Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「奥之院」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 奥之院の英語・英訳 

奥之院の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「奥之院」の英訳

奥の院


「奥之院」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

3月第1日曜日奥之院初回峯行例文帳に追加

The first Sunday in March: Okunoin-hatsu-kaihogyo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都・清水寺奥之院本尊像(坐像)(重文)例文帳に追加

The principal image at Okunoin of Kiyomizu-dera Temple in Kyoto (seated statue) (important cultural property)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後慶長7年(1602年)、豊臣秀頼によって伽藍の再興が始められ、坊・山坊・明王・戒躰・稲坊・中坊・下坊・東方寺・上坊・明神社・観音堂・毘沙門堂・護摩堂の堂宇が建立された。例文帳に追加

In 1602, the restoration of the Buddhist temple was begun by Hideyori TOYOTOMI, and temple buildings of Okunobo, Yamanobo, Myoo-in Temple, Kaishaku-in Temple, Inanobo, Nakanobo, Shimonobo, Toho-ji Temple, Kaminobo, Myojin-sha Shrine, Kannon-do hall, Bishamon-do hall and Goma-do hall were founded.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ清水寺の奥之院本尊の秘仏千手観音像は珍しく27面をもつ坐像である。例文帳に追加

The principal image of Senju Kannon, a hidden Buddhist statue in Okunoin in the Kiyomizu-dera Temple, is a seated statue with rare 27 faces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じく付老女として仕えていた三木次の妻武佐が頼房の准母である英勝(お勝、英勝)と相談した。例文帳に追加

Yukitsugu MIKI's wife, Musa, who also served as a senior lady-in-waiting in the interior, discussed the matter with Yorifusa's mother figure, Eishoin (Okatsu, Eishoin).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、高野山奥之院に存在する満仲の供養塔は仲光によって建立されたものであると伝えられる。例文帳に追加

Also, it is said that Mitsunaka's memorial tower in Koyasan Mountain Oku-no-in Temple was erected by Nakamitsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本殿背後の山腹に奥之院あるいは岩屋殿と呼ばれる陰陽2つの巨巌があり、これを磐座として祀ったのが当社の起源である。例文帳に追加

There are two huge rocks, the symbols of yin and yang, called Okunoin or Iwayaden on the mountainside behind the Honden (the main building of the shrine) and worshiping these rocks as a dwelling place of the gods originated at this shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「奥之院」の英訳

奥之院

読み方意味・英語表記
奥之院おくのいん

地名) Okunoin

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「奥之院」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

札所等新西国三十三箇所11番関西花の寺二十五霊場21番(西南)仏塔古寺十八尊第8番(西南)大和十三仏霊場6番(中坊)大和七福八宝めぐり(中坊)法然上人二十五霊跡第9番()神仏霊場巡拝の道第32番例文帳に追加

Fudasho (temples where amulets are collected) etc: the eleventh of the new thirty-three temples that are visited during the Kansai Kannon Pilgrimage, the twenty-first of the twenty-five Sacred Sites of floral temples in Kansai area (Seinanin Temple), the eighth of the eighteen Historical Temples with Pagodas (Holy Places of Butto-koji) (Seinanin Temple), the sixth of the Yamato thirteen sacred places (Nakanobo Hall), a tour of Yamato seven fortunes and eight treasures (Nakanobo Hall), the ninth of Honen Shonin Nijugo Reiseki (twenty-five places where relate to Honen Shonin) (Okunoin) and the thirty-second of Shinbutsu Reijo Junpai no Michi (the road for pilgrimage to the sacred places of Gods or Buddha)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に大女中総支配を命ぜられた常盤井改め右衛門佐が、大典侍や清心らを側室として京から呼び寄せ、公家派として於伝方に対抗したとされる。例文帳に追加

In addition, it is said that Uemon no suke, who changed her name from Tokiwai and was ordered to control all maids of O-oku, called Daitenshi and Seishinin as concubines from Kyoto and fought with Oden no kata as Kuge (court noble) group.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、綱吉の寵愛を於伝方から離すため、新上西門を通じて宮中で最も学問に秀でているとの呼び声が高い典侍・右衛門佐局を、御台所付上臈御年寄として大へ招聘。例文帳に追加

For this reason, in order to change Tsunayoshi's feeling of love for Oden no kata, she invited Uemon no suke no tsubone, that is, Naishi no suke (a court lady of the first rank) who was said to shine academically best in the Imperial Court, as Joro (high rank woman servant in the Imperial Court) Otoshiyori (a lady who controls the servants in O-oku) under Midaidokoro through Shinjosaimonin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

清和源氏研究の富敬によれば、当時は既に白河天皇の政期に入っており、と対立する摂関家の武力として仕えていた清和源氏の中の河内源氏は、白河法皇の陰謀により勢力を削がれ、衰退してゆく(「白河政の黒い手」『清和源氏の全家系』第二巻、新人物往来社)。例文帳に追加

According to Takayuki OKUTOMI, specialized in study of Seiwa-Genji (Minamoto clan), at the time of Yoshichika, it was already the insei period (during the period of the government by the Retired Emperor) led by the Emperor Shirakawa, and Kawachi-Genji, which was a branch line of Seiwa-Genji and served as military power of Sekkan-ke (line of regents and advisers to the Emperor) who were against the Emperor Shirakawa lost their power because of hidden strategy by the Cloistered Emperor Shirakawa ('Black Hand of the Shirakawa Insei' "All Family Lines of Seiwa-Genji" the second band, Shin-Jinbutsuoraisha Co., Ltd.).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「奥之院」の英訳に関連した単語・英語表現

奥之院のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS