意味 | 例文 (11件) |
TQ1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「TQ1」の意味 |
|
TQ1
human | 遺伝子名 | TQ1 |
同義語(エイリアス) | L-selectin precursor; SELL; Leu-8; selectin L (lymphocyte adhesion molecule 1); Leukocyte-endothelial cell adhesion molecule 1; LSEL; Leukocyte adhesion molecule 1; CD62L antigen; LNHR; Leukocyte surface antigen Leu-8; LAM1; LECAM1; hLHRc; LAM-1; PLNHR; CD62L; gp90-MEL; LYAM1; Lyam-1; Lymph node homing receptor | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P14151 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:6402 | |
その他のDBのID | HGNC:10720 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「TQ1」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
The clutch engaging torque T is calculated from T←(TQ1-TQ2)×G+TQ2.例文帳に追加
そしてクラッチ締結トルクTをT←(TQ1−TQ2)・G+TQ2から算出する。 - 特許庁
In the first driving state, the torque Tq1 of a first rotor and the torque Tq2 of a second rotor are in opposite directions, and the sum of the torque Tq1 of the first rotor and a torque of a stator is balanced with the torque Tq2 of the second rotor.例文帳に追加
第1駆動状態とは、第1回転子のトルクTq1と第2回転子のトルクTq2が互いに逆向きで、且つ、第1回転子のトルクTq1と固定子のトルクとの和が、第2回転子のトルクTq2と釣り合う駆動状態のことである。 - 特許庁
In the second driving state, the torque Tq1 of the first rotor and the torque Tq2 of the second rotor are in the same direction, and the sum of the torque Tq1 of the first rotor and the torque Tq2 of the second rotor is balanced with the torque of the stator.例文帳に追加
第2駆動状態とは、第1回転子のトルクTq1と第2回転子のトルクTq2が互いに同じ向きで、且つ、第1回転子のトルクTq1と第2回転子のトルクTq2との和が、固定子のトルクと釣り合う駆動状態のことである。 - 特許庁
Then, the drive force control device increases second clutch torque Tc2 from TQ1 to TQ4 so that inertia torque of an engine will be transmitted and makes up torque for a motor torque Te portion that has been zero.例文帳に追加
そして、第2クラッチトルクTc2をエンジンのイナーシャトルクが伝達されるようにTQ1からTQ4に上昇させ、0となったモータトルクTe分のトルクを補填する。 - 特許庁
To provide a rotary electric machine device for realizing a driving state where an electromagnetic torque Tq1 caused in a first rotor and an electromagnetic torque Tq2 caused in a second rotor are in the same direction.例文帳に追加
第1回転子に生じる電磁トルクTq1と第2回転子に生じる電磁トルクTq2とが同じ向きとなる駆動状態を実現可能な回転電機装置を提供する。 - 特許庁
When over-voltage detection signals are outputted and over-current detection signals are outputted, the energization is stopped by an AND gate 50 even if injection signals TQ1, TQ3, and TQ5 are inputted.例文帳に追加
過電圧検出信号が出力されるとともに過電流検出信号が出力されると、噴射信号TQ1,TQ3,TQ5を入力してもアンドゲート50によって通電を停止させる。 - 特許庁
A load changeover decision value TQ1 for changing from stratified combustion to uniform combustion is set to a larger value than the uniform → stratified changeover decision value TQ2 in normal operation to provide the changeover of the combustion mode with hysteresis.例文帳に追加
また、成層燃焼から均質燃焼に切り換える負荷の切換判定値TQ1は、通常運転時の均質→成層切換判定値TQ2より大きい値に設定して、燃焼モードの切り換えにヒステリシスを持たせる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「TQ1」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
A comparator 6A performs the comparison between a current detection signal DS which shows the level of the current flowing to a motor coil at this time and each kind of torque command signals TQ1, TQ2, and TQ3 that a torque command signal generator 8 has generated.例文帳に追加
比較部6Aは、このときのモータコイルに流れる電流レベルを示す電流検出信号DSと、トルク指令信号発生部8が生成する各種トルク指令信号TQ1、TQ2およびTQ3との比較を行う。 - 特許庁
An energy supplied to the solenoids 11, 12, and 13 of an injector is accumulated in a capacitor C1, and transistors Q2, Q11, Q12, and Q13 are controlled by inputted injection signals TQ1, TQ3, and TQ to supply the energy stored in the capacitor C1 to the solenoids 11, 12, and 13.例文帳に追加
インジェクタのソレノイド11,12,13に供給するエネルギーがコンデンサC1に蓄積され、入力する噴射信号TQ1,TQ3,TQ5によりトランジスタQ2,Q11,Q12,Q13が制御されてコンデンサC1に蓄積したエネルギーがソレノイド11,12,13に供給される。 - 特許庁
When the driver manipulates the control switch 26, a volume input value Vo is calculated according to the operation quantity (S1), the maximum throttle sensitive torque TQ1 and the minimum throttle sensitive torque TQ2 are set (S2, S3) based on a throttle opening θth, and a volume correction gain G is set based on the volume input value Vo (S4).例文帳に追加
運転者がコントロールスイッチ26を操作すると、その操作量に応じたボリューム入力値Voを算出し(S1)、又スロットル開度θthに基づいて最大スロットル感応トルクTQ1、最小スロットル感応トルクTQ2を設定し(S3,S4)、更にボリューム入力値Voに基づきボリューム補正ゲインGを設定する(S4)。 - 特許庁
The polyester false-twist textured yarn for interlining is mainly composed of a polyester polymer being 0.50-0.90 in intrinsic viscosity(η), is 0.3-2.0 dtex in single filament fineness, 7-17 detx in total fineness, 20-35% in crimp development (CD), and 150-350 turns/m in residual torque TQ1.例文帳に追加
固有粘度(η)が0.50以上0.90以下であるポリエステル系重合体を主成分とする仮撚加工糸であって、単繊維繊度が0.3デシテックス以上2.0デシテックス以下、総繊度7デシテックス以上17デシテックス以下、捲縮堅牢度(CD)が20%以上35%以下、残留トルクTQ1が150回/m以上350回/m以下である芯地用ポリエステル仮撚加工糸。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
TQ1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「TQ1」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|