意味 | 例文 (49件) |
膠細胞の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 glial cell; gliacyte; glia cell
「膠細胞」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49件
乏突起膠細胞の細胞例文帳に追加
a cell of the oligodendroglia発音を聞く - 日本語WordNet
神経膠細胞には、乏突起膠細胞、星細胞、小膠細胞、上衣細胞などが含まれる。例文帳に追加
the types of neuroglia include oligodendrocytes, astrocytes, microglia, and ependymal cells.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
グリア細胞には、乏突起膠細胞、星細胞、小膠細胞、上衣細胞などが含まれる。例文帳に追加
the types of glial cells include oligodendrocytes, astrocytes, microglia, and ependymal cells.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
比較的大きな神経膠細胞例文帳に追加
comparatively large neuroglial cell発音を聞く - 日本語WordNet
神経膠細胞増殖促進剤例文帳に追加
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「膠細胞」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49件
神経膠の大きな星形細胞の、神経膠の大きな星形細胞に関する、または、神経膠の大きな星形細胞を含む例文帳に追加
of or relating to or containing large star-shaped cells in the neuroglia発音を聞く - 日本語WordNet
以下の細胞: A:希突起膠細胞または希突起膠細胞先駆細胞;および B:細胞Aの移動促進物質産生細胞 とを備えていることを特徴とする細胞キット例文帳に追加
This cell kit is characterized by having A: oligodendroglia or precursor cell thereof, and B: cell capable of producing a substance for promoting movement of the cell A. - 特許庁
プロラクチンにより制御される乏突起膠細胞前駆体細胞の増殖例文帳に追加
OLIGODENDROCYTE PRECURSOR CELL PROLIFERATION REGULATED BY PROLACTIN - 特許庁
神経機能をつかさどる,神経細胞と神経膠細胞から成る組織例文帳に追加
tissue consisting of nerve cells and neuroglia which controls the function of nerves発音を聞く - EDR日英対訳辞書
大きな星状の神経膠細胞から成る組織例文帳に追加
tissue consisting of large stellate neuroglial cells発音を聞く - 日本語WordNet
「glioblastoma(膠芽腫)」、「glioblastoma multiforme(多形性膠芽腫)」、「grade iv astrocytoma(悪性度ivの星細胞腫)」とも呼ばれる。例文帳に追加
also called glioblastoma, glioblastoma multiforme, and grade iv astrocytoma.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
食細胞になる可能性があり、神経組織の廃棄物を集める小神経膠細胞の細胞例文帳に追加
a cell of the microglia that may become phagocytic and collect waste products of nerve tissue発音を聞く - 日本語WordNet
膠芽細胞腫のほとんどのケースは命にかかわるものだ。例文帳に追加
Most cases of glioblastoma are fatal.発音を聞く - Weblio英語基本例文集
|
意味 | 例文 (49件) |
|
膠細胞のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|