Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ND-1の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ND-1とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「ND-1」の意味

ND-1

fly遺伝子名ND-1
同義語(エイリアス)NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 1; URF1; ND1; NADH dehydrogenase subunit 1; mt:ND1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P18929
EntrezGeneのIDEntrezGene:192473
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0013679
human遺伝子名ND1
同義語(エイリアス)NADH1; NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 1; NADH dehydrogenase 1; MT-ND1; NADH dehydrogenase subunit 1; MTND1; mitochondrially encoded NADH dehydrogenase 1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P03886
EntrezGeneのIDEntrezGene:4535
その他のDBのIDHGNC:7455
human遺伝子名ND1
同義語(エイリアス)influenza virus NS1A binding protein; NS1-BP; NS-1; IVNS1ABP; DKFZp686K06216; HSPC068; FLJ10962; FLJ35593; KIAA0850; FLJ10411; FLARA3; NS1BP; FLJ10069
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:10625
その他のDBのIDHGNC:16951
mouse遺伝子名Nd1
同義語(エイリアス)Mtnd1; NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 1; mt-Nd1; NADH dehydrogenase 1, mitochondrial; NADH dehydrogenase subunit 1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P03888
EntrezGeneのIDEntrezGene:17716
その他のDBのIDMGI:101787
rat遺伝子名Nd1
同義語(エイリアス)NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 1; Mtnd1; mt-Nd1; NADH dehydrogenase subunit 1; NADH dehydrogenase 1, mitochondrial; ND1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P03889
EntrezGeneのIDEntrezGene:26193
その他のDBのIDRGD:620555
worm遺伝子名nd1
同義語(エイリアス)NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 1; MTCE.11; NADH dehydrogenase subunit 1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P24887
EntrezGeneのID---
worm遺伝子名ND1
同義語(エイリアス)NADH dehydrogenase subunit 1
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:2565698
zfish遺伝子名nd1
同義語(エイリアス)NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 1; mt-nd1; mtnd1; ND1; NADH dehydrogenase 1, mitochondrial; NADH dehydrogenase subunit 1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9MIZ0
EntrezGeneのIDEntrezGene:140531
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-011205-7

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

「ND-1」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 104



例文

The source of the NMOS transistor ND/1 is connected to the GND and so, the NMOS transistors ND/1-ND/n are connected in series.例文帳に追加

NMOSトランジスタND/1のソースはGNDに接続され、NMOSトランジスタND/1〜ND/nは直列接続される。 - 特許庁

A gate drive circuit 3 has a plurality of, and n units of NMOS transistors ND/1-ND/n.例文帳に追加

ゲート駆動回路3は複数n個のNMOSトランジスタND/1〜ND/nを有す。 - 特許庁

The optical film thickness ND of the spacer layer is set so as to satisfy ND = (n±1/2)λ, or ND = nλ, to the wavelength λ to be transmitted.例文帳に追加

スペーサー層の光学膜厚NDは、透過すべき波長λに対して、ND=(n±1/2)λ、又はND=nλを満たすよう設定する。 - 特許庁

A coefficient-setting section 44 generates a filter coefficient W, which emphasizes a target sound component from among spectra Nd[1]-Nd[J] of non-stationary noises.例文帳に追加

係数設定部44は、目的音成分を強調するフィルタ係数Wを非定常雑音のスペクトルNd[1]〜Nd[J]から生成する。 - 特許庁

A DLL circuit 1 includes a control section 10 and n (n is an integer equal to or larger than 2) delay sections D(1) to D(n) connected in series between first and second nodes ND(0) and ND(n).例文帳に追加

DLL回路1は、制御部10と、第1および第2のノードND(0),ND(n)間に直列接続されたn個(nは2以上の整数)の遅延部D(1)〜D(n)とを含む。 - 特許庁

The ND filter 1 for controlling the quantity of light is has such a constitution that a coated film having light absorptive properties and anti-reflection properties of light is formed on the edge surface 1e of the ND filter 1.例文帳に追加

光の光量を調節するNDフィルタ1であって、NDフィルタ1の端面1eに、光吸収性と光の反射防止性を有する被膜が形成された構成とする。 - 特許庁

例文

When one or more second elements selected from Si and rare earth elements (except Y and Nd) are contained by 0.01-4 mass% per one element, the magnesium alloy further has excellent mechanical properties, castability, and corrosion resistance.例文帳に追加

Si及び希土類元素(Y,Ndを除く)から選択される1種以上の第二元素を1元素あたり0.01質量%〜4質量%以下含有すると、更に、機械的特性、鋳造性、耐食性にも優れる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ND-1」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 104



例文

A user terminal UT 1 transmits a path setting request to a network control server CNT via a subscriber user accommodation node ND 1.例文帳に追加

ユーザ端末UT1から加入者ユーザ収容ノードND1を介してネットワーク制御サーバCNTにパス設定要求を送る。 - 特許庁

When the measurement result is below the detection limit, confirm that the sum of detection limits of Cs-134 and Cs-137 are equal to or below 1/5 of the standard limit.例文帳に追加

測定結果がND であった場合には、Cs-134 とCs-137 の検出限界値の和が基準値の1/5 の濃度以下であることを確認する。 - 厚生労働省

In the formulae 1, 2, α is an alkaline earth metal, β is Ce or Zr, γ is one ore more elements selected from Sc, Y, Yb, Nd, Sm, In and Gd and u is a substitution number substituting a part of β with γ of 0.05-0.20.例文帳に追加

αβO_3 ……(1) 、αβ_1-u γ_u O_3 ……(2) なお、上記式(1) 、(2) において、αはアルカリ土類金属、βはCeまたはZr、γはSc、Y、Yb、Nd、Sm、InおよびGdから選ばれる1種または2種以上を示し、uはβの一部をγで置換する置換数:0.05〜0.20を示す。 - 特許庁

The total content of Ta and Nd is controlled to 1 to 10 wt.% of the whole of the alloy.例文帳に追加

Ta、Ndの含有量の合計は、合金全体の1重量%以上10重量%以下とする。 - 特許庁

The remaining data of (ND-α) bytes are stored in a succeeding part sector 54 arranged in a m+1-th track.例文帳に追加

残りの(ND−α)バイトのデータは第(m+1)トラックに配置される後続部分セクタ54に格納する。 - 特許庁

The magnesium alloy includes one or more first elements selected from Y, Nd, and Sr by 0.01-6 mass% per one element and the balance Mg with inevitable impurities while containing substantially no Al, Zr, Ca, Sn and preferably Mn.例文帳に追加

このマグネシウム合金は、Y,Nd,及びSrから選択される1種以上の第一元素を1元素あたり0.01質量%〜6質量%以下含有し、Al,Zr,Ca,Sn,好ましくは更にMnを実質的に含有せず、残部がMg及び不可避的不純物からなる。 - 特許庁

The material of the emitter 1 preferably consists of monocrystal of ruby (Al_2O_3 with Cr added thereto), monocrystal of spinel (MgAl_2O_4 with Cr added thereto), or quartz with rare earth element such as Er (erbium), Nd (neodymium), Tm (thulium) or the like added thereto.例文帳に追加

好ましくは、発光体1の材料を、ルビー(Crを添加したAl_20_3)の単結晶、スピネル(Crを添加したMgAl_20_4)の単結晶、又はEr(エルビウム)、Nd(ネオジム)、Tm(ツリウム)等の希土類元素を添加した石英とする。 - 特許庁

例文

The ND filter is a thin film type produced by depositing light absorbing films 3, 5 and dielectric films 2, 4, 6 on a transparent substrate 1.例文帳に追加

NDフィルタは、光吸収膜3,5と誘電体膜2,4,6を透明基板1上に積層した薄膜型である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

ND-1のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「ND-1」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS