意味 | 例文 (999件) |
工程水の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 process water
「工程水」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9375件
厨芥排水の処理工程例文帳に追加
TREATMENT PROCESS FOR GARBAGE WASTE WATER - 特許庁
水洗工程(ST6)を経て脱水工程(ST7)において脱水され、乾燥工程(ST8)で乾燥される。例文帳に追加
The product is subjected to the water washing step ST6, the dehydration step ST7 and the drying step ST8 to dry the product. - 特許庁
以下の準備工程と、水素化工程と、成形工程と、脱水素工程とを備え、水素化工程における熱処理は、揺動式炉を用いる。例文帳に追加
A manufacturing method for magnetic member includes the following preparation, hydrogenation, molding and dehydrogenation steps, and heat treatment in the hydrogenation step uses a swing type furnace. - 特許庁
製紙工程水の殺菌方法例文帳に追加
加工方法は、食品のプリスチーミング工程と、プリフォッシング工程と、水への浸漬工程と、蒸気加熱工程と、乾燥工程とからなる。例文帳に追加
The method comprises processes for presteaming, prewashing, water-soaking, steam cooking and drying the food products. - 特許庁
土壌の排水には脱水工程が用いられる。例文帳に追加
Dewatering is used to drain soils.発音を聞く - Weblio英語基本例文集
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「工程水」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9375件
この際、加水分解処理の前工程又は後工程に、色素除去工程を設けてもよい。例文帳に追加
Before or after the hydrolysis treatment, a colorant removal step may be set. - 特許庁
脱水することで濃縮する工程例文帳に追加
the process of thickening by dehydration発音を聞く - 日本語WordNet
さらに、ジェット洗浄工程冷水すすぎ工程および温水すすぎ工程が実行され、最後に乾燥工程が実行される。例文帳に追加
Further, a jet washing process, a cold water rinsing process and a hot water rinsing process are performed and a drying process is performed finally. - 特許庁
少なくとも蒸解工程と、洗浄工程と、精選工程とを有するパルプの製造工程において、洗浄工程で使用される工程水に界面活性剤を添加する。例文帳に追加
In a process for producing pulp, having at least a digesting process, a cleaning process and a purification process, a surfactant is added to process water used in the cleaning process. - 特許庁
また、塩水洗浄工程後に、魚皮を水洗する水洗工程を行い、次いで脱水工程を行うことが好ましい。例文帳に追加
The water-cleaning process of cleaning the fishskin with water is performed after the salt-water cleaning process, and it is preferable that the dehydration process is performed after the water-cleaning process. - 特許庁
(1)ベンゼンを酸性条件下で部分水素化する部分水素化工程(2)工程(1)で得られた反応混合物を酸化する酸化反応工程(3)工程(2)の酸化反応後の生成液から未反応物を回収する工程(4)工程(3)で回収した未反応物からベンゼンを得る脱水素化工程(5)工程(4)で得られたベンゼンを工程(1)に再循環する工程。例文帳に追加
The amount of cyclohexane by- produced with cyclohexene in the process (1) is 24 mol% and less. - 特許庁
工程2:工程1で得られた結晶性ポリエステルを含む水系分散液を得る工程。例文帳に追加
In a step 2, an aqueous dispersion liquid containing the crystalline polyester obtained in the step 1 is obtained. - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|