NON-FLUORESCENTとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 無蛍光の、非蛍光の
「NON-FLUORESCENT」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 149件
NON-ELECTRODE FLUORESCENT LAMP例文帳に追加
無電極蛍光ランプ - 特許庁
NON-ELECTRODE FLUORESCENT DISCHARGE LAMP例文帳に追加
無電極蛍光放電ランプ - 特許庁
TRANSGENIC NON-HUMAN MAMMAL EXPRESSING NON-FLUORESCENT MUTANT OF FLUORESCENT PROTEIN例文帳に追加
蛍光性蛋白質の非蛍光性変異体を発現するトランスジェニック非ヒト哺乳動物 - 特許庁
NON-LINEAR FLUORESCENT LAMP AND LIGHTING FIXTURE例文帳に追加
非直線形蛍光ランプおよび照明器具 - 特許庁
TRANSGENIC NON-HUMAN ANIMAL EXPRESSING FLUORESCENT PROTEIN例文帳に追加
蛍光タンパク質を発現するトランスジェニック非ヒト動物 - 特許庁
This fluorescent lamp lighting device has a non-volatile memory 24 for recording an accumulated lighting time for a fluorescent lamp 23.例文帳に追加
蛍光ランプ23の累積点灯時間を記録する不揮発性メモリ24を備える。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「NON-FLUORESCENT」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 149件
A fluorescent lamp lighting device has a non-volatile memory 15 for recording an accumulated lighting time for a fluorescent lamp 12.例文帳に追加
蛍光ランプ12の累積点灯時間を記録する不揮発性メモリ15を備える。 - 特許庁
The fluorescent coloring agent contains a colored fluorescent pigment, a colored non-fluorescent pigment and a resin and has black hue.例文帳に追加
有彩色蛍光顔料、非蛍光性有彩色顔料および樹脂を含み、色相が黒色であることを特徴とする蛍光性着色剤。 - 特許庁
The fluorescent sheet 21 is provided with divided red fluorescent regions 21a, 21c, 21e and non-red fluorescent regions 21b, 21d, 21f.例文帳に追加
蛍光体シート21は区分けされた赤色蛍光体領域21a,21c,21e及び非赤色蛍光体領域21b、21d、21fを有する。 - 特許庁
Lighting and non-lighting of a fluorescent lamp is sensed by detecting both-end voltages of a switching element by combining Zener diode, and the fluorescent lamp is preheated again at non-lighting, to surely light on the fluorescent lamp.例文帳に追加
ツェナーダイオードを組み合わせることにより、スイッチング素子の両端電圧を検出することで蛍光ランプの点灯・不点灯を検知し、不点灯時は再度予熱を行い、蛍光ランプを確実に点灯させる。 - 特許庁
The ink composition comprises a non-aqueous carrier composition and two compatible dyes, wherein one of the dyes is fluorescent and the other is non-fluorescent, and the dyes are of the same type.例文帳に追加
非水性の担体の組成物及び二つの相溶性の色素を含み、その色素の一つが蛍光性であり、一つが非蛍光性であり、前記色素が同じタイプのものである。 - 特許庁
The fluorescent labeled oligonucleotide P_1 for nucleic acid detection can be produced by labeling with an intercalating fluorescent dye 1 and a non-intercalating fluorescent dye 2.例文帳に追加
この核酸検出用蛍光標識オリゴヌクレオチドP_1は、インターカレーター性蛍光色素1と、非インターカレーター性蛍光色素2と、を標識することにより得ることができる。 - 特許庁
To provide an endoscopic apparatus with a structure capable of securely detecting reduction of the intensity of fluorescent light or the non-irradiation state of fluorescent light caused by the deterioration of a fluorescent member.例文帳に追加
蛍光部材の劣化に伴う、蛍光の強度の低下または蛍光の未照射を確実に検出することができる構成を有する内視鏡装置を提供する。 - 特許庁
NON-ELECTRODE FLUORESCENT LAMP CAPABLE OF OPERATING WITH SLIGHT PERFORMANCE DIFFERENCE BETWEEN THE INSIDE AND OUTSIDE OF FITTING例文帳に追加
性能の僅かな変化で取付具の内外において動作可能な無電極蛍光ランプ - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「NON-FLUORESCENT」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|