Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「赤外線領域」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

赤外線領域の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 infrared area


和英宇宙実験対訳用語集での「赤外線領域」の英訳

赤外線領域


「赤外線領域」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 688



例文

赤外線領域の画像評価は近赤外線領域の画像評価から予測する。例文帳に追加

Image evaluation of a far infrared region is estimated from image evaluation of the near infrared region. - 特許庁

赤外線センサPIRの焦電素子10は赤外線監視領域に入射した赤外線を検出する。例文帳に追加

Infrared rays made incident on the infrared ray monitoring area are detected by a pyroelectric element 10 of the infrared ray sensor PIR. - 特許庁

滑動棒の水平領域は、赤外線を反射する。例文帳に追加

The horizontal area of the slipping rod reflects infrared rays. - 特許庁

これにより赤外線監視領域と超音波監視領域とを一致させ、不感領域を無くす。例文帳に追加

Thus, the insensitive area is eliminated by making the infrared ray monitoring area match with the ultrasonic wave monitoring area. - 特許庁

次に、第1の領域と第2の領域赤外線照射による加熱処理を施す。例文帳に追加

The first and second regions A1 and A2 are then subjected to heat treatment by infrared emission. - 特許庁

赤外線センサは3分割した内の中央領域部分を検知領域とする。例文帳に追加

The infrared sensor defines a central area part among the tripartitioned areas as a detection area. - 特許庁

例文

この赤外線フィルタは、赤外線スペクトルの少なくとも一部の領域で約1の透過率を示す。例文帳に追加

The IR-filter exhibits a degree of transmission of about 1 in at least a partial range of the infrared spectrum. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「赤外線領域」の英訳

赤外線領域


「赤外線領域」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 688



例文

赤外線カメラ(13)は、少なくとも赤外線領域に感度を有し、車両の前方を撮像する。例文帳に追加

The infrared camera (13) has sensitivity at least in an infrared area and takes images an object in front of a vehicle. - 特許庁

さらに、赤外線反射膜40は、赤外線吸収膜30以外の領域に形成されている。例文帳に追加

The infrared reflective film 40 is formed in a region other than the infrared absorption film 30. - 特許庁

赤外線領域の電磁波を高い感度で検知することができる赤外線センサを提供する。例文帳に追加

To provide an infrared sensor capable of detecting an electromagnetic wave in an infrared region with high sensitivity. - 特許庁

赤外線検出手段3は、設定された監視領域からの赤外線の変化量を検出する。例文帳に追加

An infrared detection means 3 detects the change amount of infrared light from a set monitoring area. - 特許庁

赤外線吸収インキで印刷される赤外線吸収印刷領域の検査方法及び検査装置例文帳に追加

INSPECTION METHOD AND INSPECTION DEVICE OF INFRARED ABSORPTION PRINT AREA PRINTED IN INFRARED ABSORPTION INK - 特許庁

赤外線検出領域からの赤外線を介して正確な温度を検出するできる赤外線検出装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide an infrared detection device capable of detecting an accurate temperature through an infrared ray from an infrared detection region. - 特許庁

キャップの内面のうち、赤外線検出素子46の近くは赤外線放射率の高い領域60とし、それ以外では赤外線放射率の低い領域59とする。例文帳に追加

In the inner surface of the cap 43, a portion close to the infrared detection element 46 is an area 60 having high infrared emissivity, while the other portion is an area 59 having low infrared emissivity. - 特許庁

例文

フィラメントの赤外線放射率が波長の領域によらず安定している赤外線光源を提供すること。例文帳に追加

To provide an infrared light source in which the infrared emissivity of a filament is stable, irrespective of a wavelength region. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「赤外線領域」の英訳に関連した単語・英語表現

赤外線領域のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright (C) 2007-2025 Japan Aerospace Exploration Agency
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS