Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ジヌクレオチド」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > ジヌクレオチドの英語・英訳 

ジヌクレオチドの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 dinucleotide


JMdictでの「ジヌクレオチド」の英訳

ジヌクレオチド

文法情報名詞
対訳 dinucleotide

「ジヌクレオチド」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

ジヌクレオチドの製造法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING DINUCLEOTIDE - 特許庁

アジュバントとして非メチル化CpGジヌクレオチドを含む核酸の使用例文帳に追加

USE OF NUCLEIC ACID CONTAINING UNMETHYLATED CpG DINUCLEOTIDE AS ADJUVANT - 特許庁

修飾された免疫刺激性ジヌクレオチドを含む、オリゴヌクレオチドに基づく化合物の免疫刺激特性例文帳に追加

IMMUNOSTIMULATORY PROPERTY OF OLIGONUCLEOTIDE-BASED COMPOUND COMPRISING MODIFIED IMMUNOSTIMULATORY DINUCLEOTIDE - 特許庁

少なくとも1つの非メチル化シトシン-グアニン(CpG)ジヌクレオチドを含むこれらの核酸は、被験体において免疫応答を誘導するために使用され得る。例文帳に追加

The nucleic acid containing at least one unmethylated cytosine-guanine (CpG) dinucleotide can be used for inducing immune response in a subject. - 特許庁

本発明は、被験体において、少なくとも1つの非メチル化シトシン-グアニン(CpG)ジヌクレオチドを含む核酸が免疫応答に影響するという発見に基づく。例文帳に追加

To use a nucleic acid containing at least one unmethylated cytosine-guanine (CpG) dinucleotide as an adjuvant, based on a finding in which the nucleic acid influences on immune response in a subject. - 特許庁

被検体DNA由来の標的配列中に含まれる遺伝子変異及びCpGジヌクレオチドのメチル化シトシンの有無を簡便に、かつ高精度に検出する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for analyzing a nucleic acid, by which the presence or absence of a gene mutation and the methylated cytosine of a CpG dinucleotide contained in a target sequence originated from a test DNA can simply and highly accurately be detected. - 特許庁

例文

この方法は、抗原ポリペプチドをコードする核酸の治療的有効量、および少なくとも1つの非メチル化CpGジヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチドの治療的有効量を被験体に投与する工程を含む。例文帳に追加

The method includes a step of administering therapeutic effective amount of the nucleic acid encoding an antigen polypeptide and therapeutic effective amount of oligonucleotide containing at least one unmethylated CpG dinucleotide to the subject. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「ジヌクレオチド」の英訳

ジヌクレオチド


ライフサイエンス辞書での「ジヌクレオチド」の英訳

ジヌクレオチド


日英・英日専門用語辞書での「ジヌクレオチド」の英訳

ジヌクレオチド

「ジヌクレオチド」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

非メチル化CpGジヌクレオチドを含む核酸配列であって、Th1型免疫活性化、サイトカイン産生、NK溶解活性、およびB細胞増殖を刺激することを含む、免疫反応を調節する核酸配列を提供すること。例文帳に追加

To provide an immunomodulative nucleic acid sequence that contains unmethylated CpG dinucleotide and controls immunoreactions containing Th1 type immune activation and stimulates cytokine production, NK-solubilizing activity and stimulates B-cell proliferation. - 特許庁

本発明はまた、抗原ポリペプチドをコードする核酸の治療的有効量および少なくとも1つの非メチル化CpGジヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチドの有効量を被験体に投与する工程を含む、ウイルス媒介性疾患を有するかまたは有する危険性のある被験体を処置するための方法を提供する。例文帳に追加

The present invention, further, provides a method for treating the subject having virus-mediated disease or having risk having the disease, including a step of administering an effective amount of an oligonucleotide containing therapeutic effective amount of nucleic acid encoding the antigen polypeptide and an effective amount of an oligonucleotide containing at least unmethylated CpG dinucleotide to a subject. - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

Disclosed is an immunostimulatory oligonucleotide containing at least one nucleic acid sequence represented by formula I: 5'X_1X_2CGX_3X_43' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide giving an immunostimulatory ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine). - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

The immunostimulant oligonucleotide containing at least a nucleic acid sequence represented by the following formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' wherein CG is unmethylated CpG dinucleotides that impart immunostimulant activity to the oligonucleotides and at least one of the X_1 and X_2 is purine, and at least one of the X_3 and X_4 is pyrimidine. - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

Disclosed is an immunostimulatory oligonucleotide containing at least one nucleic acid sequence represented by formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide giving an immunostimulatory ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine). - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

The immunostimulating oligonucleotide comprises at least one nucleic acid sequence of formula I: 5'X_1X_2CGX_3X_43', wherein CG is a non-methylated CpG dinucleotide imparting an immunostimulating ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine. - 特許庁

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。例文帳に追加

The immunostimulating oligo-nucleotide contains at least one nucleic acid sequence following to formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide imparting the immunostimulating capacity to the oligo-nucleotide; at least one of X_1, X_2 is purine; and at least one of X_3, X_4 is pyrimidine). - 特許庁

例文

エタノール生成菌体内酵素反応条件下でNADH(ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド還元型)の酸化反応に係わる基質およびその前駆体から選ばれる少なくとも一つの化合物を外部より反応培地に添加し、前記化合物の存在下にエタノール生成菌を反応させて、反応培地中にエタノールを生成させ、生成したエタノールを採取することを特徴とするエタノールの製造方法。例文帳に追加

The method for producing ethanol comprises adding at least one compound selected from a substrate involving an oxidative reaction of NADH (nicotinamide adenine dinucleotide reduction type) and its precursor from the outside to a reaction medium under ethanol-producing intracellularly enzymatic reaction conditions and carrying out reaction of an ethanol-producing bacterium in the presence of the compound to produce ethanol in the reaction medium and collecting the produced ethanol. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


ジヌクレオチドのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS