Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「マルチプレイ」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > マルチプレイの英語・英訳 

マルチプレイの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 multiplay


JMdictでの「マルチプレイ」の英訳

マルチプレイ

読み方マルチプレー

文法情報名詞
対訳 multiplayer

「マルチプレイ」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

新たなマルチプレイ方式を採用したビデオゲームを提供する。例文帳に追加

To provide a video game employing a new multiple-play system. - 特許庁

NPCをグループに加えて疑似的なマルチプレイ型ゲームをプレイする場合であっても、リアルなプレーヤとのマルチプレイに近いグループの結束感を感じられるようにする。例文帳に追加

To allow a player to feel a sense of unity of a group close to a multi-player game with a real player even when the player performs a pseudo multi-player game by adding an NPC (Non-Playable Character) to the group. - 特許庁

マルチプレイを実行可能なゲームシステムにおいて、ゲームカードを所有していなくとも、所有した場合ならではのゲームの面白さを体験できるようにすること。例文帳に追加

To allow a player to experience the pleasure of a game which should be felt only when the player owns a game card even if the player does not own the game card in a game system in which multi-play can be executed. - 特許庁

そして、親機用ゲームプログラムに従って動作する親機10aと、子機用ゲームプログラムに従って動作する子機10bとが互いに通信することによって、マルチプレイが実行される。例文帳に追加

The master unit 10a operated according to a master unit game program, and the slave unit 10b operated according to a slave unit game program communicate with each other to carry out multiplayer games. - 特許庁

そして、プレーヤは、マルチプレイにおいて、他のプレーヤのゲームカード50に登録させた寄留キャラクタ70を使用してゲームプレイを行うことと、他のプレーヤの自キャラクタ60を借用してゲームプレイを行うことと、が可能である。例文帳に追加

The player can play using the temporary resident character 70 registered in the other player's game card 50, and can also play using the own character 60 of the other player borrowed from the other player in the multi-play. - 特許庁

マルチプレイでのゲームを再開する際に、ゲームの状況が再現されるだけではなく、ゲームに参加するプレイヤの操作入力の出力元に関する状況も再現することができるゲームシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a game system in which it is possible, when a multi-play game is restarted, not only to restage the situation of the game, but also to restage the situation relating to the output source of the operation input of a player participating in the game. - 特許庁

例文

ガンシューティングゲームが実行されるゲーム装置1000では、マルチプレイにおいて、一方のプレーヤがゲームオーバーとなり、コンティニューによって再度プレイに参入すると、プレイ状態にある他方のプレーヤにコンティニュー特典が付与される。例文帳に追加

In the game device 1000 which performs gun shooting games, when one player comes to game-over in a multi-play and participates in the game again by "continued", a "continued" privilege is given to the other player in a play state. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「マルチプレイ」の英訳

マルチプレイ

multiplay
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「マルチプレイ」に類似した例文

マルチプレイ

例文

Don't multi-post, idiot.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「マルチプレイ」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

アバターNPC5の使用権を持っていると、ゲーム制作者が予め用意したノーマルNPC3とは別に、使用権を交換したプレーヤのプレーヤキャラクタ2(2b)の容姿や能力を写した特別なNPCをチームに参加させて、マルチプレイ型ゲームを実行できる。例文帳に追加

When the player has the usage right of the avatar NPC 5, the player performs the multi-player game by allowing the special NPC where the appearance and the ability of the player character 2 (2b) of the player exchanging the usage right are copied, to participate in a team aside from a normal NPC 3 which is prepared by a game producer. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「マルチプレイ」の英訳に関連した単語・英語表現

マルチプレイのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS