例文 (271件) |
motion correctionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 271件
If the presence of a scene change is determined, a vector correction part 160 gradually reduces a gain value block by block in a plurality of blocks included in the processing object frame and consecutively arranged in a specific direction and multiplies motion vectors corresponding to respective blocks by the gain value to generate respective motion vectors for correcting the processing object frame included in a moving image.例文帳に追加
ベクトル補正部160は、シーンチェンジがあると判定された場合、処理対象フレームに含まれる特定方向に連続して並ぶ複数のブロックにおいて、1つのブロック毎に、ゲイン値を徐々に減少させるとともに、該ゲイン値を、該1つのブロックに対応する動きベクトルに乗算することにより、動画像に含まれる処理対象フレームを補正するための各動きベクトルを生成する。 - 特許庁
When decoding image compressed data, as a result of processing of inter-frame prediction and correction to vibration of a screen, corrected frame data before decoding are generated and vibration of an image caused by vibration of a main body is corrected for an image portion accompanied with motion.例文帳に追加
画像圧縮データをデコードする際に、フレーム間予測の処理と、画面の振動に対する補正を行った結果として、補正した復号化前のフレームデータを生成し、動作を伴う画像部分に対して、本体の振動による画像の振動を補正する。 - 特許庁
To simply and inexpensively perform correction machining of a gear tooth profile when forming the gear tooth profile on a machining surface w1 by a gear tooth profile forming means while rocking a workpiece W so as to imitate rocking motion of a rotating body 3 of a rocking type gear device.例文帳に追加
揺動型歯車装置における回転体3の揺動運動を模してワークWを揺動運動させながら、その被加工面w1に歯形形成手段によって歯形を形成する場合に、歯形の修正加工を簡単かつ低コストで行えるようにする。 - 特許庁
An installation error in the gear work 2 is measured; correction motion is applied to a gear grinding machine for completely offsetting the error; the positional relationship between a grinding wheel and the gear work is realized in the same as a case of having no installation error; and the gear can be accurately ground.例文帳に追加
歯車ワーク2の取り付け誤差を測定し,その誤差を完全に相殺する補正運動を歯車研削盤に与えて,取り付け誤差がない場合と同じ,砥石と歯車ワークの位置関係を実現し、正確な歯車の研削が実施できるようにする。 - 特許庁
The imaging apparatus includes an image sensor for obtaining a picture image from an optical image that is projected to the image sensor through an optical system, a correction lens for moving the optical image on the image sensor, a motion detecting portion for detecting movement on the picture image of a moving subject.例文帳に追加
撮像装置は、光学系を介して投影される光学像から撮影画像を得る撮像素子と、前記光学像を前記撮像素子上で移動させるための補正レンズと、前記撮影画像上の動体の動きを検出する動き検出部を有する。 - 特許庁
The present invention includes two correcting modes of a camera shake correcting mode for motion pictures and a camera shake correcting mode for taking still pictures and in a mode S103 for taking still pictures, measures S104, S105 to cope with malfunctions in panning are not taken, thereby strengthening a correction extent when taking still pictures.例文帳に追加
動画用手振れ補正モードと静止画撮影用手振れ補正モードの2つの補正モードを設け、静止画撮影用モードS103では、パンニング時の誤動作対策処理S104、S105を行わないことで、静止画撮影時の補正度合いを強める。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus capable of preventing overcorrection resulting from the influence of a smear, correcting a streak and a smear completely when the imaging apparatus is stationary, and making its image quality higher than a conventional one by making streak correction have a threshold by parameters such as temperature, sensitivity, and motion vector.例文帳に追加
線傷補正に温度、感度、動きベクトルといったパラメータによる閾値を持たせることで、スミアの影響による過補正を防ぐとともに撮像装置静止時には線傷およびスミアを完全に補正することが可能となり、従来よりも画質向上を図ることが可能となる。 - 特許庁
A moving member 26 freely movable in the radial direction of the turntable 10 is arranged, and when the number of revolutions of the optical disc 21 exceeds a predetermined number, the moving member 26 is protruded into the annular hollow 23 by centrifugal force for restricting motion of the spherical correction bodies 24.例文帳に追加
そして、ターンテーブル10の半径方向に移動自在な移動部材26が設けられ、光ディスク21の回転数が所定回転数を超えたとき、移動部材26が遠心力により円環状空洞23内に突き出し、球状補正体24の動きを制限する。 - 特許庁
When the brightness of an object is within a prescribed range of a medium degree, a control circuit 30 determines whether camera shake correction is turned on according to the brightness, the motion detection state of a through picture, and the on/off state of continuous AF, and further determines the execution of low-sensitivity photography or high-sensitivity photography.例文帳に追加
制御回路30は、被写体の明るさが中程度の所定の範囲内である場合に、その明るさとスルー画の動き検出状態と連続AFのオン/オフ状態とに応じて手ぶれ補正をオンするか否かを決定し、さらに低感度撮影を行うか高感度撮影を行うかを決定する。 - 特許庁
The hand-shake correcting mechanism E1 includes a lens barrel 2, a ball bearing 71 as a support member which supports the lens barrel 2 at one point, a first actuator 31A and a second actuator 31B which apply shake correction driving forces to the lens barrel 2 from two different positions, a motion restricting portion 73, etc.例文帳に追加
振れ補正機構E1は、レンズ鏡筒2、このレンズ鏡筒2を一点で支持する支持部材としてのボールベアリング71、レンズ鏡筒2に振れ補正駆動力を異なる2つの位置から与える第1アクチュエータ31A及び第2アクチュエータ31B、運動拘束部73などを備える。 - 特許庁
To provide a system for quantitatively measuring motion of individual sight line in order to prevent the sight line from blurring by being out of a correction zone of a lens when a glasses user moves the sight line while tracking a recognized object positioned in the lateral and vertical directions forward the front.例文帳に追加
眼鏡の使用者が正面前方に対して横方向及び縦方向に位置する視認対象物を追って視線を動かした際に視線がレンズの矯正領域から外れてボケて見えることを避けるために、各人固有の視線の動きを定量的に測定する装置を提供する。 - 特許庁
To provide a new pelvis correction device which can effectively relax a stiffened muscle naturally (without giving pain) in a sitting state without repeating the motion such as standing up and sitting down, and can effectively correct the deformed pelvis.例文帳に追加
使用者が立ったり座ったりする動作を繰り返すことなく、座ったままの状態で無理なく(苦痛を与えることなく)硬直した筋肉を効果的にほぐすことができるとともに、歪んだ骨盤を効果的に矯正することができる新規な骨盤矯正装置を提案する。 - 特許庁
A selector 35 is provided which regards it as a driver performing a motion correction operation of a vehicle when the determined value is out of a prescribed range and selects regeneration amount distribution when the determined value is within a prescribed range just before it becomes out of the prescribed range is provided.例文帳に追加
判定値が所定領域内のとき現在の回生量配分を選択し、判定値が所定領域外のとき運転者が車両の挙動修正操作を行っているとみなして判定値が所定領域外となる直前の所定領域内にあった時の回生量配分を選択する選択手段35を設ける。 - 特許庁
The methods (500, 900) include steps (502, 902) for acquiring X-ray fluoroscopy data having a plurality of image frames, and steps (516, 910) for carrying out image enhancement including motion correction based on a subset of a plurality of acquired X-ray fluoroscopy images, to generate a single enhanced X-ray image.例文帳に追加
本方法(500,900)は、複数の画像フレームを有するX線透視データを取得する段階(502,902)と、取得された複数のX線透視画像フレームのサブセットに基づいて、動き補正を含む画像強調を遂行して、単一の強調X線画像を生成する段階(516,910)とを含む。 - 特許庁
The method includes identifying a plurality of locations within a region of interest, delivering a pulse sequence to two or more of the plurality of the locations in a determined order, wherein the pulse sequence comprises a pushing pulse and a tracking pulse, and applying a motion correction sequence to each of the plurality of the locations where the pulse sequence is delivered.例文帳に追加
本方法は、関心領域内部に複数の箇所を特定する工程と、複数の箇所のうちの2つ以上の箇所にある決まった順序でプッシングパルス及びトラッキングパルスを含むパルスシーケンスを伝達する工程と、パルスシーケンスが伝達される複数の箇所の各々に運動補正シーケンスを適用する工程と、を含む。 - 特許庁
To provide a motion controller that can perform efficient debugging and makes it possible to confirm soon that a problem is solved by comparing states of external input etc., comparing a case where a state is different and states before and after correction, and displaying a part which is changed as an actual operation when processes are put back for safety.例文帳に追加
効率のよいデバッグを行え、また、安全上、工程を戻した際に、外部入力などの状態を比較し、状態が異なっている場合や、修正前と修正後の状態も比較し、実動作として変更されたところを表示することですぐに問題解決の確認ができるモーションコントローラを提供する。 - 特許庁
This electronic correction system has a means for extracting and analyzing body motion information from written information with an electronic pen, and a display means capable of displaying at least a reply result input with the electronic pen and correct answer information to the questions.例文帳に追加
電子ペンによる筆記情報から体動情報を抽出して解析する手段と、該解析手段によって得られる回答状態と、前記電子ペンによって入力された回答結果と、前記質問に対する正解情報を少なくとも表示できる表示手段を有する電子添削システムを提供する。 - 特許庁
A conveyance control device comprises a simulation executing part 31 to simulate the motion of a work at a production system, a parameter correcting part 34 to correct the control parameter of a conveying device based on a simulation result by the simulation executing part 31, and a conveyance control part 22 to control the conveying device based on a control parameter corrected by the parameter correction part 34.例文帳に追加
搬送制御装置は、生産システムにおけるワークの動きをシミュレートするシミュレーション実行部31と、シミュレーション実行部31によるシミュレート結果に基づいて、搬送装置の制御パラメータを補正するパラメータ補正部34と、パラメータ補正部34によって補正された制御パラメータに基づいて、搬送装置を制御する搬送制御部22とを含む。 - 特許庁
This pull-in hardware 7 is formed into a cylindrical shape which has a hole for rotation and correction 10 having an outside diameter smaller than an inside diameter of a holding roller hollow part, capable of uniformly transmitting pull-in force of a pipe conveyor to a conveyor belt 1 over an entire width via a joining tool and corrects rotary motion of the pipe conveyor.例文帳に追加
保持ローラー中空部の内径より小さい外径を有し、しかもパイプコンベヤの引き込み力を前記コンベヤベルト1に、接合具を介して全幅にわたって均一に伝えることが可能な上に、該パイプコンベヤの回転運動を修正する回転修正用穴10を有する、円筒形状からなるパイプコンベヤ用引き込み金具7を提案する。 - 特許庁
According to another embodiment, the method includes specifying at least one of the plurality of X-ray fluoroscopy image frames for enhancement based on a user input, and performing image enhancement including motion correction using the subset of the plurality of X-ray fluoroscopy image frames including the image frame specified by the user, to generate a single enhanced X-ray image corresponding to each of the specified X-ray fluoroscopy image frames.例文帳に追加
別の実施形態によれば、ユーザー入力に基づいて強調のために前記複数のX線透視画像フレームの少なくとも1つを特定する段階と、前記ユーザーにより特定された画像フレームを含んでいる、前記複数のX線透視画像フレームのサブセットを使用して、動き補正を含む画像強調を遂行することにより、前記特定されたX線透視画像フレームの各々に対応する単一の強調X線画像を生成する段階を含む。 - 特許庁
Article 134-3 (1) Where a judgment rescinding a trial decision in a trial for patent invalidation (limited to a trial decision concluding that the request for a trial is groundless) under Article 181(1) has become final and binding, and following which proceedings are initiated under paragraph (5) of the said Article, the chief trial examiner may designate to the demandee an adequate time limit for filing a request for correction of the description, scope of claim(s) or drawing(s) attached to the application, only if such motion is made by the demandee within one week from the date such judgment became final and binding. 例文帳に追加
第百三十四条の三 審判長は、特許無効審判の審決(審判の請求に理由がないとするものに限る。)に対する第百八十一条第一項の規定による取消しの判決が確定し、同条第五項の規定により審理を開始するときは、その判決の確定の日から一週間以内に被請求人から申立てがあつた場合に限り、被請求人に対し、願書に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面の訂正を請求するための相当の期間を指定することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (271件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|