Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「振動棒」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

振動棒の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 vibrating rod


JST科学技術用語日英対訳辞書での「振動棒」の英訳

振動棒


「振動棒」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 241



例文

音叉型水晶振動子及び振動例文帳に追加

TUNING FORK CRYSTAL OSCILLATOR AND BAR-LIKE OSCILLATOR - 特許庁

音叉型水晶振動子及び振動例文帳に追加

TUNING FORK TYPE QUARTZ OSCILLATOR AND BAR-LIKE OSCILLATOR - 特許庁

振動充填型原子炉燃料例文帳に追加

OSCILLATION-PACKING TYPE ATOMIC REACTOR FUEL ROD - 特許庁

この際、振動の付与はピエゾ振動子の振動を伝達されて振動する振動棒によりオリフィス近傍の溶融ガラスに直接振動を付与することが好ましい。例文帳に追加

In this case, vibration is preferably applied directly to the molten glass in the vicinity of the orifice by a vibrating rod which vibrates by transmission of vibration from a piezoelectric vibrator. - 特許庁

音階板4からの振動振動棒12を介してコーン14に伝わる。例文帳に追加

The vibrations from a scale plat 4 are transmitted through a vibration rod 12 to a cone 14. - 特許庁

振動伝達5をホーン4の先端に一体的に振動するよう設ける。例文帳に追加

A vibration transmission rod 5 is provided on a fore end of the horn 4 so as to be integrally vibrated. - 特許庁

例文

振動特性を良好に維持して小型化を促進する音叉型振動子及び振動子を提供する。例文帳に追加

To provide a tuning fork type quartz oscillator and a bar-like oscillator which maintain excellent oscillation characteristics and expedite miniaturization. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「振動棒」の英訳

振動棒


Weblio専門用語対訳辞書での「振動棒」の英訳

振動棒

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「振動棒」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 241



例文

鈴に振動センサ2を装着し、鈴をで打ち鳴らしたときに発生する振動振動センサ2により検知する。例文帳に追加

A vibration sensor 2 is attached to a bell to detect the vibration generated when the bell is struck by a bar. - 特許庁

ふるい枠2に張られたふるい網1と、ふるい網1のふるい面に沿ってふるい網に固定された振動伝達7と、振動伝達7に結合されこの振動伝達7に高周波の縦振動を与える振動子6とを備えた振動ふるい装置である。例文帳に追加

The oscillating screening device is provided with the screen mesh 1 stretched on a screen frame 2, a vibration transmission bar 7 fixed to the screen mesh along a screening surface of the screen mesh 1, and a transducer 6 connected to the vibration transmission bar 7 and giving a high frequency longitudinal oscillation to the vibration transmission bar 7. - 特許庁

感震センサ20は状部22が振動を受けて特定方向振動部23と共に上下あるいは左右に振動する。例文帳に追加

The seismic sensor 20 has a rod part 22 vibrating up and down or right and left together with a specific-direction vibration part 23 in response to vibration. - 特許庁

振動源1は、振動子10と、振幅拡大用ホーン12と共振13とを含む振動伝達部11とからなる。例文帳に追加

The vibration source 1 comprises a vibrator 10 and a vibration-transmitting section 11, including an amplitude expansion horn 12 and a resonance rod 13. - 特許庁

ところが、ある場所で連結に強い振動が加わり、ネジが飛んだ。例文帳に追加

had not a violent concussion jolted this bar out.発音を聞く  - JULES VERNE『80日間世界一周』

地震の振動による棚の物品落下防止装置(地震安心例文帳に追加

DEVICE FOR PREVENTING ARTICLE ON SHELF FROM FALLING DUE TO VIBRATION OF EARTHQUAKE - 特許庁

本発明の圧電振動子1は、一対の振動棒2、3と基部基板4とが独立して形成され、基部基板4の段差部11上に振動棒2、3の一部が接合している。例文帳に追加

In a piezoelectric resonator 1, a pair of vibration rods 2, 3 and a base plate 4 are independently formed, and parts of the vibration rods 2, 3 are joined onto a step difference part 11 of the base plate 4. - 特許庁

例文

振動棒31の上端またはその近傍には、一対の圧電素子32が振動棒31を両側から挟み込むように配置されている。例文帳に追加

At the upper end of the vibration bar or its vicinity, a pair of piezo-electric elements 32 are arranged so as to sandwich the vibration bar 31 from both sides. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


振動棒のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS