例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
The authentication station 60 prestores registration information which indicates a combination of identification information on the management communication apparatus 20 and the device 10 that is to be connected to it, to compare the authentication information with the registration information and then authenticate the management communication apparatus 20.例文帳に追加
認証局60は、管理通信装置20とこれに接続されるべきデバイス10との識別情報の組み合わせを示す登録情報を予め記憶しており、認証情報と登録情報とを照合して管理通信装置20の認証を行い、認証が成功した場合に、要求に応じて証明書を発行する。 - 特許庁
A printed matter monitoring server 101 stores in a monitoring information storage part 206 information associating identification information corresponding to the printed matter printed by a printing device 103 contained in a print completion notice received from the printing device 103 with user-specifying information that specifies the user who have made a print instruction.例文帳に追加
印刷物監視サーバ101は、印刷装置103から通知される印刷完了通知に含まれる印刷装置103が印刷した印刷物に対応する識別情報と、印刷指示を行ったユーザを特定可能なユーザ特定情報とを関連付けた情報を監視情報記憶部206に記憶しておく。 - 特許庁
A data file update and distribution center 4 creates content identification information for identifying a content to be distributed, transmitter information for identifying a content transmitting device which should distribute the content, and distribution management information in which discrimination information for identifying a content receiving device for which the distribution of the content is permitted is specified.例文帳に追加
データファイル更新配信センタ4は、配信すべきコンテンツを特定するコンテンツ特定情報と、該当コンテンツを配信すべきコンテンツ送信装置を特定する送信機情報と、該当コンテンツの配信を許諾するコンテンツ受信装置を特定する識別情報が指定された配信管理情報を作成する。 - 特許庁
The medical information system has a hospital information system terminal (22) for searching and displaying at least a clinical history and report brush character information, and an image display terminal (24) for displaying at least a medical image, and searches information displayed in the other side by transferring an identification number for specifying a display content mutually between the both terminals.例文帳に追加
少なくとも病歴、レポート筆文字情報を検索、表示する病院情報システム端末(22)、及び少なくとも医用画像を表示する画像表示端末(24)を有し、両端末間で表示内容を特定する識別番号を相互に転送することにより、他方に表示される情報を検索することができる。 - 特許庁
When an authentication card 103 establishes communication with a printer 102, the authentication card 103 determines the necessity or non-necessity of generating authentication information on the basis of identification information of the device, and when the generation of the authentication information is determined to be necessary, the authentication information is generated and stored in the authentication card 103.例文帳に追加
認証カード103において、プリンタ102との間で通信を確立した際に、当該装置の識別情報に基づいて認証情報の生成の要否を判定し、認証情報の生成が必要と判定された場合に、認証情報を生成してこれを認証カード103に保持する。 - 特許庁
When a prescribed order menu is specified, a table number of customer identification information made to correspond to order information including the specified order menu is extracted from customer order information stored in an order information file and a list of extracted table numbers (c) is displayed on the display part 11 of a handy terminal.例文帳に追加
所定の注文メニューを指定すると、この指定された注文メニューを含む注文情報に対応付けられた顧客識別情報のテーブル番号を顧客注文情報ファイルに記憶された顧客注文情報から抽出し、この抽出されたテーブル番号cの一覧をハンディターミナルの表示部11に表示する。 - 特許庁
The access control apparatus of the service provision system disclosed acquires user identification information for identifying a user terminal and access relating information for identifying an established access network from connection information when the access network with the user terminal is established, and stores them in an access relating information storage part by associating them to each other.例文帳に追加
本願が開示するサービス提供システムのアクセス制御装置は、ユーザ端末との間のアクセスネットワーク確立時の接続情報から、ユーザ端末を識別するユーザ識別情報と、確立されたアクセスネットワークを識別するアクセス関連情報とを取得し、それぞれを対応付けてアクセス関連情報記憶部に格納する。 - 特許庁
Individual program information generating sections 13, 14 that generate individual program information defining contents and types of programs for each program reference the program information object to identify the program being an object of individual program information generation and link designation to other programs is made via the program identification object.例文帳に追加
番組の種別や内容を番組毎に定義する個別番組情報を生成する個別番組情報生成部13,14が番組識別オブジェクトを参照することにより、個別番組情報生成の対象とする番組の識別が行われ、さらに他の番組へのリンク指定が番組識別オブジェクトを介して行われる。 - 特許庁
CPU 31 outputs an identifying image 45 formed by merging the identification symbol arranged in place of the specific symbol "X" and the form information 42 and develops the character information 43, which has been inputted based on the identifying image 45, on the form information according to the position information, and then forms an objective image 41.例文帳に追加
CPU31は、特定記号“X”に代えて配置された識別記号とフォーム情報42とが合成されてなる識別用画像45を出力し、識別用画像45に基づいて入力された文字情報43を位置情報に基づいてフォーム情報42上に展開し、目的画像41を形成する。 - 特許庁
A terminal reading/writing device 25 reads encrypted information formed by encrypting storage medium authentication information written in a read-only storage part 10a of the storage medium 10, storage medium authentication information written in a rewritable storage part 10b, and user identification information by means of an encryption key.例文帳に追加
端末読取/書込装置25は、記憶媒体10の読取専用記憶部10aに書き込まれている記憶媒体固有識別情報と、書替可能記憶部10bに書き込まれている、記憶媒体固有識別情報とユーザ識別情報を暗号化鍵で暗号化した暗号化情報を読み取る。 - 特許庁
To provide an information providing system capable of surely notifying a plurality of third persons of browsing change by managing the address of the plurality of third persons to be allowed to browse data as well as identification information for identifying the data, and to provide an information providing device, an information providing method, a program and a recording medium.例文帳に追加
データを識別する識別情報と共にそのデータへの閲覧を許可する複数の第三者のアドレスを管理することにより、閲覧の変更を複数の第三者に対して確実に通知できる情報提供システム、情報提供装置、情報提供方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。 - 特許庁
User authentication information from a client 10 is collated with user authentication information registered in a user authentication table 22 by a user authenticating processing part 21 of a server 20, and when it is matched, new user authentication information is generated by user identification information and a random number from a random number generating part 23, and transmitted to the client.例文帳に追加
サーバ20のユーザ認証処理部21により、クライアント10からのユーザ認証情報とユーザ認証テーブル22に登録されているユーザ認証情報とを照合し、一致した場合にユーザ識別情報及び乱数生成部23からの乱数により新しいユーザ認証情報を生成してクライアントへ送信する。 - 特許庁
The center device 2 has a converter 21 which puts together pieces of identification information characteristics of the plurality of network devices 1 constituting the device group and generates channel information for each device group, and a management communication unit 22 which transmits the channel information generated by the converter 21 to the network device 1 so as to store the channel information in the channel storage unit 13.例文帳に追加
センタ装置2は、機器群を構成する複数台のネットワーク機器1の固有の識別情報をまとめ、機器群ごとのチャネル情報を生成する変換部21と、変換部21で生成したチャネル情報をネットワーク機器1に送信してチャネル記憶部13に格納させる管理通信部22とを備える。 - 特許庁
The advance determination result information stored by the advance determination result information storage means is read, variable display of identification information of a variable display part is executed based on the read advance determination result information, and a display result is derived and displayed on the variable display part based on that a variable display time has lapsed.例文帳に追加
そして、事前決定結果情報記憶手段が記憶する事前決定結果情報を読み出し、読み出した事前決定結果情報にもとづいて、可変表示部の識別情報の可変表示を実行し、可変表示時間が経過したことにもとづいて、可変表示部に表示結果を導出表示する。 - 特許庁
When discrimination information (std_idc) of a format conforming to a standard of the optical disk cannot be retrieved from control information recorded in the optical disk, the data reproducing apparatus can cope with, also identification information (opt_idc) of a substandard format being in conformity to a standard of an optical disk of a different kind is retrieved from the control information.例文帳に追加
光ディスクに記録された管理情報から、光ディスクの規格に準拠するフォーマットの識別情報(std_idc)を検索できない場合、データ再生装置で対応可能で、かつ、別の種類の光ディスクの規格に準拠する標準規格外フォーマットの識別情報(opt_idc)を管理情報から検索するようにした。 - 特許庁
To provide an information-carrying nucleic acid-containing leather material which provides unremovable individual authentication information and enables identification of its source, history and the like by decoding the information, a manufacturing process of the information-carrying nucleic acid-containing leather material and a leather product using the leather material.例文帳に追加
取り除くことができない個別認証情報を備え、この情報を解読することによって、その出所・経歴などを特定することができる情報化核酸含有皮革材料と、このような情報化核酸を含有する皮革材料の製造方法、さらには上記皮革材料を用いた皮革製品を提供する。 - 特許庁
When a user with its contract that transmits video rental information as service information enters a position registration area, an exchange 500 receives position registration request and transmits position registration area information, where the user A is resident and terminal identification ID of a radio communication terminal 100a to a service information device 700.例文帳に追加
あらかじめ契約時にビデオレンタル情報を提供情報として送信するように決定しているユーザが、ある位置登録エリアに入ってきた場合、交換機(500)は位置登録要求を受け付け、提供情報装置(700)にユーザAが在圏する位置登録エリア情報と、無線通信端末(100a)の端末識別IDを送信する。 - 特許庁
When the mail processing system receives the mail transmission request, including connection information from a communication terminal device 10S capable of using a plurality of lines with respect to the same subscriber identification information, the mail processing system acquires subscriber information on the communication terminal device 10S, based on the connection information and performs subscriber authentication processing.例文帳に追加
メール処理システムは、同一の加入者識別情報について複数の回線を使用可能な通信端末装置10Sから接続情報を含むメール送信要求を受信すると、その接続情報に基づいて通信端末装置10Sの加入者情報を取得し加入者認証処理を実行する。 - 特許庁
The means 29 consists of an advertising information storage means 23a, a keyword storage means 23b, a keyword identification means 23c, an advertising information deciding means 23e, an advertising information reading means 39, an advertising selection picture displaying means 23g and an information contents discrimination means 23d.例文帳に追加
広告情報表示手段29を広告情報記憶手段23aとキーワード記憶手段23bとキーワード識別手段23cと、広告情報決定手段23eと、広告情報読み出し手段39と広告選択画面表示手段23gと情報内容判別手段23dとから構成する。 - 特許庁
Further, an external field information acquisition means 15 acquires voice information or identification information of an external field and gives the acquired information to the positional relation decision means 14, which decides the face to face performance of the radio equipment of the speech opposite party and makes speech management by way of the speech control means 13.例文帳に追加
また、外界情報取得手段15が、外界の音声情報もしくは識別情報を取得し、当該取得した情報を対置関係判断手段14に引き渡すことで、対置関係判断手段14は通話相手先無線装置の対面性を判断し、通話制御手段13を介して通話管理を行う。 - 特許庁
A situation identification server 30 selects the map information of a target concerned from a map information management table, and calculates the velocity and acceleration of a portable telephone terminal 10 using a plurality of pieces of continuous position information, based on the position information (latitude and longitude) calculated from a GPS signal from a GPS satellite 50.例文帳に追加
シチュエーション特定サーバ30は、GPS衛星50からのGPS信号より算出された位置情報(緯度と経度)に基づいて、地図情報管理テーブルから該当する目標物の地図情報を選択するとともに、連続した複数の位置情報を用いて携帯電話端末10の速度と加速度を計算する。 - 特許庁
A cellular phone 20 provided with the IC card which stores identification information of an owner, set information of camera, and prepaid information of price related to communication, storage and print searches near distance radio-communicable devices, selects a desired digital camera 10 therefrom, and transmits the set information of camera.例文帳に追加
本発明によれば、所有者の識別情報、カメラの設定情報、及び通信、保存、プリントに関する代金のプリペイド情報を記憶したICカードが装着された携帯電話20は、近距離無線通信が可能なデバイスを探索し、所望のデジタルカメラ10を選択してカメラの設定情報を送信する。 - 特許庁
When a RFID reader-writer 200 receives an information acquiring request transmitted by multicast to a group in which a self terminal participates, it transmits the tag information read by radio communication from a RFID tag to a transmission source of the information acquiring request correspondingly to identification information of the self terminal.例文帳に追加
RFIDリーダライタ200は、自端末が参加するグループに対してマルチキャストで送信された情報取得要求を受信すると、その情報取得要求の送信元に対して、RFIDタグから無線通信により読み取ったタグ情報を、自端末の識別情報に対応付けて送信する。 - 特許庁
When it is determined that the identification information is stored in the registration information server 4, the slave unit control means 11 transmits a call signal to other master unit 3 when there is no response after preferentially transmitting the call signal to a specific master unit 3 based on setting information and preferential call destination information corresponding to an individual.例文帳に追加
子機制御手段11は、該識別情報が登録情報サーバ4に格納されていると判定した場合、該個人に対応する設定情報と優先呼び先情報とに基づいて、特定の親機3に呼出信号を優先的に送信した後に、無応答だった場合に、他の親機3に呼出信号を送信する。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR ELECTRONIC COMMERCIAL TRANSACTION, IDENTIFICATION INFORMATION ADDING DEVICE, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING IDENTIFICATION INFORMATION ADDITION PROGRAM AND TRANSACTION INFORMATION PROVIDING DEVICE COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING TRANSACTION INFORMATION PROVIDING PROGRAM, SETTLEMENT INFORMATION PROVIDING DEVICE, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING SETTLEMENT INFORMATION PROGRAM, SETTLEMENT PROCESSING DEVICE, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING SETTLEMENT PROCESSING PROGRAM, ELECTRONIC TRANSACTION TERMINAL, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING ELECTRONIC TRANSACTION PROGRAM例文帳に追加
電子商取引システム及び電子商取引方法、識別情報付加装置及び識別情報付加プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、取引情報提供装置及び取引情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、決済情報提供装置及び決済情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、決済処理装置及び決済処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、電子商取引端末及び電子商取引プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
A management device managing one or more devices, when received a notice of change of the constitution of contents from the device, retrieves contents in which first identification information stored in a first area and a second area of incidental information of the contents is different from the contents owned by the device, and decides whether second identification information stored in the second area of the incidental information of the retrieved contents is unique or not.例文帳に追加
1つ以上のデバイスを管理する管理装置は、コンテンツの構成が変化した旨の通知をデバイスから受信した場合に、そのコンテンツの付帯情報の第1エリアと第2エリアに記録されている第1識別情報が異なるコンテンツを当該デバイスが所有するコンテンツから検索し、検索されたコンテンツの付帯情報の第2エリアに記録されている第2識別情報が前記システム内の全コンテンツにおいて一意であるか否かを判断する。 - 特許庁
The communication service information providing method includes a step where a communication service by a plurality of kinds of information expression media subscribed by a subscriber is selectively utilized and identification information to attain the communication are stored and a step where the communication service subscribed by a subscriber of a communication desired opposite party and the identification information corresponding to the service are reported to a caller terminal in response to a request from the caller terminal.例文帳に追加
通信サービス情報提供方法は、加入者が加入している複数種の情報表現メディアによる通信サービスと前記通信サービスを選択的に利用して通信を可能にするための識別情報とを格納するステップと、発信端末からの要求に応じて、通信希望相手の加入者が加入している前記通信サービス及びそのサービス対応の前記識別情報を前記発信端末に通知するステップとを備える。 - 特許庁
A POS terminal device 200 includes a main unit 210 for performing the process related to sales information management by utilizing the peripheral devices 19, 20... connected thereto, reading means 19 for optically reading identification information displayed on the peripheral devices 19, 20..., storage means 30, and control means 29 for controlling the storage means 30 to store management information including the identification information read by the reading means 19.例文帳に追加
POS端末装置200は、接続された周辺機器19,20…を利用して販売情報の管理に関わる処理を行うメインユニット210と、周辺機器19,20…に表示された識別情報を光学的に読み取る読取手段19と、記憶手段30と、読取手段19により読み取られた識別情報を含んだ管理情報を記憶するように記憶手段30を制御する制御手段29とを備える。 - 特許庁
An information processor executes: authentication processing for identifying a user according to identification information input by input means; user information acquisition processing for acquiring user information corresponding to the authentication user authenticated in the authentication processing; and display change processing for changing size of function selection icons based on information indicating physical features included in the user information acquired in the user information acquisition processing.例文帳に追加
本発明に係る情報処理装置は、入力手段から入力される識別情報に応じてユーザーを認識する認証処理と、認証処理で認証された認証ユーザーに対応するユーザー情報を取得するユーザー情報取得処理と、ユーザー情報取得処理で取得したユーザー情報に含まれる身体的特徴を示す情報に基づいて機能選択アイコンの大きさを変更する表示変更処理と、を実行することを特徴とする。 - 特許庁
The information providing server 2 specifies provision information to be actually provided from the pieces of provision information corresponding to the read unique identification IDs and transmits the information to an information output device 6, by analyzing an information providing charge for outputting the provision information corresponding to the unique identifier ID attached to the distribution medium 3 which is present in the monitor range, as a determination standard (S530).例文帳に追加
情報提供サーバ2は、固有識別子IDに基づいて、監視範囲内に存在する配布媒体3に添付されている固有識別子IDに対応する提供情報を出力することに対する情報提供料を判断基準として解析することで、読み出した固有識別子IDに対応する提供情報の中から実際に提供すべき提供情報を特定し、情報出力装置6に渡す(S530)。 - 特許庁
To provide operation equipment for use in personal recognition by using the differences in the physical features as identification information, being operable in a space-saving manner without burdening a user with a load, enabling personal authentication and personal identification at all times by personal recognition equipment.例文帳に追加
身体的特徴の違いを識別情報として用いる個人認識に利用される操作機器であって、個人認識装置において、個人認証および個人識別を常時可能とし、ユーザに負担をかけず、省スペースで動作可能な、操作機器を提供する。 - 特許庁
When the pickup aboard 20 receives the identification number from the pickup on ground 10, the pickup aboard 20 sends voice data, which is used for announcing the point information corresponding with the received identification number, to the annunciator system 30 mounted on the driver's stand of the maintenance vehicle 1 through radio communications.例文帳に追加
車上子20は、地上子10から識別番号を受信すると、この受信した識別番号に対応する地点情報を報知するための音声データを保守用車1の運転台に設けられた報知装置30へ無線通信によって送信する。 - 特許庁
To protect identification data from exposure to others and increase security by selecting, in an order registered in advance, identification image data comprising image data that, like face images, has a large amount of information and is difficult to identifiably memorize.例文帳に追加
顔画像のように情報量が豊富で簡単に識別可能に記憶することができない画像データから成る認証用画像データをあらかじめ登録された順に選択するようにして、認証用データが他人に把握されることがなく、セキュリティを高くする。 - 特許庁
Individual identification information 16 for individual identification of an electrophotographic photoreceptor 1, or a process cartridge 15 in which the electrophotographic photoreceptor 1 is stored is recorded on a material forming a charge generating layer 1c on a base body 1a of the electrophotographic photoreceptor 1.例文帳に追加
電子写真感光体1の基体1a上に、電荷発生層1cを形成する材料で、電子写真感光体1もしくは該電子写真感光体1が格納されるプロセスカートリッジ15の個体識別のための個体識別情報16を記録する。 - 特許庁
In the micro-bead automatic identifying method, and in the image of the circular surface of the micro-bead, the pattern matching with the identification pattern is performed by rotating a lattice for detecting the identification pattern based on the information about both sides and/or tilting of the micro-bead.例文帳に追加
このマイクロビーズ自動識別方法では、さらに、マイクロビーズの円形面の画像において、マイクロビーズの裏表及び/又は傾きに関する情報に基づき、識別パターンを検出するための格子を回転させて識別パターンとのパターンマッチングを行う。 - 特許庁
To solve a problem that personal identification is incomplete since acceleration is small only by horizontal acceleration even when trying to perform the personal identification of a human being by merging the moving image processing result from an image of a TV camera mounted on the ceiling and information of an acceleration sensor mounted on the human being.例文帳に追加
天井にとりつけたTVカメラ画像からの動画像処理結果と、人間にとりつけた加速度センサーの情報を統合して、人間の個人識別を行おうとしても、水平方向加速度のみでは、加速度が小さく、個人識別が不完全である。 - 特許庁
A control section 12 of the remote controller 10 converts input information received from an operation entry section 11 into a control signal and attaches an identification signal generated by an identification signal generating section 13 to the control signal and transmits the resulting control signal to a wireless communication control section 14.例文帳に追加
リモートコントローラ10の制御部12は、操作入力部11より受けた入力情報を制御信号に変換し、当該制御信号に、識別信号生成部13で生成された識別信号を付加して、無線通信制御部14に送出する。 - 特許庁
The server 10 receives a coupon issuing request, determines coupon identification codes corresponding to the added point value, determines the number of coupons to be issued depending on the number of codes which indicate the number of coupon identification codes to be associated with the coupon, and transmits coupon issue direction information.例文帳に追加
また、クーポンの発行要求を受け付け、付与済のポイント値に応じた数のクーポン識別コードを決定し、クーポンに対応付けするクーポン識別コードの数を示す対応コード数に応じてクーポンの発行枚数を決定し、クーポン発行指示情報を送信する。 - 特許庁
In the printer, a page identifier 95 printed on each page of the printing medium is imaged by an image capturing section, and a page identification result acquired from an output of the image capturing section and page identification information included in print data are compared with each other by an inspection section.例文帳に追加
印刷装置では、印刷媒体の各ページに印刷されたページ識別子95が撮像部により撮像され、検査部において、撮像部の出力から取得されたページ識別結果と印刷データに含まれるページ識別情報とが比較される。 - 特許庁
When a cart information signal including an identification signal transmitted from a transmitting circuit 13 is received by a receiving circuit 32, the identification signal is recognized by the CPU 41, and the relative position of the golf cart A to a reference position is calculated by the CPU 41.例文帳に追加
発信回路13から発信された識別信号を含むカート情報信号が、受信回路32によって受信されると、CPU41によってその識別信号が認識され、CPU41によって基準位置に対するゴルフカートAの相対位置が算出される。 - 特許庁
To provide a communication terminal by which selection of identification information after switching of communication media can be omitted and which can display communication recordings of a plurality of communication media corresponding to a plurality of identification informations related to each other altogether.例文帳に追加
通信メディア切替後の識別情報選択操作を省略することが可能とし、さらに、該関連付けられた複数の識別情報に対応した複数の通信メディアの通信記録をまとめて表示することが可能になる通信端末を提供する。 - 特許庁
An identification device 4a performs learning with a facial image and a non-facial image having no influence of the illumination by an illumination-fluctuation-eliminated image generator 3, and stores identification information for the facial image and the non-facial image having no influence of the illumination, as a result of the learning.例文帳に追加
識別器4aは、照明変動除去画像生成装置3で照明の影響を除去した顔画像と非顔画像とにより学習を行い、学習結果として、照明の影響を除去した顔画像と非顔画像との識別情報を蓄積する。 - 特許庁
Then the distribution center is made to compare the stored unique identification of the music data and the unique identification number of the sound information from the on-vehicle terminal with each other to determine whether the music data distributed to the on-vehicle terminal is the music data requested by the on-vehicle terminal.例文帳に追加
そして、配信センタに、記憶した曲データの固有識別番号と車載端末からの音情報の固有識別番号とを比較させることにより、車載端末に配信した曲データが車載端末の要求する曲データであるか否かを判定させる。 - 特許庁
Individual information of a room entry requester collated by a fingerprint identification unit 20 is projected on a monitor in a guard room and a person image of the room entry requester is projected on another monitor 7 through a camera 6 provided nearby the fingerprint identification unit 20.例文帳に追加
指紋識別ユニット20で照合された入室要求者の個人情報が警備室のモニタ3a上に映し出され、一方、指紋識別ユニット20の近傍に設けられたカメラ6により入室要求者の人物画像が別のモニタ7に映し出される。 - 特許庁
To provide a method and program for reading a visiting card which make a computer surely determine an error of contents of identification items, with respect to identification items constituting visiting card information acquired by reading a visiting card with OCR software.例文帳に追加
本発明は、OCRソフトで名刺を読み取って取得した名刺情報を構成する識別項目について、コンピュータに識別項目の内容の誤りを確実に判定させる名刺読み取り方法及び名刺読み取りプログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁
The terminal 30 outputs a receipt on which the utility rate corresponding to the identification number is printed on the basis of the information from the image forming device 1, when the identification number is inputted by the terminal.例文帳に追加
金銭取扱可能端末30は、この金銭取扱可能端末に識別番号が入力された時、上記画像形成装置1からの情報に基づいて、その識別番号に対する画像形成装置使用料金を印字した領収書を出力する。 - 特許庁
The identification system 5 extracts coordinate information associated with the position coordinates of printed dot patterns, the central area and identification area of an entry column, and the coordinate data of every stroke and target stroke of the filled sign data from the sheet 3.例文帳に追加
識別システム5は用紙3から、印刷されているドットパターンの位置座標と対応付けされた座標情報、記入欄の中央領域及び識別領域、および記入された記号データの1ストローク毎の座標データと対象ストロークを抽出する。 - 特許庁
On the wiring board 1 where a lead-out pattern 5 is extended from an electrode pad 4 connected to an IC chip 2, the identification mark 6 indicating information on the electronic component 2 is formed integrally with the lead-out pattern 5 and the identification mark 6 constitutes a portion of the lead-out pattern 5.例文帳に追加
ICチップ2が接続される電極パッド4から引出パターン5が延出している配線基板1において、電子部品2に関する情報を示す識別マーク6が引出パターン5に一体に形成され、識別マーク6が引出パターン5の一部を構成している。 - 特許庁
On the other hand, the recording medium reproducing device is provided with a reader for reading out the identification dots printed on the recording medium and, in the the device, the read-out identification dots are related to detailed recording medium management information inputted by the user and the dots are recorded in a memory.例文帳に追加
一方、記録媒体再生装置において、この記録媒体に印刷された識別ドットを読み取る読取装置を備え、読み取った識別ドットとユーザにより入力された詳細な記録媒体管理情報をメモリに関連付けて記録する。 - 特許庁
This registration identification information management system is configured by connecting an applicant terminal device relating to a registration applicant, an agent terminal device relating to the agent of real estate registration, a registration place where registration identification is issued and a management server to be managed by a third institute through the Internet.例文帳に追加
登記申請人に係る申請人端末装置と、不動産登記の代理人に係る代理人端末装置と、登記識別情報を発行する登記所と、第三者機関によって運営される管理サーバとがインターネット接続されたシステムである。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|