Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「石けん剤」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

石けん剤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 soap


学術用語英和対訳集での「石けん剤」の英訳

石けん剤


「石けん剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

潤滑用金属石けん例文帳に追加

METALLIC SOAP FOR LUBRICANT - 特許庁

ロ 化粧品、石けん(医薬品を除く。)及び浴用例文帳に追加

(b) cosmetics, soap (excluding medicines), and bath agents発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 化粧品、毛髪用及び石けん(医薬品を除く。)、浴用、合成洗、洗浄、つや出し、ワックス、靴クリーム並びに歯ブラシ例文帳に追加

(5) cosmetics, hair agents, and soap (excluding medicines), bath agents, synthetic detergents, cleaning agents, polishing agents, wax, shoe cream, and tooth brushes発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三十四 化粧品、毛髪用及び石けん(医薬品を除く。)、浴用、合成洗、洗浄、つや出し、ワックス、靴クリーム並びに歯ブラシ例文帳に追加

(34) cosmetics, hair agents, and soap (excluding medicines), bath agents, synthetic detergents, cleaning agents, polishing agents, wax, shoe cream, and tooth brushes発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

組成物本体の形成方法として、まず、十分な温度において、水、石けん界面活性、芳香、及び泡安定を攪拌して石けん溶液を形成する。例文帳に追加

As a method of forming the body of the composition, first a soap solution is formed by stirring water, the soap surface active agents, aromatics, and foam stabilizers at a sufficient temperature. - 特許庁

増ちょうとしてリチウム石けんが使用されるが、他の増ちょうが使用されることを妨げない。例文帳に追加

The grease contains a thickener which is lithium soap but may be something else. - 特許庁

例文

(3)増ちょうが、ウレア系化合物、リチウム石けん、リチウム複合石けん、およびアルミニウム複合石けんから選ばれた少なくとも1種である(1)又は(2)記載のグリース組成物。例文帳に追加

(3) In the grease composition described (1) or (2), a thickener is at least one sort chosen from a urea based compound, a lithium soap, a lithium compound soap, and an aluminum compound soap. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「石けん剤」の英訳

石けん剤


「石けん剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

N−置換テレフタルアミド酸金属塩及び第二増ちょう成分(ポリウレア,金属石けん,金属複合石けん)からなる増ちょうを基油に混合してグリース組成物を製造した。例文帳に追加

The grease composition is produced by mixing a thickener composed of an N-substituted terephthalamide acid metal salt and a second thickener component (e.g. a polyurea, a metal soap or a metal complex soap) with a base oil. - 特許庁

軸受内部空間に、リチウム石けん繊維を増ちょうとして含有するグリースを封入する。例文帳に追加

The rolling bearing is obtained by sealing a grease containing lithium soap fibers as a thickener in an inner space of the bearing. - 特許庁

また、前記グリースの増ちょうとしては、例えばカルシウムスルフォネートコンプレックスを含む石けんを用いる。例文帳に追加

As the thickening agent of the grease, for example, a soap containing a calcium sulfonate complex is used. - 特許庁

潤滑は、流動パラフィンを基油とし、アルミニウム複合石けんを増稠として、ポリイソブチレンおよびモノオレイン酸ソルビタンを含むものである。例文帳に追加

The lubricant includes liquid paraffin as a base oil, an aluminum complex soap as a thickening agent, polyisobutylene and sorbitan monooleate. - 特許庁

マスカラ,アイブロウや頭髪コーティング等のケラチン繊維コーティングにおいて、ポリグリセリン脂肪酸エステルと脂肪酸石けんを併用する。例文帳に追加

In the agents for coating keratin fibers, e.g. mascara, eyebrow or hair coating agents, a polyglycerol fatty acid ester is used in combination with a fatty acid soap. - 特許庁

アミノカルボン酸型のキレートを含みスケールと金属石けんを共に除去する食器洗い乾燥機専用庫内洗浄組成物例文帳に追加

The detergent composition for the chamber inside dedicated to the dish washer/drier, removes both the scale and the metal soap, by containing an amino carboxylic acid type chelating agent therein. - 特許庁

また、さらに(D)酸化防止、(E)金属石けん系滑、(F)無機繊維状強化材が配合されているヒューズ素子用ポリアミド樹脂組成物。例文帳に追加

And further, this is a polyamide resin composite for a fuse element in which (D) antioxidant, (E) metallic soap system lubricant, and (F) inorganic fiber reinforcement are mixed. - 特許庁

例文

ケースの接合面への水や洗石けんの浸入を抑制するケースの防水構造を提供する。例文帳に追加

To provide a waterproof structure of a case that suppresses infiltration of water, a detergent and soap to a junction surface of the case. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「石けん剤」の英訳に関連した単語・英語表現

石けん剤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS