PARASITICIDEとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 寄生虫駆除剤; 駆虫薬; 殺寄生生物薬; 殺寄生虫薬
「PARASITICIDE」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
PARASITICIDE FOR OUTSIDE OF ANIMAL例文帳に追加
動物の外部寄生虫防除剤 - 特許庁
SURFACE PARASITICIDE FORMULATION AND METHOD OF TREATMENT例文帳に追加
表面殺寄生生物処方物および処置方法 - 特許庁
AQUEOUS FORMULATION OF PARASITICIDE FOR SKIN APPLICATION例文帳に追加
皮膚適用のための殺寄生虫剤の水性調剤 - 特許庁
N-PHENYL-3-CYCLOPROPYLPYRAZOLE-4-CARBONITRILE AS EXTERNAL PARASITICIDE例文帳に追加
外部寄生虫駆除剤としてのN−フェニル−3−シクロプロピルピラゾール−4−カルボニトリル - 特許庁
To provide a method for using a parasiticide for ectoparasites which exhibits safe and high parasiticidal effect on animals.例文帳に追加
動物に対して安全で駆除効果の高い外部寄生虫駆除剤とすること - 特許庁
To obtain a parasiticide for ectoparasites of animal which has few side effects and is excellent in its effect.例文帳に追加
動物に対する副作用が少なく、かつ、効力が優れた動物の外部寄生虫駆除剤を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio英和対訳辞書での「PARASITICIDE」の意味 |
|
Parasiticide
antiparasiticや抗寄生虫薬の項目を見るには、下記のリンクをクリックしてください。
>>「antiparasitic」の意味を調べる
>>「抗寄生虫薬」の英訳を調べる
なお、antiparasiticや抗寄生虫薬以外のParasiticideの同義語としては、下記のような項目があります。
parasiticide
「PARASITICIDE」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
To provide a parasiticide and an insect pest control agent containing a compound improved in pharmacokinetics, safety characteristics, durability and solubility.例文帳に追加
薬物動態、安全性、持続性、溶解性が改良された化合物を含む、殺寄生生物剤及び病虫害防除剤を提供する。 - 特許庁
To provide an effective method for preventing, treating and controlling the infection or invasion of an external parasite in a homeothermal animal, and also a parasiticide suitable for the use in animals and human.例文帳に追加
外部寄生虫の侵襲を予防および治療すること、およびより詳細には、ペット動物および家畜の両方において外部寄生虫を制御すること。 - 特許庁
This method is carried out by dropping the parasiticide for ectoparasites comprising a liquid preparation for external use containing an essential oil extracted from plants and an insect growth inhibitor as active ingredients on the surfaces of the bodies of animals.例文帳に追加
植物抽出精油と昆虫成長制御剤を有効成分として含有する溶液状外用剤からなる外部寄生虫駆除剤を動物の体表に滴下する。 - 特許庁
In addition, the pyrvinium pamoate is already administered into human body as parasiticide whereby it can safely be given into human bodies as an anticancer agent or a pharmacological composition for antitumor activity in vivo.例文帳に追加
また、本発明の有効成分であるピルビニウムパモエートは、既に、駆虫剤として人体に投与されているものであり、抗癌剤及び抗癌用薬理組成物として、生体投与に際して安全な成分である。 - 特許庁
This composition contains (A) a specified N-(2-substituted pyridyl)-substituted pyrazole or N-substituted phenyl-substituted pyrazole, for example, fipronil, and (B) a compound comprising an endectocidal parasiticide of macrocylic lactone type (for example, ivermectin).例文帳に追加
特定のN−(2−置換ピリジル)置換ピラゾールまたはN−置換フェニル−置換ピラゾール例えばフィプロニル(A)と大環状ラクトン型のエンデクトシダル殺寄生虫薬から成る化合物(例えばイヴェルメクチン)(B)とを含む組成物。 - 特許庁
This liquid parasiticide for the ectoparasites of animal contains as an effective component a natural Dalmatian pyrethrum extract and insect growth regulating compounds such as 4-phenoxyphenyl 2-(2-pyridyloxy)propyl ether, or the like, and is capable of surely eliminating the ectoparacites of animal and has few side effects on the animal.例文帳に追加
天然除虫菊エキスと4−フェノキシフェニル 2−(2−ピリジルオキシ)プロピル エーテルなどの昆虫成長制御化合物とを有効成分として含有する動物の外部寄生虫駆除用液剤を使用することにより、動物の外部寄生虫を確実に駆除でき、かつ、動物に対する副作用が少ない。 - 特許庁
A combination agent of a 1-aryl-4-cyclopropylpyrazole derivative containing at least one fluorine bonding to a cyclopropyl ring (e.g., 5-amino-1-[2, 6-dichloro-4-pentafluorothiophenyl]-4-[2, 2-difluoro-1-(trifluoromethyl)cyclopropyl]-1H-pyrazole-3-carbonyl or the like) with one or more therapeutic agent, especially with the parasiticide, is claimed.例文帳に追加
シクロプロピル環に結合している少なくとも一つのフッ素が存在する1−アリール−4−シクロプロピルピラゾール誘導体(例えば、5−アミノ−1−[2,6−ジクロロ−4−ペンタフルオロチオフェニル]−4−[2,2−ジフルオロ−1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−1H−ピラゾール−3−カルボニル等)と一つ又はそれ以上の更なる治療剤、特に抗寄生生物剤を含む組み合わせ物。 - 特許庁
This liquid parasiticide for the ectoparasites of animal contains as an effective component 2,3,5,6-tetrafluorobenzyl 2,2-dimetyl-3-(2,2-dichlorovinyl) cyclopropanecarboxylate and insect growth regulating compounds such as 4- phenoxyphenyl 2-(2-pyridyloxy)propyl ether, or the like, and can surely eliminate the ectoparasites of animal and has few side effects on the animal.例文帳に追加
2,3,5,6−テトラフルオロベンジル 2,2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビニル)シクロプロパンカルボキシラ−トと4−フェノキシフェニル 2−(2−ピリジルオキシ)プロピル エーテルなどの昆虫成長制御化合物とを有効成分として含有する動物の外部寄生虫駆除用液剤を使用することにより、動物の外部寄生虫を確実に駆除でき、かつ、動物に対する副作用が少ない。 - 特許庁
|
|
PARASITICIDEのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのparasiticide (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1heaven
-
2investigating
-
3fumigate
-
4essential
-
5public
-
6craft
-
7essence
-
8必要な
-
9ESSENTIALLY
-
10deemed
「PARASITICIDE」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|