意味 | 例文 (59件) |
Zinc nitrideとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 窒化亜鉛(ちっかあえん、英: Zinc nitride)は、亜鉛の窒化物。
「Zinc nitride」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
ZINC ION IMPLANTATION METHOD FOR NITRIDE SEMICONDUCTOR SUBSTRATE例文帳に追加
窒化物半導体基板の亜鉛イオン注入方法 - 特許庁
It is preferable that the positive electrode 2 is structured to previously contain any of lithium nitride, magnesium nitride, aluminum nitride, zinc nitride and iron nitride, or to contain it by execution of discharging.例文帳に追加
正極2は、窒化リチウム、窒化マグネシウム、窒化アルミニウム、窒化亜鉛、窒化鉄のいずれかを、予め含有している又は放電の実施により含有するよう構成されていることが好ましい。 - 特許庁
ZINC SULFIDE NANOSTRUCTURE COATED WITH BORON NITRIDE FILM AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
窒化ホウ素膜で被覆された硫化亜鉛ナノ構造物とその製造方法 - 特許庁
In the zinc oxide-type sintered compact target, zinc oxide (ZnO) powder and boron nitride (BN) powder are sintered.例文帳に追加
本発明は酸化亜鉛(ZnO)粉末と窒化硼素(BN)粉末とが焼結されてなる酸化亜鉛系焼結体ターゲットである。 - 特許庁
The carbon nanofiber has inorganic fine particles of one or more kinds selected from the group consisting of silicon oxide, titanium oxide, aluminum oxide, zinc oxide, zirconium oxide, silicon nitride, titanium nitride, aluminum nitride, zinc nitride, zirconium nitride, silicon carbide, titanium carbide, aluminum carbide, zinc carbide and zirconium carbide, physically or chemically attached to the surface in a monolayer or multilayer shape.例文帳に追加
酸化珪素、酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、窒化珪素、窒化チタン、窒化アルミニウム、窒化亜鉛、窒化ジルコニウム、炭化珪素、炭化チタン、炭化アルミニウム、炭化亜鉛、炭化ジルコニウムからなる群から選ばれる1種以上の無機微粒子が単層または複数層の形態で物理的または化学的に表面に付着しているカーボンナノファイバーである。 - 特許庁
The rubber composition for a run-flat tire contains a rubber component, zinc oxide, and aluminum nitride.例文帳に追加
ゴム成分、酸化亜鉛及び窒化アルミニウムを含有するランフラットタイヤ用ゴム組成物に関する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Zinc nitride」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
A high-work-function compound semiconductor with a work function of 5.5 eV or more, such as indium nitride or zinc nitride, is used for a floating gate 104.例文帳に追加
フローティングゲート104に窒化インジウム、窒化亜鉛等の仕事関数が5.5電子ボルト以上の高仕事関数化合物半導体を用いる。 - 特許庁
The ceramics are preferably composed of one or more kinds of inorganic compounds selected from aluminum oxide, magnesium oxide, zinc oxide, boron nitride, aluminum nitride and silicon nitride or silicate glass.例文帳に追加
また、好ましくは、セラミックスは、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化珪素から選ばれる1種以上の無機化合物又はケイ酸塩ガラスからなることがよい。 - 特許庁
Aluminium nitride, zinc oxide, polyvinylidene fluoride and the like are adopted as materials of the tin-film piezoelectric body 6.例文帳に追加
薄膜状圧電体6の材料としては、窒化アルミニウム、酸化亜鉛、ポリフッ化ビニリデン等が採用される。 - 特許庁
The group III-V nitride crystal film wherein a spinel phase comprising zinc, gallium, and oxygen is present at the interface between the substrate and the nitride crystal film is also provided.例文帳に追加
さらに、該基板と該族窒化物結晶膜との界面に亜鉛とガリウムと酸素からなるスピネル相が介在するIII−V族窒化物結晶膜。 - 特許庁
The ceramics is preferably selected among silicon carbide, alumina, aluminum nitride, silica, titanium oxide, zinc oxide, magnesium hydroxide, barium carbonate, calcium silicate, talc, clay, mica, boron nitride, and silicon nitride.例文帳に追加
好ましくは、このセラミックスは、炭化ケイ素、アルミナ、窒化アルミニウム、シリカ、酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化マグネシウム、炭酸バリウム、珪酸カルシウム、タルク、クレー、マイカ、窒化ホウ素および窒化ケイ素からなる群から選択される。 - 特許庁
Nitride is added to a zinc antimony-based compound (ZnSb, β-Zn_4Sb_3) which directly transduces heat into electric power.例文帳に追加
熱を直接電力に変換する亜鉛アンチモン系化合物(ZnSb、β−Zn_4Sb_3)に、窒化物を添加した。 - 特許庁
According to this method, the zinc sulfide twin crystal nanowhiskers recrystallize into zinc sulfide twin crystal nanowhiskers having spiniform branches, and a boron nitride film grows on their surfaces.例文帳に追加
硫化亜鉛双晶ナノウィスカーが再結晶化して、とげ状の側枝を有する硫化亜鉛双晶ナノウィスカーになると共に、この表面に窒化ホウ素膜が成長する。 - 特許庁
The inorganic filler preferably includes one or more kinds selected from the group of alumina, silicon carbide, aluminum nitride, boron nitride, silicon nitride, silver, copper, aluminum, carbon, diamond, zinc oxide, magnesia, aluminum hydroxide, and magnesium hydroxide.例文帳に追加
無機充填材がアルミナ、炭化ケイ素、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化ケイ素、銀、銅、アルミニウム、カーボン、ダイヤモンド、酸化亜鉛、マグネシア、水酸化アルミニウムおよび水酸化マグネシウムからなる群より選ばれた1種以上を含むことが好ましい。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (59件) |
Zinc nitrideのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのZinc nitride (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Zinc nitride」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|