Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Scattering cross-sectionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機械工学英和和英辞典 > Scattering cross-sectionの意味・解説 

Scattering cross-sectionとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 散乱断面積


機械工学英和和英辞典での「Scattering cross-section」の意味

scattering cross section


「Scattering cross-section」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

The differential scattering cross-section is calculated from measured impedances of the sensor element and the antenna, and an antenna shape which maximizes the differential scattering cross-section in the frequency band used is employed.例文帳に追加

この微分散乱断面積をセンサ素子およびアンテナの各インピーダンスの実測値より計算し、使用周波数帯域において最大となるアンテナ形状を採用する。 - 特許庁

To provide an antenna device that achieves a low-scattering cross section, and reduces mutual interference.例文帳に追加

低散乱断面積を実現するとともに、相互干渉を低減させたアンテナ装置を得る。 - 特許庁

In the thin sample limit, the number of scatterers and the amount of scattering increase in proportion to thickness x, but cross-section б remains constant.発音を聞く 例文帳に追加

薄い試料の限界では、散乱体の数と散乱の量は厚さxに比例して増加するが、「(散乱)断面積」бは一定にとどまる。 - 科学技術論文動詞集

A cross section of a light scattering means formed on the emitting surface side 12C of the light guide plate 12 is formed into triangular shape by the slanted surfaces 12E and 12F.例文帳に追加

導光板12の出射面12C側に形成されている光散乱手段として斜面12E及び12Fにより断面三角形状に形成されている。 - 特許庁

The change of a scattered wave due to a change in impedance, i.e. a differential scattering cross-section, depends on the impedance of a sensor element, the impedance of an antenna, and the antenna gain.例文帳に追加

インピーダンス変化により生ずる散乱波の変化、つまり微分散乱断面積は、センサ素子のインピーダンスとアンテナのインピーダンス、及びアンテナ利得によって決まる。 - 特許庁

The light guiding body 4 has an almost C-shaped cross section so as to be able to emit light brought in from its end part from its side, and the almost C-shaped surface 5 is made to carry a light scattering and reflecting function.例文帳に追加

導光体4は端部から導入された光が側面から放出可能なように断面略C状をなし、その略C面5に光散乱反射機能を担持させている。 - 特許庁

例文

To calculate X-ray emission, we need to integrate over allφand E to obtain a total cross section for inelastic scattering by core electron ionization.発音を聞く 例文帳に追加

X線放出を計算するために、われわれは、内殻電子イオン化による非弾性散乱についての全断面積を求めるすべてのφとEにわたって積分の演算を行う必要がある。 - 科学技術論文動詞集

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Scattering cross-section」の意味

scattering cross section


日英・英日専門用語辞書での「Scattering cross-section」の意味

scattering cross-section


Weblio専門用語対訳辞書での「Scattering cross-section」の意味

scattering cross section

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「Scattering cross-section」の意味

scattering cross section

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版での「Scattering cross-section」の意味

Scattering cross-section

出典:『Wikipedia』 (2011/08/02 18:41 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「Scattering cross-section」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

On one side face 11 between side faces 11a and 11b in a lengthwise direction including short sides of a light transmission body 11 having a rectangular cross section, a light scattering pattern for scattering light incident to the light transmission body 11 is formed by screen-printing of white paint.例文帳に追加

断面矩形状導光体11の短辺を含む長手方向の側面11a、11bのうち、一方の側面11aには導光体11に入射した光を散乱させるための光散乱パターン20が白色塗料をスクリーン印刷等することによって形成されている。 - 特許庁

Regarding a perpendicular cross-section to an axis (11c) positioned on the first face between two side end parts, a height (h) from the first face of individual light scattering bodies becomes smaller as going from the axis toward the side end parts.例文帳に追加

前記二つの側端部の間で前記第一面上に位置する軸(11c)に垂直な断面に関して、個々の光散乱体の前記第一面からの高さ(h)が、前記軸から前記側端部に向かって小さくなる。 - 特許庁

A surface light source 12 for irradiating the tube 11, which carries the spherical body 10 with a transparent liquid as a carrying medium, with scattering light having a prescribed luminous flux cross section and having a prescribed expanding angle from its side surface.例文帳に追加

透明液体を搬送媒体として球体10を搬送するチューブ11に、その側面から所定の光束断面積を有し、且つ所定の拡がり角を有する散乱光を照射する面光源12を設ける。 - 特許庁

The tip of an ellipse on its major axis of a light guide body 3, whose cross-section is approximately a quarter of ellipse is but (beveled), including a focus of the ellipse, and a surface 3d formed by the cutting is provided with a light-scattering pattern 3P.例文帳に追加

断面形状が略1/4楕円である導光体3の楕円の長軸側先端を楕円の焦点を含めてカットし(面取りし)、このカットによって形成された面3dに光散乱パターン3Pを形成する。 - 特許庁

In the invention, in the case a light source 21 of the front light 20 is located on the left side of the light transmission body 22, the directions of extension of the band shaped portions 30a, 30b of the off-axis anisotropic scattering layer 30 are determined to be a direction almost going from upper right to lower left on the specified cross section.例文帳に追加

本発明では、この特定の断面においてフロントライト20の光源21をその導光体22の左側に配置したときに、軸外し異方性光散乱層30の帯状部位30a,30bの延びる方向を概ね右上から左下に向かう方向に規定する。 - 特許庁

The memory function body 11 comprises a charge storage film 23 of semiconductor or conductor having a function for storing charges and formed to have an L-shaped cross-section, a plurality of fine particles 10 having a function for storing charges, and insulators 9 and 16 having a function for preventing scattering of stored charges.例文帳に追加

メモリ機能体11は、断面L字型に形成された電荷を蓄積する機能を有する半導体又は導電体からなる蓄電体膜23と、電荷を蓄積する機能を有する複数の微粒子10と、蓄積された電荷の散逸を防止する機能を有する散逸防止絶縁体9,16とからなる。 - 特許庁

By arranging an inclined reflection plate 3 on the lower face side of a liq. cell 2 showing either state of scattering and transmitting at the time of electric field application and by arraying and forming a linear prism 12 having triangular cross section on a light incident face of this inclined reflection plate 3, a mirror reflecting layer 13 is formed on the surface of the linear prism 12.例文帳に追加

電界印加時に散乱または透過のいずれかの状態を呈する液晶セル2の下面側に傾斜反射板3を配置し、この傾斜反射板3の光入射面に断面三角形状のリニアプリズム12を配列形成し、これらリニアプリズム12の表面に鏡面反射層13を形成した。 - 特許庁

例文

The single mode optical fiber is characterized in that cable cutoff wavelength is ≤1,260 nm, that an effective core cross section at 1,550 nm wavelength is100 μm^2, that bent loss when bent ten times with a bending radius of 20 mmϕ is30 dB, and that zero-scattering wavelength is in the range of 1,300-1,324 nm.例文帳に追加

波長1260nm以下のケーブルカットオフ波長、波長1550nmにおける実効コア断面積が100μm^2以上、曲げ径20mmφで10回曲げた時の曲げ損失が30dB以下、零分散波長が1300nm〜1324nmの範囲であることを特徴とするシングルモード光ファイバ。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Scattering cross-sectionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのScattering cross-section (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS