なうための処理方法を変更するオートフォーカス制御部1−4〜1−9と、を備える。 - 特許庁
A code length accumulation section 108 determines whether decoded coded image data includes the identification data based on identification data position information, and accumulates the code length of decoded coded data for outputting in block units based on the determined result.例文帳に追加
符号長累算部108は、識別データ位置情報に基づいて、復号された符号化画像データに、識別データが含まれていたか否かを判定し、該判定結果を基に、復号した符号化データの符号長を累算し、ブロック単位で出力する。 - 特許庁
A transmitter 30 intermittently outputs an approximately 457 kHz sinusoidal wave that is subjected to amplitude modulation by identification information data that each victim carries by an identification signal-inputting means 2 for example at a ratio of every other second or 0.1 second.例文帳に追加
送信機30は、識別信号入力手段2により各遭難者が携帯する識別情報データで振幅変調された約457kHzの正弦波を、例えば1秒おきに0.1秒間の割合で間欠的に出力する。 - 特許庁
When the content data is decoded, whether or not a permission condition indicating that decoding of the content data is permitted is established is judged using a scan result of a data print sheet and identification information read from a data storage part of an identification certificate.例文帳に追加
コンテンツデータを復号するときに、データプリントシートのスキャン結果と、識別証のデータ記憶部から読み出された識別情報とを用いて、コンテンツデータの復号が許可されていることを示す許可条件が成立するか否かを判定する。 - 特許庁
When the auxiliary identification code is stored in a memory card 14 and the memory card 14 is managed by a user's family as a key or an auxiliary identification code re-report program or an initialization program is executed by communication with an information center server 12, safety is improved furthermore.例文帳に追加
更に、副暗証コードをメモリカード14に記憶してキーとして家人が管理したり、情報センタサーバ−12と通信して副暗証コードの再通知プログラムや初期化用プログラムを実行するようにすれば一層安全性を向上できる。 - 特許庁
When a user's identification number (u) is converted into a residue code <q_1, ..., q_N> and embedded in content information by digital watermark embedding processing, encrypting processing is previously performed to the identification number (u) or a residue code <u_1, ..., u_N> based on a private key (s).例文帳に追加
利用者の識別番号uを剰余符号<q_1,・・・,q_N>に変換して電子透かし埋込処理によりコンテンツ情報に埋め込む際に、予め秘密鍵sに基づいて識別番号u又は剰余符号<u_1,・・・,u_N>に暗号化処理を施す。 - 特許庁
A CPU 4 detects the identification code of the specific broadcasting station which broadcasts the traffic information data from RDS data received by an antenna 1 and an RM multiplex tuner 2 and demodulated by an RDS decoder 3, and stores the identification code in a memory 5.例文帳に追加
CPU4は、アンテナ1およびRM多重チューナ2によって受信され、RDSデコーダ3によって復調されたRDSデータから交通情報データを放送している特定放送局の識別コードを検出してメモリ5に記憶しておく。 - 特許庁
The first device receives the identification and distribution destination of the contents designated by a user through the first network, and transmits the received identification and distribution destination through the first and second networks to the second information processor.例文帳に追加
第1の装置は、ユーザによって指定されたコンテンツの識別およびその配信宛先を、第1のネットワークを介して受信して、この受信された識別および配信宛先を第2の情報処理装置に第1と第2のネットワークを介して送信する。 - 特許庁
When these is an application for a purchase of a merchandise from a terminal 3 through the Internet 2, a mall server 11 stores the identification code and selling price of the merchandise and the identification code of the virtual store selling the merchandise as purchase merchandise information.例文帳に追加
端末3からインターネット2を介して商品の購入申込みがある毎に、モールサーバ11は、該商品の識別コード及び販売価格と該商品を販売する仮想店舗の識別コードとを購入商品情報として記憶する。 - 特許庁
In this identification method using electronic spin resonance, arbitrary combinations of a plurality of types of identification basic substances (1) having different internal magnetic fields and electronic spin-resonated to electromagnetic waves different in frequency are made correspond to target information.例文帳に追加
本発明にかかる電子スピン共鳴を利用した識別方法では、まず、異なる内部磁場を有し、異なる周波数の電磁波に対し電子スピン共鳴する、複数種類の識別基礎物質(1)の、任意の組合せを、目的情報に対応させておく。 - 特許庁
The driving controller 3 allows the own vehicle to be driven when the identification unit 8 confirms the identification information, and further, allows the own vehicle not to be driven when the driving distance measured by the driving distance measuring unit 7 exceeds a predetermined distance.例文帳に追加
運転制御手段3は、身分確認手段8が身分情報を確認したときに自車両を運転可能にし、運行距離計測手段7が計測した運行距離が所定距離を超えたときに自車両を運転不能にする。 - 特許庁
The packet identification device includes a first storing part for storing a remaining portion element obtained by excluding one portion element constituting the packet identification information in a searchable manner, and a second storing part for storing one portion element corresponding to the remaining portion element of the first storing part.例文帳に追加
パケット識別情報を構成する一部要素を除いた残部要素を検索可能に記憶する第1の記憶部と、第1の記憶部の残部要素に対応する一部要素を検索可能に記憶する第2の記憶部とを備える。 - 特許庁
In a storage device 46 provided in the computer system 12 for the management, information relating to the housing state of the end part of the unused line is stored in relation with the identification code 26 of the connector 24c and the identification code 40 of the housing part 38.例文帳に追加
管理用コンピュータシステム12に設けられた記憶装置46には、コネクタ24cの識別コード26と収容箇所38の識別コード40とを関連づけて、未使用回線の端部の収容状態に関する情報が格納されている。 - 特許庁
Upon the receipt of the callback, the callback execution section 12 retrieves an identification number of the 1st user from a memory 16 on the basis of the reference number and uses the retrieved identification number to establish information communication from the 2nd user to the 1st user.例文帳に追加
コールバック実行部12は、このコールバックを受け付けると、この整理番号に基づいてメモリ16から第1のユーザの識別番号を検索し、検索した識別番号を用いて第2のユーザから第1のユーザへの情報通信を確立する。 - 特許庁
An object identification part 200 obtains spectral reflection factor data from multi-band image data 100 and identifies an area of a specified object, such as the skin of the person in the image, according to the obtained spectral reflection factor data to generate identification result information 201.例文帳に追加
物体識別部200は、マルチバンド画像データ100より分光反射率データを取得し、得られた分光反射率データに基づいて画像中の人間の肌などの特定物体の領域を識別して識別結果情報201を生成する。 - 特許庁
.A prior agreement on a personal identification method was reached without any agreement on a concrete security system. Due to the sub par security system established by the seller, there existed a strong likelihood of leakage of information related to personal identification. 例文帳に追加
具体的なセキュリティシステムについての合意のないまま本人確認の方式のみについて事前合意がなされたものの、売主側の設定したセキュリティシステムの安全性が低く、本人確認のための情報について漏洩のおそれが高い場合 - 経済産業省
Thus, a time and labor for inputting the identification information indicating the identification of the user is eliminated and furthermore, the time and labor of operation relating to writing the scan image data on a magnetic disk or the like is eliminated, thereby improving convenience for the user.例文帳に追加
この構成により、ユーザの身分証明を示す識別情報の入力操作の手間がなくなり、また、スキャン画像データの磁気ディスクなどへの書き込み処理に関する操作の手間がなくなり、したがって、ユーザにとって使い勝手が良くなる。 - 特許庁
To adapt a personal identification system for performing a personal identification by registering biological information inherent to each individual and obtaining and collating the biological information of the individual again at the time of identification to both a system for assigning a different ID to each individual and a system for allowing such ID duplication to assign the same ID to all residents in a room using a room number as an ID.例文帳に追加
本発明は、各個人に特有な生体情報を登録しておき認証時に再度その個人の生体情報を得て照合することにより個人認証を行なう個人認証装置に関し、各個人に別々のIDを割り当てるシステムと、部屋番号をIDとしてその部屋の住人全員に同じIDを割り当てるようなIDの重複を許すシステムとの双方に適合させる。 - 特許庁
The radiograph reader is provided with radiograph read means 222 and 223 for reading a radiograph on the radiograph conversion panel to obtain radiographic information, an identification information read means 225 for reading panel identification information corresponding to the radiograph conversion panel to obtain information relating to the radiograph conversion panel, an erasing means 240 for erasing an afterimage on the radiograph conversion panel on the basis of information relating to the radiograph conversion panel.例文帳に追加
放射線画像変換パネル上の放射線画像を読み取り、放射線画像情報を得るための画像読み取り手段222,223と、前記放射線画像変換パネルに対応したパネル識別情報を読み取り、前記放射線画像変換パネルに関する情報を得るための識別情報読み取り手段225と、前記放射線画像変換パネルに関する情報に基づいて、前記放射線画像変換パネル上の残像を消去する消去手段240と、を備える。 - 特許庁
The printer device has a print information receipt part receiving the print information from the information providing server device and a printer identification information transmission part transmitting the printer device identification information.例文帳に追加
上記課題を解決するために、機器識別情報送信部を有する情報表示装置と、機器識別情報を認証する認証部と、前記認証部にて認証に基づいて印刷情報を送信する印刷情報送信部と、を有する情報提供サーバ装置と、情報提供サーバ装置から前記印刷情報を受信する印刷情報受信部と、プリンタ装置識別情報を送信するプリンタ識別情報送信部と、を有するプリンタ装置と、からなる情報印刷システムを提供する。 - 特許庁
Also, the code management server 10 accepts the retrieval request information from the maker merchandise server 51, and retrieves code management information including the merchandise identification code included in the accepted retrieval request information by referring to a code management DB 11, and extracts the retrieved code management information, and transmits it to the maker merchandise server 51 as retrieval result information.例文帳に追加
また、コード管理サーバ10が、メーカ商品サーバ51からの検索依頼情報を受け付け、受け付けた検索依頼情報に含まれている商品識別コードを含むコード管理情報をコード管理DB11を参照して検索し、検索したコード管理情報を抽出し、検索結果情報としてメーカ商品サーバ51に送信する。 - 特許庁
The help desk support system (700) specifies the log information and the resource information of the user PC (100) wherein the failure having occurred by the identification number received from the help desk terminal (600), and searches the database storing the past inquiry history information by use of the specified log information and resource information in addition to normal keyword retrieval.例文帳に追加
ヘルプデスク支援システム(700)は、ヘルプデスク端末(600)から受信した識別番号により障害の発生したユーザPC(100)のログ情報およびリソース情報を特定し、通常のキーワード検索に加え、特定したログ情報およびリソース情報を用いて、過去の問合せ履歴情報を格納したデータベースを検索する。 - 特許庁
The illicitness prevention control part makes the key information storing means copy key information 32 of the key module 15 (S104) when recognizing that the key module 15 is connected to the port part (S101), and the control part makes all pieces of software 28 having identification information corresponding to the key information 32 stored in the key information storing means various executable states (S105).例文帳に追加
不正防止制御部は、ポート部にキー・モジュール15が接続されたことを認識すると(S101)、キー・モジュール15のキー情報32をキー情報記憶手段にコピーさせ(S104)、制御部は、キー情報記憶手段に格納されているキー情報32に対応する識別情報を有する総てのソフトウェア28を各種実行可能な状態とする(S105)。 - 特許庁
To provide an information retrieval system, its server for management and a control program enabling a user of the system to easily obtain intended information by storing information on retrieval such as a keyword used in retrieval by each identification information of the system user on the server side and processing the retrieval result according to the stored retrieval information.例文帳に追加
検索に使用したキーワード等の検索に関連する情報を、サーバ側でシステム利用者の識別情報毎に記憶し、この記憶された検索情報に基づいて検索結果を加工することで、システム利用者に目的の情報を入手し易くすることが可能な情報検索システム、その管理用サーバ及びその制御用プログラムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|