意味 | 例文 (1件) |
ASP IIとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「ASP II」の意味 |
|
ASP II
yeast | 遺伝子名 | ASP II |
同義語(エイリアス) | L9632.7; ASP3-2; ASP3-3; L-asparaginase 2 precursor; L9632.6; L-asparaginase II; L-asparagine amidohydrolase II; YLR155C; YLR160C; L9632.8; ASP3-4; ASP3-1; YLR158C; L9632.9; YLR157C | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P11163 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:850855 | |
その他のDBのID | SGD:S000004148 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「ASP II」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1件
The caged peptide has a structure in which a specific nitrobenzyl group represented by formula (I) bonded to an antibody or its fragment is linked to (i) the side chain of at least one kind of an amino acid selected from the group consisting of Tyr, Ser, Cys, Thr, Lys, Asp and Glu of a physiologically active peptide or (ii) the main chain of a physiologically active peptide.例文帳に追加
抗体又はそのフラグメントが結合している式(I)で表される特定のニトロベンジル基が、(i)生理活性ペプチドのTyr、Ser、Cys、Thr、Lys、Asp及びGluからなる群から選ばれる少なくとも1種のアミノ酸の側鎖、又は(ii)生理活性ペプチドの主鎖、に連結した構造を有するケージドペプチドを調製する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (1件) |
ASP IIのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「ASP II」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|