意味 | 例文 (999件) |
開示するの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 disclose
Weblio実用英語辞典での「開示する」の英訳 |
|
開示する
「開示する」の英語
disclose, revealdisclose
discloseのニュアンス
「disclose」は情報や事実を明らかにする、公開するという意味で使用される。特に、それまで隠されていたり、知られていなかった情報を公表する際に用いられる。法的文脈やビジネスの場での公式な発表、または個人情報の開示などに使われることが多い。
discloseと一緒に使われやすい単語・表現
・information(情報)・details(詳細)
・data(データ)
discloseの例文
・The company decided to disclose its financial statements.(その会社は財務諸表を公開することを決定した。)・He refused to disclose the source of his information.(彼は情報源を明かすことを拒否した。)
・It is necessary to disclose all relevant data for the research.(研究のために、関連するすべてのデータを開示することが必要である。)
reveal
revealのニュアンス
「reveal」は何かを明らかにする、見せるという意味で、「disclose」と同様に使用されるが、より広範な状況で使われることがある。例えば、物語の結末を明かす、秘密を暴露する、隠された真実を明るみに出すといった文脈で用いられることが多い。
revealと一緒に使われやすい単語・表現
・secret(秘密)・truth(真実)
・evidence(証拠)
revealの例文
・The documentary film revealed the truth behind the scandal.(そのドキュメンタリー映画はスキャンダルの背後にある真実を明らかにした。)・She revealed her secret to her best friend.(彼女は親友に自分の秘密を明かした。)
・New evidence revealed that the suspect was innocent.(新しい証拠が、その容疑者が無実であることを明らかにした。)
開示する
「開示する」の英語
disclose, revealdisclose
discloseのニュアンス
「disclose」は情報や事実を明らかにする、公開するという意味で使用される。特に、それまで隠されていたり、知られていなかった情報を公表する際に用いられる。法的文脈やビジネスの場での公式な発表、または個人情報の開示などに使われることが多い。
discloseと一緒に使われやすい単語・表現
・information(情報)・details(詳細)
・data(データ)
discloseの例文
・The company decided to disclose its financial statements.(その会社は財務諸表を公開することを決定した。)・He refused to disclose the source of his information.(彼は情報源を明かすことを拒否した。)
・It is necessary to disclose all relevant data for the research.(研究のために、関連するすべてのデータを開示することが必要である。)
reveal
revealのニュアンス
「reveal」は何かを明らかにする、見せるという意味で、「disclose」と同様に使用されるが、より広範な状況で使われることがある。例えば、物語の結末を明かす、秘密を暴露する、隠された真実を明るみに出すといった文脈で用いられることが多い。
revealと一緒に使われやすい単語・表現
・secret(秘密)・truth(真実)
・evidence(証拠)
revealの例文
・The documentary film revealed the truth behind the scandal.(そのドキュメンタリー映画はスキャンダルの背後にある真実を明らかにした。)・She revealed her secret to her best friend.(彼女は親友に自分の秘密を明かした。)
・New evidence revealed that the suspect was innocent.(新しい証拠が、その容疑者が無実であることを明らかにした。)
「開示する」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7705件
開示請求に対する措置例文帳に追加
Measures concerning Disclosure Requests発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
併用療法をも開示する。例文帳に追加
Combination therapies are also disclosed. - 特許庁
本開示は撮像センサ半導体デバイスを開示する。例文帳に追加
The present invention relates to an image sensor semiconductor device. - 特許庁
4. 情報開示に関する態勢例文帳に追加
4. Information Disclosure Systems発音を聞く - 金融庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「開示する」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7705件
データ記憶テープカートリッジを開示する。例文帳に追加
The data storage tape cartridge is disclosed. - 特許庁
対応する装置もまた開示される。例文帳に追加
Corresponding apparatus is also disclosed. - 特許庁
プロジェクション溶接方法を開示する。例文帳に追加
To indicate a projection welding method. - 特許庁
さらに、開示される方法を実施する装置が開示される。例文帳に追加
An apparatus is also disclosed that performs the method to be disclosed. - 特許庁
不特定/特定の利用者への開示・非開示にも対応する。例文帳に追加
The control information also adapts to disclosure/nondisclosure to specific/unspecified users. - 特許庁
該組成物を含むキットも開示する。例文帳に追加
A kit containing the composition is also disclosed. - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
開示するのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「開示する」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|