意味 | 例文 (698件) |
TIP-33とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「TIP-33」の意味 |
|
TIP-33
human | 遺伝子名 | TIP-33 |
同義語(エイリアス) | MGC148143; MALS1; Lin-7 homolog A; Vertebrate lin-7 homolog 1; Veli-1 protein; LIN-7A; mammalian LIN-7 1; VELI1; Lin-7A; Mammalian lin-seven protein 1; LIN7; Tax interaction protein 33; lin-7 homolog A (C. elegans); LIN7A; hLin-7; MALS-1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O14910 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:8825 | |
その他のDBのID | HGNC:17787 |
mouse | 遺伝子名 | TIP33 |
同義語(エイリアス) | Tuftelin-interacting protein 39; AW046167; Tip39; AF097181; Tuftelin-interacting protein 11; tuftelin interacting protein 11; 2810002G02Rik; Srr1; Tfip11 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9ERA6 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:54723 | |
その他のDBのID | MGI:1930075 |
mouse | 遺伝子名 | TIP-33 |
同義語(エイリアス) | AI848705; Lin-7 homolog A; Veli; Lin-7A; Veli1; Lin7a; MGC102231; Mammalian lin-seven protein 1; Vertebrate lin-7 homolog 1; Veli-1 protein; LIN-7A; mLin-7; lin-7 homolog A (C. elegans); MALS-1; Mals1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q8JZS0 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:108030 | |
その他のDBのID | MGI:2135609 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「TIP-33」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 698件
In addition, the tip of a vacuum pipe 33 faces the sliding contact line of the scraper 32.例文帳に追加
また、スクレーパ32の摺接線上にバキューム33の先端を臨ませる。 - 特許庁
A contact part 46 of the air release valve 48 is formed at the tip of the shaft 44, stem 33 is linked with a valve body 20 of the air supply valve 19 and an opening at the tip of the stem 33 is communicated with a secondary pressure chamber 26 by a communicative path in the stem 33.例文帳に追加
シャフト44の先端に排気弁48の当接部46が形成され、給気弁19の弁体20にステム33が連結され、ステム33内の連通路によりステム33の先端の開口と二次圧室26とが連通されている。 - 特許庁
Additionally, a sealant 37 is provided between the tip end surface of the hemming portion 33 and the inside plate 23.例文帳に追加
さらに、このヘミング加工部33の先端面と内側板23との間にシール材37を設ける。 - 特許庁
The tapered part 34 is positioned at the tip end side of the large diameter part 33.例文帳に追加
テーパ部34は、大径部33の先端側に位置している。 - 特許庁
The tool tip side of the storing hole 46 is connected to the tool base end side of the tip mounting seat 33.例文帳に追加
収容孔46の工具先端側をチップ取付座33の工具基端側に連通させる。 - 特許庁
When the cup placing surface 65 of the drain board 39 receives the cup 33, the cup 33 changes from a supplied posture to a posture with its upper part inclined backward, and moves so that the inside of the cup 33 is positioned right under the tip 51a of the nozzle 51.例文帳に追加
スノコ39のカップ載置面65にカップ33を受け取れば、カップ33を供給姿勢からカップ33の上部が後方へ向けて傾斜する姿勢に変化させ、カップ33の内側をノズル51の先端51aの直下位置に移動させる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「TIP-33」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 698件
A hose support engaged removably with a tip of the hose 33 is provided in the cleaner main body 12.例文帳に追加
このホース33の先端部が着脱可能に嵌合されるホース支えを掃除機本体に設ける。 - 特許庁
The plunger tip 32 is not mechanically coupled to the rod 33.例文帳に追加
プランジャチップ32は、ロッド33とは機械的には連結されていない。 - 特許庁
A locking projection 37 to be locked with a tip of the lid receiving pieces 17 and 17 when the lid is closed is provided on an internal surface of a pair of opposite sidewalls 33 and 33 of the lid 30.例文帳に追加
蓋体30の一対の対向側壁33、33の内面には、閉蓋時に蓋受け片17、17の先端縁に係止される係止凸部37が設けられている。 - 特許庁
At an upper rear part in the vent stage 37, there is arranged a tip 51a of the nozzle 51 for pouring the beverage into the cup 33.例文帳に追加
ベントステージ37内の上側後部に、カップ33内に飲料を注出するノズル51の先端51aを配置する。 - 特許庁
Between the groove 22 and the tip part 33, a gap 26 is formed.例文帳に追加
溝22と刃先部分33との間に隙間26が形成されている。 - 特許庁
On the tool tip side of the wedge member 47, a projection 47a projecting into the tip mounting seat 33 through a connecting part between the storing hole 46 and the tip mounting seat 33 is formed.例文帳に追加
くさび部材47の工具先端側に、収容孔46とチップ取付座33との連通部を通じてチップ取付座33内に突出する突起47aを形成する。 - 特許庁
In order to secure the rising characteristic of light flux, a tip-end side amalgam 33 is fast stuck to the tip-end side inner surface portion of the bulb 21, where no phosphor is formed.例文帳に追加
バルブ21の先端側の蛍光体32が形成されていない内面に、光束の立ち上がり特性を確保する先端側アマルガム33を固着する。 - 特許庁
The ear tip convey device 33 is formed to transmit a power to the ear tip convey device 33 from a power-branching mechanism 61 disposed therebelow through a transmission shaft member 80.例文帳に追加
穂先搬送装置33には、その下方に配置された動力分岐機構61から伝達軸部材80を介して動力伝達するように構成する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (698件) |
TIP-33のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「TIP-33」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|