意味 | 例文 (3件) |
Sps2とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「Sps2」の意味 |
|
Sps2
fly | 遺伝子名 | Sps2 |
同義語(エイリアス) | Selenide, water dikinase 2; CG5025; Selenium donor protein 2; SPS2; Dsps2; Selenophosphate synthetase 2; dsps2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9VKY8 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:34397 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0032224 |
human | 遺伝子名 | SPS2 |
同義語(エイリアス) | selenophosphate synthetase 2; Selenide, water dikinase 2; SEPHS2; Selenium donor protein 2; Selenophosphate synthetase 2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q99611 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:22928 | |
その他のDBのID | HGNC:19686 |
human | 遺伝子名 | SPS2 |
同義語(エイリアス) | spermidine synthase-like 2; SRML2 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:6724 | |
その他のDBのID | HGNC:11297 |
mouse | 遺伝子名 | Sps2 |
同義語(エイリアス) | Sephs2; selenophosphate synthetase 2; Selenide, water dikinase 2; Selenium donor protein 2; clone 1000; Ysg3; Selenophosphate synthetase 2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P97364 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:20768 | |
その他のDBのID | MGI:108388 |
yeast | 遺伝子名 | SPS2 |
同義語(エイリアス) | Sporulation-specific protein 2 precursor; D9719.26; YDR522C | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P08459 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:852134 | |
その他のDBのID | SGD:S000002930 |
zfish | 遺伝子名 | sps2 |
同義語(エイリアス) | zgc:92096; selenophosphate synthetase 2; MGC92096; cb701 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:352933 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-030327-5 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「Sps2」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
A main spot SPm and side spots SPs1 and SPs2 are formed on a disk 101.例文帳に追加
ディスク101上にメインスポットSPmと、サイドスポットSPs1,SPs2とを形成する。 - 特許庁
For example, in the disk 101 whose track pitch Tp is 1.3 μm, the spots SPs1 and SPs2 are formed at positions corresponding to the track pitch Tp.例文帳に追加
例えば、トラックピッチTpが1.3μmであるディスク101を想定し、これに対応する位置に、スポットSPs1,SPs2を形成する。 - 特許庁
When treating the disk 101 whose track pitches Tp are 1.6 μm and 1.07 μm, the spots SPs1 and SPs2 are formed at positions separated with a distance shorter than 1.6/2 μm and longer than 1.07/2 μm in the radial direction relative to the spot SPm.例文帳に追加
トラックピッチTpが1.6μmと1.07μmのディスク101を取り扱う場合、スポットSPs1,SPs2を、スポットSPmに対して、ラジアル方向に、1.6/2μmより短く、かつ1.07/2μmより長い距離だけ離れた位置に形成する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (3件) |
Sps2のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Sps2」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|