Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「location information」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「location information」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > location informationの意味・解説 > location informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

location informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4763



例文

MOBILE TERMINAL AND LOCATION INFORMATION ACQUISITION METHOD例文帳に追加

移動端末及び位置情報取得方法 - 特許庁

An object location information acquiring means 261G acquires object location information on the object location based on the pickup location information, the direction information and the pickup distance.例文帳に追加

対象物位置情報取得手段261Gが、撮像位置情報、方向情報、および、撮像距離に基づいて、対象物の位置に関する対象物位置情報を取得する。 - 特許庁

A traveling data acquisition apparatus acquires vehicle location information indicating the location of a vehicle and specifies a section in which the vehicle is located from the section location information and the vehicle location information.例文帳に追加

走行データ取得装置は、車両の位置を示す車両位置情報を取得し、区間位置情報と車両位置情報から車両が位置する区間を特定する。 - 特許庁

When the install location of the relevant road-side unit is specified, the location information management center 12 determines whether location information is correct, by means of a function of a location information determining section 19.例文帳に追加

当該路側機の設置位置を特定したら、位置情報管理センタ12は、位置情報判定部19の機能により、位置情報が正当か否かを判定する。 - 特許庁

例文

The locator terminal 2 that receives the location information request mail acquires location information of own terminal by a location information acquiring part 204; generates a location information response mail addressed to the locator management device 1, including the location information by a location information response mail generating part 205; and transmits the mail.例文帳に追加

位置情報要求メールを受信したロケータ端末2は,位置情報取得部204により自端末の位置情報を取得し,位置情報応答メール生成部205によりその位置情報を含むロケータ管理装置1宛ての位置情報応答メールを生成し,そのメールを送信する。 - 特許庁


例文

A location information processing part 5 searches location information indicating a data location on a network 17, and converts, upon recognition of the location information, the recognized location information into a two-dimensional barcode QR.例文帳に追加

所在情報処理部5は、ネットワーク17上のデータ所在を示す所在情報を検索し、当該所在情報を認識したとき、認識した当該所在情報を2次元バーコードQRに変換処理する。 - 特許庁

A storage unit 50 stores and holds, for each location, a set of location information indicating a location which can be used in a program and color temperature information in the location.例文帳に追加

記憶部50は、番組で使用されうる場所を示す場所情報と、この場所における色温度情報とのセットを、場所毎に記憶保持する。 - 特許庁

In addition, location information is obtained from a location/time acquisition part, and the location information and a coordinate of the current location on the framing plan are linked (step S3).例文帳に追加

そして、位置/時刻取得部から位置情報を取得し、この位置情報と現在位置の伏図上の座標値とが紐付けられる(ステップS3)。 - 特許庁

A location information acquiring device 101 acquires a present location at the interval of a certain fixed term and transmits present location information to a location decision device 102.例文帳に追加

位置情報取得装置101はある一定期間毎に現在位置を取得し、位置判定装置102に現在位置情報を伝達する。 - 特許庁

例文

MOBILE STATION LOCATION DETECTING SYSTEM, MOBILE STATION, BASE STATION AND LOCATION INFORMATION CENTER例文帳に追加

移動局位置検出システム、移動局、基地局、および位置情報センター - 特許庁

例文

LOCATION POSITIONING SYSTEM, LOCATION INFORMATION SERVER, WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

位置特定システム、位置情報サーバ、無線通信端末ならびにコンピュータプログラム - 特許庁

CURRENT LOCATION INFORMATION NOTIFICATION SYSTEM, CURRENT LOCATION INFORMATION NOTIFICATION METHOD, TERMINAL EQUIPMENT AND INFORMATION CENTER DEVICE例文帳に追加

現在位置情報通知システム及び現在位置情報通知方法、並びに、端末装置及び情報センタ装置 - 特許庁

The arithmetic processing section 20 estimates the position based on the location information and error information from the location information acquiring section 12.例文帳に追加

演算処理部20は、位置情報取得部12からの位置情報と誤差情報とから位置を推定する。 - 特許庁

The switching location information represents, for locations of communication terminals 100 and 200, a location to permit communication (permitting location) and a location to switch communication (switching location).例文帳に追加

切替位置情報は、通信端末100及び200の位置について、通信を許可する位置(許可位置)と通信を切り替える位置(切替位置)とを表す。 - 特許庁

A present location updating processing part 19 updates the absolute location of the present location on the basis of information on the relative location, the present location of the motor vehicle, etc.例文帳に追加

現在位置更新処理部19では、上述の相対位置、及び現在車両位置等の情報を基に、現在位置の絶対位置を更新する。 - 特許庁

A location information acquiring part 14 acquires the current location information of a mobile communication terminal 100.例文帳に追加

位置情報取得部14は、移動通信端末100の現在の位置情報を取得する。 - 特許庁

METHOD OF MATCHING BETWEEN ADDRESS INFORMATION AND LOCATION COORDINATE例文帳に追加

住所情報と位置座標のマッチング方法 - 特許庁

A mobile terminal receives the location information transmitted from the location information transmitter, and changes a terminal side image according to the location information.例文帳に追加

移動端末は、位置情報送信器から送信される位置情報を受信して、この位置情報に応じて端末側画像を変化させる。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM, METHOD AND PROGRAM例文帳に追加

位置情報提供システム、方法およびプログラム - 特許庁

To provide a method for providing location information and a location information server which can provide the location information by simple operation while protecting privacy.例文帳に追加

プライバシーを保護しつつ簡単な操作で位置情報を提供できる位置情報提供方法及び位置情報提供サーバを提供する。 - 特許庁

CIRCUIT TRAVELING VEHICLE LOCATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM例文帳に追加

サーキット走行車両位置情報提供システム - 特許庁

LOCATION INFORMATION MEASURING TERMINAL DEVICE, AND LOCATION INFORMATION MEASURING METHOD BY RADIO TAG, AS WELL AS PROGRAM例文帳に追加

位置情報測定端末装置、および無線タグによる位置情報測定方法、ならびにプログラム - 特許庁

It also manages remaining one byte as location information.例文帳に追加

残りの1バイトを位置情報として扱う。 - 特許庁

RADIO COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION TERMINAL, LOCATION INFORMATION SERVICE DEVICE, LOCATION INFORMATION NOTIFICATION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

無線通信システム、通信端末、位置情報サービス装置、位置情報通知方法およびプログラム - 特許庁

LOCATION INFORMATION SYSTEM USING TWO-DIMENSIONAL BAR CODE, LOCATION INFORMATION SERVICE METHOD, AND MOBILE PHONE例文帳に追加

二次元バーコードを用いた位置情報システム及び位置情報サービス方法、ならびに携帯電話機 - 特許庁

The location information management system includes a location information management server, relay stations, and a mobile terminal.例文帳に追加

位置情報管理システムは、位置情報管理サーバと、中継局と、移動端末とを備える。 - 特許庁

The location information determination portion determines the degree of coincidence between the actual location information and the location information recorded in the memory about the photographed image data.例文帳に追加

位置情報判定部は、撮影時の画像データに対し、現在の位置情報と、メモリに記録されている位置情報との一致度を判定する。 - 特許庁

NAVIGATION SYSTEM, AND SERVER FOR PROVIDING LOCATION INFORMATION例文帳に追加

ナビゲーションシステムおよび位置情報提供サーバ - 特許庁

A change in the location information of the vehicle is continuously monitored by using the location information of the vehicle.例文帳に追加

その車両の位置情報を用いて、車両の位置情報の変化を連続的に監視する。 - 特許庁

CURRENT LOCATION INFORMATION NOTIFICATION SYSTEM, PORTABLE TERMINAL EQUIPMENT, CENTER DEVICE AND CURRENT LOCATION INFORMATION NOTIFICATION METHOD例文帳に追加

現在位置情報通知システム、携帯端末装置、センタ装置及び現在位置情報通知方法 - 特許庁

To automatically reflect location information which indicates the installation location of a base station to base station information.例文帳に追加

基地局の設置位置を示す位置情報を自動的に基地局情報に反映させること。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION ACQUISITION SYSTEM BY RADIO IC TAG例文帳に追加

無線ICタグによる位置情報取得システム - 特許庁

A location information database stores the antenna identifier and location information indicating the storage place.例文帳に追加

位置情報データベースには、アンテナ識別子と、収納場所を表す位置情報とが格納されている。 - 特許庁

The information element can include location information on the location of a terminal that places the emergency call.例文帳に追加

情報要素は、緊急呼を加える端末の位置に関する位置情報を含むことができる。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION ACQUISITION SYSTEM, MANAGEMENT DEVICE, MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, LOCATION INFORMATION ACQUISITION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

位置情報把握システム、管理装置、移動体通信端末、位置情報把握方法およびプログラム - 特許庁

The first information adding portion adds the location information to image data.例文帳に追加

第1情報付加部は、位置情報を画像データに付加する。 - 特許庁

To know the location of copy destination information from copy source information.例文帳に追加

複製元の情報から複製先の情報の所在を知る。 - 特許庁

The array element specifies the location and size for auxiliary information. 例文帳に追加

この配列要素は補足情報 (auxiliary information) の位置とサイズを指定する。 - JM

A location detecting device 2 owned by a customer in shopping transmits location information showing the current location.例文帳に追加

顧客が買い物の際に所持する位置検出装置2が、現在の位置を示す位置情報を送信する。 - 特許庁

A present location detection means 104 detects the present location of an own terminal, and outputs the location information.例文帳に追加

現在位置検知手段104は自端末の現在位置を検知し、その位置情報を出力する。 - 特許庁

MOBILE COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, LOCATION MANAGEMENT SYSTEM, LOCATION MANAGEMENT INFORMATION TRANSMITTING METHOD AND LOCATION MANAGEMENT METHOD例文帳に追加

携帯通信端末装置、所在管理システム、所在管理情報送信方法および所在管理方法 - 特許庁

A location information registration means 105 registers the location information of the present location to the created content in association with each other.例文帳に追加

位置情報登録手段105は、作成したコンテンツに現在位置の位置情報を登録して両者を対応付ける。 - 特許庁

To provide a location information display tool, a location information display program and an electronic calculator for easily informing a location.例文帳に追加

気軽に所在を知らせることができる、所在情報表示具、所在情報表示プログラム及び電子計算機を提供する。 - 特許庁

The location information providing system 20 is a server which provides other location information such as advertisement concerning a location of a shop or the like.例文帳に追加

拠点情報提供システム20は、店舗などの拠点について広告その他の拠点情報を提供するサーバである。 - 特許庁

MOBILE WIRELESS DEVICE, BASE STATION AND LOCATION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE例文帳に追加

移動無線機、基地局、位置情報管理装置 - 特許庁

The server 5 generates the received location information.例文帳に追加

サーバー5は、受信した位置情報を生成する。 - 特許庁

To provide a location information monitoring system that, when acquiring location information about a moving body, determines whether the location information is correct or not and precludes a determination of a movement of the moving body if the location information is incorrect.例文帳に追加

移動体の位置情報を取得したときに位置情報が誤っているか否かを判定し、誤った位置情報では移動体の移動を判定しない位置情報監視システムを提供する。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION DEVICE AND MANAGEMENT METHOD THEREFOR例文帳に追加

位置情報装置、及び、位置情報管理方法 - 特許庁

IMPROVEMENT OF RESPONSIVENESS OF LOCATION INFORMATION INPUT SYSTEM例文帳に追加

位置情報入力システムの応答性向上 - 特許庁

例文

INFORMATION PROVISION SYSTEM IN PUBLIC LOCATION例文帳に追加

公衆利用場所に於ける情報提供システム - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS