意味 | 例文 (999件) |
S-10とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 S-10 (USS S-10、SS-115)は、アメリカ海軍の潜水艦。
遺伝子名称シソーラスでの「S-10」の意味 |
|
S10
fly | 遺伝子名 | S10 |
同義語(エイリアス) | BcDNA:LD32148; 40S ribosomal protein S10a; RpS10; CG12275; Ribosomal protein S10a; RpS10a | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9VB14 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:43321 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0027494 |
human | 遺伝子名 | S10 |
同義語(エイリアス) | p44S10; KIAA0107; PFAAP4; 26S proteasome non-ATPase regulatory subunit 6; Proteasome regulatory particle subunit p44S10; PSMD6; 26S proteasome regulatory subunit S10; Phosphonoformate immuno-associated protein 4; SGA-113M; Breast cancer-associated protein SGA-113M; p42A | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q15008 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:9861 | |
その他のDBのID | HGNC:9564 |
human | 遺伝子名 | S10 |
同義語(エイリアス) | SPG1; HSAS; Neural cell adhesion molecule L1 precursor; CD171 antigen; CAML1; MASA; N-CAML1; CD171; N-CAM L1; HSAS1; L1 cell adhesion molecule; MIC5; L1CAM; antigen identified by monoclonal antibody R1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P32004 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:3897 | |
その他のDBのID | HGNC:6470 |
yeast | 遺伝子名 | S10 |
同義語(エイリアス) | RPS6A; YBR181C; RPS101; ribosomal protein S6A (S10A) (rp9) (YS4); RPS102; YPL090C; LPG18; 40S ribosomal protein S6; RP9; YS4; YBR1244; ribosomal gene product S6B (S10B) (rp9) (YS4); LPG18C; RPS6B | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P02365 | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | SGD:S000000385 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
「S-10」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3143件
Expression (2): 0.10≤[Te]/[S]≤0.50; and Expression (3): 10≤[S]/[O]≤40.例文帳に追加
3.0≦[Mn]/[S]≦15.0・・・式(1) 0.10≦[Te]/[S]≦0.50・・・式(2) 10≦[S]/[O]≦40・・・式(3) - 特許庁
The oxide layer including the above Zn and S has S content in a range of 0.005-10% by atom.%.例文帳に追加
上記ZnとSを含む酸化物層中のSの含有量が、at%で0.005〜10%の範囲にある。 - 特許庁
You left kira with mrs s overnight and you didn't come back for 10 months!例文帳に追加
ミセスSにキラを残して 戻らなかった 10ヶ月も - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The whole of a mold 10 is heated (S.1) and a molten resin is charged in a cavity 16 (S.2) and cooled to be solidified (S.3).例文帳に追加
金型全体を加熱し(S.1)、溶融樹脂をキャビティ16に充填し(S.2)、冷却して固化させる(S.3)。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「S-10」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3143件
Recording rate of 10 Mbit/s at this time is changed to 5 Mbit/s at the time of recompression- recording.例文帳に追加
このとき、記録レートが10Mbit/sだとすると、再圧縮記録時には5Mbit/sとなる。 - 特許庁
The solidified scanning lens 1 is taken out of the mold 10 (S.4) to be naturally cooled (S.5).例文帳に追加
固化した走査レンズ1を金型10から取り出し(S.4)、自然冷却する(S.5)。 - 特許庁
In the security instrument 10, K_AB=S(r_A)×K_B^nA×S(r_A)^-1 is calculated and in the security instrument 30, K_AB=S(r_B)×K_A^nB×S(r_B)^-1 is calculated to share the common secret information K_AB.例文帳に追加
そして、セキュリティ装置10において、K_AB=S(r_A)・K_B^nA・S(r_A)^-1を算出し、セキュリティ装置30において、K_AB=S(r_B)・K_A^nB・S(r_B)^-1を算出し、共有秘密情報K_ABを共有する。 - 特許庁
An investigation found that shachenbao sandstorm occurred at a wind speed of 10 m/s in the Gobi Desert and at 6 m/s in the Takla Makan Desert and the Loess Plateau.発音を聞く 例文帳に追加
沙塵暴の条件として、ゴビで10m/s、タクラマカン・黄土高原で6m/sという研究結果がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He had ten such seasons in the 1960’s and 1970’s.発音を聞く 例文帳に追加
彼は1960年代と1970年代にそういったシーズンを10度経験した。 - 浜島書店 Catch a Wave
The strain rate is controlled to 1×10^-3 to 3×10^-1 s^-1.例文帳に追加
ひずみ速度は、1×10^-3〜3×10^-1s^-1とする。 - 特許庁
The participants ranged from teenagers to those in their 70's.発音を聞く 例文帳に追加
参加者は10代から70代にまでわたった。 - 浜島書店 Catch a Wave
The film comprises the polylactic acid resin composition comprising 100 pts.wt. polylactic acid resin, 10-30 pts.wt. benzyl alkyl glycol adipate and 1-5 pts.wt. hydrolysis inhibitor and having 1×10^3-10×10^3Pa s at 10 s^-1 shear rate at 180°C.例文帳に追加
ポリ乳酸樹脂を100重量部、ベンジルアルキルジグリコールアジペートを10〜30重量部、及び加水分解防止剤を1〜5重量部含み、温度180℃、せん断速度10s^-1における溶融粘度が1×10^3〜10×10^3Pa・sであるポリ乳酸樹脂組成物を含むフィルム。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
|
S-10のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「S-10」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|