意味 | 例文 (20件) |
Tadamiとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 只見
「Tadami」を含む例文一覧
該当件数 : 20件
He changed his name to Nada (名多), later Tadami (忠実), and then Tadami (忠見).発音を聞く 例文帳に追加
初めは名多、後に忠実、さらに忠見と改めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He has a personal collection "Tadami shu."発音を聞く 例文帳に追加
家集に『忠見集』がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He was a son of MIBU no Yasutsuna and the father of MIBU no Tadami.発音を聞く 例文帳に追加
壬生安綱の子で、壬生忠見の父。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Tadami」を含む例文一覧
該当件数 : 20件
Minami Alps and Tadami Named UNESCO "Eco Parks"例文帳に追加
南アルプスと只(ただ)見(み)がユネスコの「エコパーク」に - 浜島書店 Catch a Wave
The Tadami region is well known for its beech forests and heavy snow.例文帳に追加
只見地域はブナ林と豪雪でよく知られている。 - 浜島書店 Catch a Wave
The sites are the Minami Alps mountain range and Tadami in Fukushima Prefecture.例文帳に追加
その場所は南アルプス山岳地帯と福島県の只(ただ)見(み)だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
MIBU no Tadami (dates of birth and death unknown) was a Japanese poet of the mid-Heian period.発音を聞く 例文帳に追加
壬生忠見(みぶのただみ生没年不詳)は、平安時代中期の歌人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A station on Tadami Line of East Japan Railway Company (JR East) located at Aizubange-machi, Kawanuma County, Fukushima Prefecture発音を聞く 例文帳に追加
-福島県河沼郡会津坂下町にある東日本旅客鉄道只見線の駅 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He was born as the fourth son of Tadami TODA, the fifth family head of the Toda family of Utsunomiya Domain and as the 18th descendent of the Toda clan.発音を聞く 例文帳に追加
戸田氏18世孫で宇都宮藩戸田家5代の戸田忠余の四男として生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Some suggest that this 'member from Kira's side' is thought to be a member of the Tadami clan since the house of Yahei HORIBE's second wife was the Tadami, and they were retainers of Kira's neighbor Nagakazu HONDA (chief retainer of the Matsudaira family in Echizen, who was sent from the bakufu (supervisor)).発音を聞く 例文帳に追加
この「内縁」とは、堀部弥兵衛の後妻の実家忠見氏は吉良邸の隣人である本多長員(幕府から派遣される越前松平家家老(監視役))の家臣であることから忠見氏ともいわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
MIBU no Tadami, who was a low-rank officer, was utterly disappointed that his poem that he had composed in hope of advancement in life was beaten in such a tight match.発音を聞く 例文帳に追加
卑官だった壬生忠見は、出世を懸けて詠んだ歌が接戦の末に負けたことを悲観した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (20件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Tadami」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|