Planoとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 テキサス北東部の都市(ダラスの郊外)
「Plano」を含む例文一覧
該当件数 : 65件
a concave lens, called plano-concave lens発音を聞く 例文帳に追加
平凹レンズという凹レンズ - EDR日英対訳辞書
a convex lens, called plano-convex lens発音を聞く 例文帳に追加
平凸レンズという凸レンズ - EDR日英対訳辞書
MANUFACTURING METHOD OF PLANO CONVEX PIEZOELECTRIC PLATE例文帳に追加
プラノコンベックス圧電素板の製造方法 - 特許庁
The shape factors give rise to a plurality of different lens shapes, such as concave-convex, plano-convex and plano-concave.例文帳に追加
上記形状係数は、凸凹、平凸、平凹など複数の異なるレンズ形状を生み出す。 - 特許庁
The eccentric lenses (13, 14) are a plano-concave lens and a plano-convex lens and nearly equal in focal length.例文帳に追加
偏芯レンズ(13,14)は平凹レンズおよび平凸レンズであり、それらの焦点距離は略等しい。 - 特許庁
A plano-convex lens 10 includes a transmission plano surface 10a and a wavelength selective mirror surface 10b roughly having a center of curvature on this transmission plano surface 10a.例文帳に追加
平凸レンズ10は、透過平面10aと、この透過平面10aに略曲率中心を有する波長選択ミラー面10bを備える。 - 特許庁
An absolute value of the magnification of the plano-concave lens 32 is smaller than 1.例文帳に追加
平凹レンズ32の倍率の絶対値は、1よりも小さい。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Plano」を含む例文一覧
該当件数 : 65件
Recesses 2c, 3c are formed on inner sides than the outer periphery on the flat surface side of half lenses 2, 3 which are plano-convex lens or plano-concave lens.例文帳に追加
平凸レンズ又は平凹レンズである片レンズ2、3の平面側には、外周より内側に凹部2c、3cが形成されている。 - 特許庁
The center thickness d of the plano-convex lens and the size of radius of curvature r of the emitting surface of the plano-convex lens satisfy a condition of 2>d/r>1.例文帳に追加
平凸レンズの中心厚d、および平凸レンズの射出面の曲率半径の大きさrは、2>d/r>1の条件を満足する。 - 特許庁
The piezoelectric vibration chip 12 is formed in a plano-convex or a plano-mesa shape with one face 14 formed flat and with the other face 16 formed in a convex type.例文帳に追加
圧電振動片12は、一方の面14を平らに形成し他方の面16を凸型にしたプラノコンベックスまたはプラノメサ形状になっている。 - 特許庁
The first and second optical surfaces 16 and 18 may be plano, convex, or concave.例文帳に追加
第1および第2の光学表面16,18は、平ら、凸、または凹でもよい。 - 特許庁
A sensor 40 is constituted so that it comprises a plano-convex lens 41 and a light receiving element 42.例文帳に追加
センサ40は、平凸レンズ41及び受光素子42を含んで構成される。 - 特許庁
This illuminating optical system 30 is provided with a plano-convex optical element 31 as a whole and two plano-convex lenses 32, 33 in the order from exiting end side of a light guide LG.例文帳に追加
照明光学系30は、ライトガイドLGの出射端側から順に、全体として平凸形状の光学素子31と、2つの平凸レンズ32,33とを備えている。 - 特許庁
MOLDED LENS ELEMENT INCLUDING COMPOSITE SURFACE FOR EASILY MANUFACTURING LENS HAVING PLANO SURFACE例文帳に追加
平面を有するレンズの製造を容易にする複合面を含む成形されたレンズ要素 - 特許庁
The liquid drop has a plano-convex lens form with the center portion thicker than the perimeter portion.例文帳に追加
ここで、液滴は、その中央部が周縁部よりも厚い平凸のレンズをなしている。 - 特許庁
|
|
|
Planoのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのPlano (改訂履歴)、plano- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Plano」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|