Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ND5の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ND5とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「ND5」の意味

ND5

fly遺伝子名ND5
同義語(エイリアス)mt:ND5; NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 5; NADH dehydrogenase subunit 5; URF5; NADH5
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P18932
EntrezGeneのIDEntrezGene:192478
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0013684
human遺伝子名ND5
同義語(エイリアス)mitochondrially encoded NADH dehydrogenase 5; NADH dehydrogenase 5; NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 5; NADH5; MT-ND5; MTND5; NADH dehydrogenase subunit 5
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P03915
EntrezGeneのIDEntrezGene:4540
その他のDBのIDHGNC:7461
mouse遺伝子名Nd5
同義語(エイリアス)NADH dehydrogenase 5, mitochondrial; Mtnd5; NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 5; NADH dehydrogenase subunit 5; mt-Nd5; URF5; ND5
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P03921
EntrezGeneのIDEntrezGene:17721
その他のDBのIDMGI:102496
rat遺伝子名Nd5
同義語(エイリアス)NADH dehydrogenase 5, mitochondrial; Mtnd5; NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 5; NADH dehydrogenase subunit 5; mt-Nd5; ND5
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P11661
EntrezGeneのIDEntrezGene:26202
その他のDBのIDRGD:620560
worm遺伝子名nd5
同義語(エイリアス)NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 5; NADH dehydrogenase subunit 5; MTCE.35
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P24896
EntrezGeneのID---
worm遺伝子名ND5
同義語(エイリアス)NADH dehydrogenase subunit 5
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:2565703
zfish遺伝子名nd5
同義語(エイリアス)mt-nd5; NADH dehydrogenase 5, mitochondrial; NADH-ubiquinone oxidoreductase chain 5; NADH dehydrogenase subunit 5; mtnd5; ND5
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9MIY0
EntrezGeneのIDEntrezGene:140535
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-011205-12

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

「ND5」を含む例文一覧

該当件数 : 7



例文

A reference voltage feeding n-channel transistor NO1 has a drain connected to a terminal TVDD, a gate connected to a reference voltage terminal REF and a source connected to a contact ND5.例文帳に追加

基準電圧供給用NチャネルトランジスタN01は、ドレインが端子TVDDに接続され、ゲートが基準電圧端子REFに、ソースが接点ND5に接続されている。 - 特許庁

A monitor current IR is supplied to the monitor circuit 20, the other end (node ND5) is controlled by constant voltage VFQ.例文帳に追加

モニタ回路20にはモニタ電流IRが供給され、その他端(ノードND5)が定電圧VFQに制御される。 - 特許庁

Acquisition of the node information and the determination whether the determination conditions are satisfied or not are repeated similarly, and the node ND5 is set as the node next to the node ND3 if the node ND 5 satisfies the determination conditions based on the node information acquired from the node ND5.例文帳に追加

以下同様にノード情報の取得と判定条件を満たすか否かの判定を繰り返し、ノードND5から取得したノード情報に基づきノードND5が判定条件を満たすとき、ノードND5をノードND3の次ノードに設定する。 - 特許庁

The Zener diode 7 and the energizing element 20 are provided between the node ND2 on the power-supply line B and a node ND5 on the power-supply line GND.例文帳に追加

電源ラインB上のノードND2と電源ラインGND上のノードND5との間に、ツェナーダイオード7及び通電素子20が設けられる。 - 特許庁

The control section 5 controls the switching actions made by the second switching circuit 4 to substantially short-circuit between the second AC terminals Nd5, Nd6.例文帳に追加

制御部5は、第2のスイッチング回路4が行うスイッチング動作を制御することにより、第2の交流端子Nd5,Nd6間を実質的に短絡する。 - 特許庁

The energizing element 20 energizes between a node ND4 and the node ND5 only when a reverse bias is applied to the Zener diode 7 and the Zener diode 7 breaks down.例文帳に追加

ツェナーダイオード7に逆方向バイアスが加えられ、ツェナーダイオード7が降伏する時だけ、通電素子20は、ノードND4とノードND5との間を通電する。 - 特許庁

例文

As the result of examination of polymorphisms useful for classification of domestically-produced beef from imported Australian beef, the method for identifying domestic cattle from imported cattle from Australia comprising using BIMA100 gene and BIMA118 gene polymorphisms found by an AFLP method and ND4 gene polymorphism, ND5 gene polymorphism, SRY gene polymorphism and MC1R gene polymorphism as indexes and combining them is found to be extremely useful.例文帳に追加

国内産牛肉と豪州産牛肉の選別に有用な多型について検討した結果、AFLP法で見出したBIMA100遺伝子及びBIMA118遺伝子の多型、ND4遺伝子の多型、ND5遺伝子の多型、SRY遺伝子の多型、並びにMC1R遺伝子の多型を指標とし、それらを組み合わせて用いる国内産牛と豪州産牛の鑑別方法が極めて有用であることを見出した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「ND5」の意味に関連した用語

ND5のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS