違算の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 miscalculation、misreckoning、misestimation
「違算」を含む例文一覧
該当件数 : 19件
違算障害を抑制することができる貨幣類取扱装置を提供する。例文帳に追加
To provide a money handling device that prevents miscalculation. - 特許庁
煩雑な入力作業を著しく減じ、かつ、違算チェックの効率化を図る。例文帳に追加
To remarkably decrease complicated input work and to improve the efficiency in miscount check. - 特許庁
どの取引において違算(過不足)が発生したかを特定することである。例文帳に追加
To specify which transaction has resulted in the occurrence of erroneous calculation (excess and deficiency). - 特許庁
違算発生状況を把握するのに適した精算処理システムの提供。例文帳に追加
To provide an adjustment processing system suitable for grasping a state of the occurrence of miscalculation. - 特許庁
本発明は、違算口座の抽出を容易に、かつ正確に行うことができるようにすることを目的とする。例文帳に追加
To easily and accurately extract a wrongly calculated account. - 特許庁
本願発明は、自動仕入れ照合システムにおいて、決算前に、違算の存在を確認することを可能とする。例文帳に追加
To provide an automatic purchase collation system capable of performing a confirmation whether an error exists before settlement of the account. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
斎藤和英大辞典での「違算」の英訳 |
|
違算
読み方 いさん
An error in a calculation; miscalculation:(=する) to miscalculate; to commit an error in calculation
「違算」を含む例文一覧
該当件数 : 19件
レジ間での貨幣の補充や両替を厳正に行い、違算の発生を防止する釣銭機システムを提供する。例文帳に追加
To provide a change machine system capable of strictly performing currency supplementation and exchange between registers, preventing occurrence of miscalculation. - 特許庁
違算管理の簡素化および現金の補充/回収タイミングの適正化を実現する釣銭管理システムを得ること。例文帳に追加
To obtain a change managing system for realizing the simplification management of miscalculation and the optimization of replenishing/recovering timing of cash. - 特許庁
入金装置置換時の警備輸送会社の警備員の立会いを不要にし、違算の生じる可能性を低減可能とする。例文帳に追加
To replace a depositing apparatus without requiring a security guard of a security transport company, and to prevent miscalculation. - 特許庁
(1) 決定における誤記,違算及びこれらに類する明白な誤謬を,連邦特許裁判所はいつでも訂正することができる。例文帳に追加
(1) Clerical errors, errors in calculation and similar obvious errors in a decision may at any time be corrected by the Patent Court.発音を聞く - 特許庁
釣り銭支払いミスによる現金違算の発生を低減させる電子式キャッシュレジスタ及び電子式キャッシュレジスタ制御方法を提供する。例文帳に追加
To provide an electronic cash register and a control method thereof capable of reducing a generation of different cash calculation caused by a change payment error. - 特許庁
係員の誤操作が障害を発生させた取引の直後に発生していない場合であっても、現金違算の原因を容易に追求することができるようにする。例文帳に追加
To easily search for the factor of a cash wrong calculation even if the error operation of a person in charge is not generated immediately after transaction causing a failure. - 特許庁
紙幣の出金処理や両替処理を行う際に処理効率を向上させるとともに違算の発生を抑止することができる紙幣処理装置を提供する。例文帳に追加
To provide a paper money processing apparatus which can improve processing efficiency and can suppress occurrence of miscalculation when performing paper money payment processing or change processing. - 特許庁
景品計数機能を有する景品払出機では、特殊景品の数を1枚たりとも違算することなく、景品数の完全管理を行えることが望ましい。例文帳に追加
To solve a problem wherein it is desirable to perfectly manage the number of prizes without any erroneous count of the number of special prizes, even one, in a prize putout machine having a prize counting function. - 特許庁
|
|
違算のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|