Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Solid-state bondの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > Solid-state bondの意味・解説 

Solid-state bondとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「Solid-state bond」の意味

Solid-state bond

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Solid-state bond」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

To bond in parallel a substrate having solid state imaging elements and a sealing substrate for sealing the solid state imaging elements together.例文帳に追加

固体撮像素子を有する基板と、その固体撮像素子を封止する封止基板とを、平行に貼り付ける。 - 特許庁

A part of a solid-state imaging element 3 is stuck onto the mounting surface 5a of a package 5 by using a thermosetting die bond resin 9.例文帳に追加

固体撮像素子3の一部を熱硬化性ダイボンド樹脂9を用いてパッケージ5の実装面5a上に接着する。 - 特許庁

The solid-state imaging apparatus includes the solid-state imaging element 10 having the imaging surface S, a glass cover 40 covering the entire imaging surface S, and a transparent adhesive film 30 formed between the imaging surface S and glass cover 40 to bond the glass cover 40 to the solid-state imaging element 10.例文帳に追加

撮像面Sを有する固体撮像素子10と、撮像面Sの全面を覆うガラスカバー40と、撮像面Sとガラスカバー40の間に形成された、ガラスカバー40を固体撮像素子10に接着する透明な接着剤膜30とを備える。 - 特許庁

The intermediate coat is resistant to solid-state subsurface reactions with the bond coat and the top coat and is substantially inert to reactions with silica at high temperatures.例文帳に追加

中間コートは、ボンドコート及びトップコートとの固体表面下反応を阻止し、高温でのシリカとの反応に実質的に不活性である。 - 特許庁

To bond a sheet body or a plate member having an optical function to the cover glass of a solid state imaging device with a less man-hour at a low cost.例文帳に追加

固体撮像装置のカバーガラスに対し、少ない工数で、かつローコストに光学的機能を有するシート体または板状体を接合する。 - 特許庁

To provide a solid-state image pickup device in which bond strength between a lens holder and a substrate can be improved by expanding a bonding area between the lens holder and the substrate.例文帳に追加

レンズホルダと基板との接着面積を拡大して、レンズホルダと基板との接着強度を向上可能な固体撮像装置を提供する。 - 特許庁

例文

To achieve a solid-state image pickup element having a small dark current by effectively terminating dangling bond on the surface of a silicon substrate for reducing an interface level.例文帳に追加

シリコン基板の表面におけるダングリングボンドを効果的に終端化することにより界面準位を低減し、暗電流が少ない固体撮像装置を実現できるようにする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Solid-state bond」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

To easily and stably die-bond a solid-state image sensing device in parallel to the base level of a ceramic package even when distortion such as warping occurs on a die attach surface of the ceramic package.例文帳に追加

セラミック製パッケージのダイアタッチ面に反り等の歪みが発生していても、容易且つ安定的に、セラミック製パッケージの基準面に対して固体撮像素子を平行にダイボンドできるようにする。 - 特許庁

More urethane bond groups than those in a polyurethane elastic body are introduced into the surface of the polyurethane elastic body or its vicinity to make the surface of the polyurethane elastic body uniformly low friction without affecting solid state properties as the polyurethane elastic body.例文帳に追加

ポリウレタン弾性体の表面またはその近傍に、内部より多くのウレタン結合基を導入することにより、ポリウレタン弾性体としての物性に影響を与えずに、表面を均一に低摩擦化する。 - 特許庁

To reduce dark current by making a sufficient amount of hydrogen reach a silicon interface to terminate dangling-bond in hydrogen sintering in a solid-state imaging apparatus with an antireflection film for improvement of sensitivity.例文帳に追加

感度向上のための反射防止膜を備える固体撮像装置において、水素シンター時にシリコン界面上へ十分な量の水素を到達させてダングリングボンドの終端を行ない、暗電流を低減する。 - 特許庁

The first composite member is bonded to the second member by a solid state bond along a predetermined joint path, such that an average volume fraction of the reinforcing fibers within the joint path is substantially the same as an average volume fraction of the composite members.例文帳に追加

第1複合材は所定の接合経路に沿った固体結合によって第2複合材に結合されて、接合経路内の強化用繊維の平均体積分率が複合部材の平均体積分率と実質的に同じになる。 - 特許庁

Conventional problems related to phenol resins can be solved by using a crystalline oligomer which is in a solid state at ordinary temperatures and has a polymerizable unsaturated bond and a block isocyanate group or a curable resin composition comprising the same.例文帳に追加

本発明は重合性の不飽和結合とブロックイソシアネート基を有する常温で固形の結晶性オリゴマーまたはこれらを含む硬化性樹脂組成物を使用することにより、フェノール樹脂に関わる従来の問題を解決することができた。 - 特許庁

There, the curable resin composition contains a component (A), a solid state photo-polymerizable metal salt consisting of a divalent or trivalent metal with an organic carboxylic acid having an unsaturated bond, a component (B), a photo-polymerizable ethylenically unsaturated compound and a component (C), a photo-polymerization initiator, in a specific ratio.例文帳に追加

ここで、硬化性樹脂組成物は、成分(A)不飽和結合を有する有機カルボン酸の2価または3価の金属とからなる固体状光重合性金属塩、成分(B)光重合性エチレン系不飽和化合物、 および成分(C)光重合開始剤を、特定の配合比率で含有する。 - 特許庁

The objective new method for the production of a food material rich in cysteine from a food material containing ≥1 wt.% glutathione in solid basis is characterized by the thermal hydrolysis of a bond between the glutamic acid residue and the cysteine residue of the glutathione in hydrated state or the hydrolysis with γ-glutamylpeptide hydrolase followed by the hydrolysis of the bond between the cysteine residue and the glycine residue with a peptidase.例文帳に追加

グルタチオンを固形分に占める割合で1重量%以上含有する食品素材からの、該グルタチオンのグルタミン酸残基とシステイン残基との結合を含水状態で加熱により加水分解しまたはγ−グルタミルペプチド加水分解酵素で加水分解し、そしてシステイン残基とグリシン残基との結合をペプチダーゼにより加水分解することを特徴とするシステイン高含有食品素材の新規な製造法。 - 特許庁

例文

The curable composition for a color filter of a solid-state imaging sensor contains an alkali-soluble resin having a ratio of weight average molecular weight to number average molecular weight (weight average molecular weight/number average molecular weight: dispersion degree) of from 1.1 to 1.5, a photopolymerization initiator, a colorant, a compound having an ethylenically unsaturated double bond, and a solvent.例文帳に追加

重量平均分子量と数平均分子量との比(重量平均分子量/数平均分子量:分散度)が1.1〜1.5であるアルカリ可溶性樹脂と、光重合開始剤と、着色剤と、エチレン性不飽和二重結合を含有する化合物と、溶剤と、を含有する固体撮像素子のカラーフィルタ用硬化性組成物である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「Solid-state bond」の意味に関連した用語

Solid-state bondのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS