意味 | 例文 (10件) |
STILとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 スチール; スチル; スティール、シュティール
遺伝子名称シソーラスでの「STIL」の意味 |
|
stil
fission_yeast | 遺伝子名 | stil |
同義語(エイリアス) | Heat shock protein sti1 homolog; SPCC645.14c; sti1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9USI5 | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | GeneDB_SPombe:SPCC645.14c |
fly | 遺伝子名 | stil |
同義語(エイリアス) | stand still; STAND STILL; Protein stand still; 152072_at; CG8592; Y10276 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P92189 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:36380 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0003527 |
human | 遺伝子名 | STIL |
同義語(エイリアス) | SCL/TAL1 interrupting locus; SIL; DKFZp686O09161; TAL1 (SCL) interrupting locus | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:6491 | |
その他のDBのID | HGNC:10879 |
mouse | 遺伝子名 | Stil |
同義語(エイリアス) | Sil; Scl/Tal1 interrupting locus | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:20460 | |
その他のDBのID | MGI:107477 |
zfish | 遺伝子名 | stil |
同義語(エイリアス) | zgc:110502; MGC110502; TAL1 (SCL) interrupting locus; chunp6907; sill | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:192317 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-020419-39 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- GeneDB_SPombe
- サンガー研究所により運営されている、分裂酵母の一種であるS. pombe の遺伝子情報に関するデータベース。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「STIL」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
STIL EDITOR SYSTEM, OPERATION METHOD AND OPERATION PROGRAM OF STIL EDITOR SYSTEM例文帳に追加
STILエディタシステム、STILエディタシステムの動作方法および動作プログラム - 特許庁
To provide an STIL editor system which can easily support a statement added by STIL extension specification, and its operation method and an operation program.例文帳に追加
STIL拡張仕様で追加されたステートメントを容易にサポートすることができるSTILエディタシステム、その動作方法および動作プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide an editing system that enables an efficient editing operation on a large STIL file.例文帳に追加
大規模なSTILファイルに対して効率的に編集操作を行うことができる編集システムを提供する。 - 特許庁
From Ryoson, the 9th-generation Sanzan Kengyo, the post was appointed to an ascetic Buddhist monk in successive generations; however, the authority of the post was stil just the formality.発音を聞く 例文帳に追加
しかし、9代の良尊からは再び寺門派の修験者が代々この職に補任されるようになるが、依然としてその支配権は形式上のものにとどまっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「STIL」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
To provide a device which acquires desired examination information from an examination program for electronic circuit elements described by STIL and displays the acquired information in an easy-to-view form for users.例文帳に追加
STILで記述された電子回路素子用試験プログラムから所望の試験情報を取得し、その取得した情報をユーザが見やすい形式で表示する装置を提供する。 - 特許庁
The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer containing at least a charge generating agent and a charge transport agent, wherein a chemical structure having two hydrazone groups and two stil-groups substituted for four phenyl groups in the diamine of benzidine is used as the charge transport agent.例文帳に追加
少なくとも電荷発生剤および電荷輸送剤を含有する感光層を備えた電子写真感光体であって、前記電荷輸送剤はベンジジンのジアミンの4個のフェニル基に2個のヒドラゾン基と2個のスチル基が置換している化学構造物を用いる。 - 特許庁
A display device is provided with a thin film transistor Qsig which is controlled by a scan signal so as to take in a display signal supplied from the outside, a display pixel PX which is driven corresponding to the display signal applied to the switch element Qsig, and a static memory part SM which holds the display signal applied to the display pixel PX in a stil picture display mode.例文帳に追加
表示装置は外部から供給される表示信号を取り込むよう走査信号により制御される薄膜トランジスタQsigと、スイッチ素子Qsigから印加される表示信号に対応して駆動される表示画素PXと、表示画素PXに印加された表示信号を静止画表示モードにおいて保持するスタティックメモリ部SMとを備える。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
|
STILのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2fumigate
-
3heaven
-
4user
-
5essential
-
6craft
-
7public
-
8fresh water
-
9essence
-
10必要な
「STIL」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|