SPEAKERPHONEとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 スピーカーホン
SPEAKERPHONEの |
|
SPEAKERPHONEの学習レベル | レベル:15 |
「SPEAKERPHONE」を含む例文一覧
該当件数 : 25件
DIGITAL CORDLESS TELEPHONE WITH SPEAKERPHONE INCORPORATED IN REMOTE HANDSET例文帳に追加
リモートハンドセットにスピーカフォンを内蔵したディジタルコードレス電話 - 特許庁
To prevent excessive volume in a speakerphone mode from being heard by a user in a portable telephone which is operated in the speakerphone mode.例文帳に追加
スピーカーフォン・モードで動作可能な携帯電話において、スピーカーフォン・モードにおける過大音量がユーザーの耳に入らないようにする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「SPEAKERPHONE」の意味 |
speakerphone
名詞
speakerphone (複数形 speakerphones)
- A telephone with a microphone and loudspeaker separate from those in the handset.
- A loudspeaker on a telephone that broadcasts the sound, to use handsfree.
参考
Weblio例文辞書での「SPEAKERPHONE」に類似した例文 |
|
speaker phone
the dial tone
a telephone with a microphone and loudspeaker
the speakers
電話機.
カースピーカー
a speaker
無線電話.
電話で
concerning the speaker
「SPEAKERPHONE」を含む例文一覧
該当件数 : 25件
METHOD FOR COUPLING CONTROL OPERATIONS DURING CONFERENCE TELEPHONE CONVERSATION, VIDEO CONFERENCE FACILITY, SPEAKERPHONE AND CONFERENCE SYSTEM例文帳に追加
会議通話中の制御動作結合方法、テレビ会議設備、スピーカーフォン、会議システム - 特許庁
To provide a remote handset of a digital cordless telephone which incorporates speakerphone functions.例文帳に追加
本発明は、スピーカフォン機能を内蔵したディジタルコードレス電話のリモートハンドセットに関する。 - 特許庁
A simple speakerphone control interface or a remote controller thereof is used to control functions of a speakerphone itself, connected video conference facilities, a room control device and other connected devices.例文帳に追加
単純なスピーカーフォン制御インターフェース又はそのリモコンを用い、スピーカーフォン自体の機能、接続されたテレビ会議設備、部屋制御装置、及び他の接続された装置を制御する。 - 特許庁
Speakerphone control information builds break-in information related to break-in in the current conversion of a user of the remote handset, in order to allow a half-duplex speakerphone function in the digital remote handset.例文帳に追加
ディジタルリモートハンドセットにおける半二重スピーカフォン機能性を可能にするために、スピーカフォン制御情報は、ブレークインに関するブレークイン情報を、リモートハンドセットのユーザにより現在行われている会話に組み込む。 - 特許庁
When the user performs the request operation of the speakerphone mode to a user interface 102 and it is detected that the portable telephone 100 is in a horizontal state in this case by an inclination sensor 108, the mode is made to be the speakerphone mode.例文帳に追加
ユーザーがユーザーインターフェース102にスピーカーフォン・モードの要求操作を行い、このときに傾斜センサ108によって、携帯電話100が水平状態にあることが検出されると、スピーカーフォン・モードにする。 - 特許庁
To provide a device and a method that converts a conventional telephone set like a telephone set with a speakerphone if necessary.例文帳に追加
従来の電話機を必要に応じてスピーカホーン付き電話機として機能させる装置と方法を提供する。 - 特許庁
In the digital cordless telephone, speakerphone control information is combined with voice data information in each of plural data packets transmitted between a base unit and the remote handset, in a state with the remote handset being operated in a speakerphone mode.例文帳に追加
本発明のディジタルコードレス電話は、リモートハンドセットをスピーカフォンモードで動作させた状態で、ベースユニットとリモートハンドセットの間で送信される複数のデータパケットのそれぞれにおいてスピーカフォン制御情報を音声データ情報と組み合わせる。 - 特許庁
Speakerphone control information includes adjustment information, related to the extent of echo cancel performed by the base unit and the remote handset, in order to allow full-duplex echo cancellation mode operation of the speakerphone functionality in the digital remote handset.例文帳に追加
ディジタルリモートハンドセットにおけるスピーカフォン機能性の全二重エコーキャンセレーションモード動作を可能にするために、スピーカフォン制御情報は、ベースユニットおよびリモートハンドセットにより実行されるエコーキャンセル量に関する調整情報を含む。 - 特許庁
|
|
SPEAKERPHONEのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2025 Microsoft | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのspeakerphone (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「SPEAKERPHONE」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|