意味 | 例文 (383件) |
SUB screenとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 サブ画面
「SUB screen」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 383件
METHOD FOR PROCESSING SUB SCREEN OF TV例文帳に追加
TVの副画面処理方法 - 特許庁
A sub screen 72 that is a screen for the sub character is set in the image display unit.例文帳に追加
そして、サブキャラクタ用の画面であるサブ画面72が、画像表示部に設定される。 - 特許庁
The screen of the computer is provided with at least a main screen and a sub-screen, and the operating part of the merchandise displayed on the main screen is displayed on the sub-screen.例文帳に追加
前記コンピュータの画面は少なくとも主画面と副画面を備え、主画面に表示された商品の操作部を副画面に表示する。 - 特許庁
The moving picture reproducing device is equipped with a means to make setting of the screen transparency of the sub-screen when the main-screen and the sub-screen are reproduced simultaneously and a means to adjust the volume ratio of the main-screen to the sub-screen in accordance with the set transparency of the sub-screen.例文帳に追加
メイン画面とサブ画面を同時に再生する際にサブ画面に対して画面の透明度を設定する手段と、設定されたサブ画面の透明度に応じてメイン画面における音声とサブ画面における音声との音量比を調整する手段とを具備する。 - 特許庁
To record/print images on a main screen and a sub screen associated with each other in an electronic endoscope system having a function of displaying the main screen and the sub screen.例文帳に追加
主画面および副画面を表示する機能を備えた電子内視鏡システムにおいて、主画面および副画面の画像を関連づけて記録/印刷する。 - 特許庁
A screen table integrally manages screen elements necessary for generation of screens, and a screen sub-system 20 creates a screen using a screen element integrally managed by the screen table, whereby the screen sub-system 20 extracts, according to a screen to be displayed, a necessary screen element and generates the screen.例文帳に追加
画面の生成に必要な画面要素を画面テーブルが統合して管理し、画面サブシステム20が画面テーブルに統合して管理される画面要素を用いて画面を生成することにより、表示される画面に応じて、必要な画面要素を画面サブシステム20が抽出して画面を生成する。 - 特許庁
A moving picture reproducing apparatus comprises: a main highlight detection section 7 and a sub highlight detection section 8 for detecting highlight scenes on a main screen and a sub screen; and a double-screen combination section 9 reporting occurrence if a highlight scene on the sub screen.例文帳に追加
メイン画面及びサブ画面のハイライトシーンを検出するメイン用ハイライト検出部7及びサブ用ハイライト検出部8、サブ画面のハイライトシーンの発生を通知する2画面合成部9を具備する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「SUB screen」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 383件
A sub-screen processing part 212 reduces data in the future or the past by predetermined time corresponding to a sub-screen, decoded by a second decoder 202, converts the data into data for sub-screen display and outputs it as a sub-screen.例文帳に追加
副画面処理部212は、第2デコーダ202によってデコードされた、副画面に相当する所定の時間だけ未来、あるいは過去のデータを縮小して副画面表示用データに変換して副画面として出力する。 - 特許庁
To minimize the lack of image information on a main screen area due to a sub-screen area in a television receiver having both the main screen and sub-screen areas on its display at an aspect ratio of 4 to 3.例文帳に追加
アスペクト比4:3の表示画面に親画面と子画面を表示するテレビジョン受像機において、子画面による親画面の映像情報の欠落を最小にする。 - 特許庁
To provide a mobile terminal device which overlaps a sub-screen on a main screen to display images so that a main part of an image displayed on the main screen is not covered by the sub-screen.例文帳に追加
主画面に表示される画像の主要部分が副画面に覆われないよう主画面上に副画面を重ねて画像を表示する携帯端末装置を提供する。 - 特許庁
A section part connecting the screen bent and the screen sub-bent, together with the screen sub-bent, also improves the pin-cushion distortion.例文帳に追加
そして、スクリーンベントとスクリーンサブベントとを連結するセクション部も前記スクリーンサブベントとともに画面の糸巻き型歪み(Inner Pin Distortion)現象を改善する。 - 特許庁
To provide a TV sub-screen processing apparatus and a method to watch a main screen image signal and a sub-screen image signal simultaneously by overlaying a sub-screen PIP image signal and the main screen image signal each other.例文帳に追加
副画面PIP映像信号を主画面映像信号と互いにオーバレイさせて主画面映像信号と副画面映像信号とを同時に見ることができるようにしたTVの副画面処理装置及び方法を提供する。 - 特許庁
In a case where the highlight scenes are simultaneously occurring on the main screen and the sub screen, a viewer is not then notified about the occurrence of the highlight scene on the sub screen.例文帳に追加
そして、メイン画面とサブ画面のハイライトシーンが同時に発生している場合には、視聴者にサブ画面のハイライトシーンの発生を通知しない。 - 特許庁
To provide an apparatus and method for processing a sub-screen of a TV, in which a sub-screen PIP (picture in picture) video signal and a main-screen video signal are overlaid on each other to permit watching the main-screen video signal and the sub-screen video signal on the same time.例文帳に追加
副画面PIP映像信号を主画面映像信号と互いにオーバレイさせて主画面映像信号と副画面映像信号とを同時に見ることができるようにしたTVの副画面処理装置及び方法を提供する。 - 特許庁
When a cursor 72 is placed on the sub screen 52, a frame 71 showing a movable state is displayed on the sub screen 52.例文帳に追加
子画面52上にカーソル72が配置されると、子画面52には、移動可能であることを表す枠71が表示される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (383件) |
|
SUB screenのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのsubscreen (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「SUB screen」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|