Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「苦情処理委員会」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 苦情処理委員会の英語・英訳 

苦情処理委員会の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「苦情処理委員会」の英訳

苦情処理委員会


「苦情処理委員会」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

放送苦情処理委員会という,視聴者からの苦情処理機関例文帳に追加

a claim management institution called broadcast claim management committee発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

苦情申立人は, 大臣の決定を書面で通知される。苦情が拒絶された場合は, 関係当事者は,その通知を受領した日から 30 日以内に, 苦情処理委員会に上訴することができる。例文帳に追加

The appellant shall be notified of the Minister’s decision in writing. If the grievance is rejected, the party concerned may file an appeal with the Board of Grievances within thirty days from the date of receiving a notice thereof. - 特許庁

取消は,苦情処理委員会の裁定の日,保護期間満了の日又は禁止決定が発出された日から効力を生じる。例文帳に追加

The cancellation shall be effective fromthe date of a judgment by the Board of Grievances, from the date ofexpiration of the protection period, or from the date on which theprohibition decision was issued. - 特許庁

同審判長は,OSIM長官によって権限を委譲されるものとし,また,同委員の書記は苦情処理・国際関係理事に属する者が勤めるものとする。例文帳に追加

the chairman of the board shall be delegated by the Director General of OSIM, and the secretariate of the Board is ensured by a person from the Disputed Claims - International Relations Directorate. - 特許庁

苦情処理委員会は,当該判決が下された当事者の費用において1以上の新聞により当該判決を公告することを命じることができる。例文帳に追加

The Boardof Grievances may order the publicizing of the judgment in one or morenewspaper(s) at the expense of the party against whom the judgmentis rendered. - 特許庁

苦情処理委員会は,商標法第 26 条に定める状況とは別に,すべての登録取消申請について決定を下す権限を有する。例文帳に追加

Apart from the situations stipulated in Article (26) of the Law, the Board of Grievances shall have jurisdiction to determine all petitions for cancellation of registration. - 特許庁

例文

我が国の場合、新協定成立前の1994年から「政府調達に関するアクション・プログラム」に基づき苦情処理の体制が整備されていたが、1995年の新協定加入に伴い、政府調達に関する苦情処理体制の再整備を図るため内閣官房長官を本部長とする「政府調達苦情処理推進本部」を内閣府に設置するとともに、詳細な苦情処理手続を定めた上、具体的苦情処理機関として、学識経験者からなる「政府調達苦情検討委員」が設けられた。例文帳に追加

Japan has created an Office of Government Procurement Review within the Prime Minister’s Office to handle complaints concerning government procurement. The Chief Cabinet Secretary chairs the new agency. After establishing detailed procedures for the handling of complaints, Japan formed a Government Procurement Review Board consisting of experts in the field to serve as the complaint resolution body. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「苦情処理委員会」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

ライセンスの取消について異論が提起されない場合, 又は異論に関して苦情処理委員会の最終決定が下された場合は, 商標局は, 必要な通知を作成する。例文帳に追加

In case there has been no objection to the cancellation of the license or, in case a final decision pertaining to the objection has been issued by the Board of Grievances, the Office shall prepare the necessary notice. - 特許庁

利害関係人は,商標登録の承認に対する異論を,公報での当該通知の公告の日から 90 日以内に苦情処理委員会に申し立てることができる。ただし, 苦情申立人が同期間内にその旨の通知を商標局に提出するとともに, 当該異論の写しを寄託することを条件とする。商標局は,苦情処理委員会が前記異論について最終決定を下すまでは, 如何なる措置も取らない。例文帳に追加

Any party with interest may file with the Board of Grievances an objection against acceptance of the registration of a trademark, within ninety days from the date of publication of the notice in the Official Gazette, provided that a notice thereof shall be filed with the Trademarks Office by the appellant, along with depositing a copy of such objection within the same period. The Office shall not take any further action, pending the issuance by the Board of Grievances of the final decision determining said objection. - 特許庁

管轄部門は,商標登録の承認決定が最終的なものになった後又はその旨の裁定が苦情処理委員会により下された場合は,第3条に規定する登録簿に当該商標を登録する。例文帳に追加

The competent department shall register the trademark in the registerprovided for in Article three of this Law after the decision accepting registration of the trademark becomes final or when a judgment to this effect is rendered by the Board of Grievances. - 特許庁

商業大臣による決定に従って任命された公務員は, 司法調査・記録官としての役割を務め,商標法第 49 条及び 52 条に基づいて苦情処理委員会の命令及び判決を執行する。例文帳に追加

Officials appointed pursuant to a decision by the Minister of Commerce shall act as judicial investigation and recording officers and shall enforce the orders and judgments of the Board of Grievances in accordance with Articles (49) and (52) of this Law. - 特許庁

当該他方当事者は, 取消申請について通知を受けた日から 30 日以内に苦情処理委員会に異論を提起することができ,かつ, 当該異論書の写し及び当該異論を提起したことの証拠を商標局に提出しなければならない。これを受けて, 商標局は, 当該異論に関して両当事者間に合意が成立するか又は苦情処理委員会が最終決定を下すまで, 取消申請に関する手続を停止する。例文帳に追加

Said party may file an objection with the Board of Grievances within thirty days from the date on which he has been notified of the cancellation petition and shall deposit in the Trademarks Office a copy of said objection, together with a proof that the same has been filed, whereupon the Office shall suspend the petition for cancellation pending an agreement by the two parties or a final judgment rendered by the Board of Grievances regarding the said objection. - 特許庁

関係当事者は,自己の出願を拒絶する旨の決定に対して,その通知の日から60日以内に商業省に対して苦情を申し立てることができ,かつ,大臣が下す決定により当該苦情が却下された場合は,当該関係当事者は,その通知の日から30日以内に苦情処理委員会に不服申立をすることができる。例文帳に追加

The party concerned may file a grievance to the Minister of Commerce against the decision rejecting his application within sixty days fromthe date of notification thereof, and if the grievance is rejected by a decision issued by the Minister, the party concerned shall havethe right to appeal to the Board of Grievances within thirty days fromthe day of notification thereof. - 特許庁

苦情処理委員会は,すべての民事上及び刑事上の訴訟,本法の施行から生じる紛争並びに本法の規定の違反について本法に定める罰則の適用に関して決定を下す権限を有する。例文帳に追加

The Board of Grievances shall have jurisdiction to decide all civiland criminal lawsuits and disputes arising out of the implementation of this Law as well as the imposition of the penalties specified here in for the violation of the provisions hereof. - 特許庁

例文

利害関係人は,公告の日から90日以内に,商標登録の承認について苦情処理委員会に異論を唱えることができ,また,異論の写し及び異論提起の証拠を商業省の管轄部門に提出しなければならない。例文帳に追加

Any interested party may object to the acceptance of registration ofthe trademark before the Board of Grievances within ninety days fromthe date of publicizing and a copy of the objection and evidence of submission shall be deposited with the competent department in theMinistry of Commerce. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

苦情処理委員会のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS