意味 | 例文 (413件) |
S33とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「S33」の意味 |
|
S33
fission_yeast | 遺伝子名 | S33 |
同義語(エイリアス) | rps2802; rps28a; SPAC25G10.06; SPCC285.15c; rps28b | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q10421 | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | GeneDB_SPombe:SPCC285.15c |
yeast | 遺伝子名 | S33 |
同義語(エイリアス) | O3600; YOR167C; YS27; RPS33; ribosomal protein S28A (S33A) (YS27); 40S ribosomal protein S28-A; RPS33A; RPS28A | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q3E7X9 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:854338 | |
その他のDBのID | SGD:S000005693 |
yeast | 遺伝子名 | S33 |
同義語(エイリアス) | RPS28B; YS27; YLR264W; 40S ribosomal protein S28-B; RPS33B; L8479.5; ribosomal protein S28B (S33B) (YS27) | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P0C0X0 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:850969 | |
その他のDBのID | SGD:S000004254 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- GeneDB_SPombe
- サンガー研究所により運営されている、分裂酵母の一種であるS. pombe の遺伝子情報に関するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
「S33」を含む例文一覧
該当件数 : 413件
Every time when the tracking point changes, characteristics of the picture of the periphery of the tracking point are reflected to update the template (S33).例文帳に追加
追跡点が変わる度に、追跡点周囲の画像の特性を反映してテンプレートを更新する(S33)。 - 特許庁
At the time, in the step S33, the layer 3 starts a timer.例文帳に追加
この時、ステップS33で、レイヤ3はタイマをスタートさせる。 - 特許庁
When the authentication shows discordance, the access is rejected (step S33).例文帳に追加
認証が不一致の場合はアクセスが拒否される(ステップS33)。 - 特許庁
In step S33, an Ack packet is replied to the transmission source of the Bluetooth packet.例文帳に追加
ステップS33では、Bluetoothパケットの送信元へAckパケットが返信される。 - 特許庁
The collected on-vehicle device ID and IC card ID are retained (S33).例文帳に追加
収集した車載器ID、ICカードIDを保持する(S33)。 - 特許庁
Prealignment is performed, based on the alignment position O1, O2 in step S33.例文帳に追加
ステップS33では、アライメント位置O1、O2に基づきプリアライメントを行う。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「S33」を含む例文一覧
該当件数 : 413件
The lightness range is changed and the processings S31 and S33 are repeated (S35).例文帳に追加
このS31及びS33を明度範囲を変更して繰り返す(S35)。 - 特許庁
When the value of the delay is not positive in processing of S33 (S33: No), or when processing of S36 is completed, a return to main processing is made.例文帳に追加
S33の処理でdelayの値が正の値ではない場合(S33:No)、またはS36の処理を終了した場合は、メイン処理へ戻る。 - 特許庁
The crop image is displayed again on the basis of main image data (S33-S35).例文帳に追加
クロップ画像は、本画像データに基づいて再表示される(S33〜S35)。 - 特許庁
In addition, when the identification information is instruction information, the corresponding processing is made (S33).例文帳に追加
また、識別情報が指示情報であれば対応する処理が行われる(S33)。 - 特許庁
Information on previously registered conflicting schedule items is returned from the participants (S33).例文帳に追加
既に登録済みの重複スケジュールの情報が参加者から返送される(S33)。 - 特許庁
One facility to be decided based on this facility selection operation is selected (S33).例文帳に追加
この施設選択操作に基づいて定まる一つの施設が選択される(S33)。 - 特許庁
The communication control device 11 is notified of the generated virtual accounts (S33).例文帳に追加
生成された仮想アカウントは、通信制御装置11に対して通知される(S33)。 - 特許庁
A gray scale value is calculated by performing the gray scale conversion of the RGB value for determination (S33).例文帳に追加
判定用RGB値をグレースケール変換し、グレースケール値を算出する(S33)。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (413件) |
S33のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「S33」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|