意味 | 例文 (13件) |
AK-1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「AK-1」の意味 |
|
AK-1
fly | 遺伝子名 | AK-1 |
同義語(エイリアス) | ArgK; Arginine kinase; Argk; insect intestinal mucin iim22; CG4929; argk; ARK; CG5173; argK; AK; CG32031 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P48610 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:39041 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0000116 |
fly | 遺伝子名 | AK1 |
同義語(エイリアス) | CG17146; Adenylate kinase-1; Adk1; ADK-1; bs34e10.y1; DAK1 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:39396 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0022709 |
human | 遺伝子名 | AK1 |
同義語(エイリアス) | adenylate kinase 1; Myokinase; Adenylate kinase isoenzyme 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P00568 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:203 | |
その他のDBのID | HGNC:361 |
mouse | 遺伝子名 | AK1 |
同義語(エイリアス) | B430205N08Rik; Myokinase; Ak-1; adenylate kinase 1; Adenylate kinase isoenzyme 1; Ak1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9R0Y5 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:11636 | |
その他のDBのID | MGI:87977 |
rat | 遺伝子名 | AK1 |
同義語(エイリアス) | adenylate kinase 1; Myokinase; Adenylate kinase isoenzyme 1; MGC108678; Ak1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P39069 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:24183 | |
その他のDBのID | RGD:2076 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「AK-1」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
Akita-Ryu-Hanakobo (AK-1)発音を聞く 例文帳に追加
秋田流・花酵母(AK-1) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The data outputted from gate circuits A1 to Ak are displayed in a fluorescent display element 14 in which a blanking period is set, and the second display data outputted from gate circuits Ak+1 to An are supplied to a selector 16, and are outputted as the control data of the other light emitting source.例文帳に追加
ゲート回路A1〜Akから出力されたデータはブランキング期間が設定され蛍光表示部14で表示されるが、ゲート回路Ak+1〜Anから出力された第2の表示データはセレクタ16に供給され、他の発光源の制御データとして出力される。 - 特許庁
The model estimating part 32 uses U' and Y' being a part of input/output data U^tk and Y^tk used in calculation of the past estimation model Ak, for calculation of a current estimation model Ak+1.例文帳に追加
このモデル推定部32は、過去の推定モデルAkの演算に用いた入出力データU^tk,Y^tkの一部U’,Y’を今回の推定モデルAk+1の演算にも使用する。 - 特許庁
This method for producing a chitosan oligosaccharide comprises the steps of culturing a thermophilic chitosan-degrading bacterium strain AK-1 that has an ability of producing a thermophilic chitosanase in the presence of chitosan, and collecting the chitosan oligosaccharide from the obtained culture.例文帳に追加
耐熱性キトサナーゼ生産能力を有する好熱性キトサン分解細菌AK-1株をキトサン存在下で培養し、培養物中からキトサンオリゴ糖を採取することを特徴とするキトサンオリゴ糖の製造方法。 - 特許庁
In the case of obtaining an average value of bit data configuring a data block 21, the number of bit data is approximated in advance as an approximate value 2^n/(a0×2^0+a1×2^1+...+ak×2^k+...), where n and k are an integer of 0 or over, and ak is a coefficient and 0 or 1.例文帳に追加
データブロック21を構成するビットデータの平均値を求めるにあたって、ビットデータの数を予め近似値2^n/(a0・2^0+a1・2^1+…+ak・2^k+…)(nおよびkは0以上の整数であり、akは係数であって0または1である。)で近似しておく。 - 特許庁
Grooves different in an opening width are opened to the same depth at the same time, optical images thereof are observed to find a dark image of the groove in a boundary part between a dark image and a light image and a light image adjacent thereto, and a groove depth d is obtained from the opening width aK of the dark image and the opening width aK+1 of the light image.例文帳に追加
開口幅の異なる溝を同じ深さで同時に開口し、その光学像を観察し、暗い像(暗像)と明るい像(明像)の境界部にある溝の暗像とそれに隣接する明像を見つけ、その暗像の開口幅a_kと明像の開口幅a_k+1から溝深さdを求める。 - 特許庁
The light emitting device Am (1≤Am≤k-1) is preferably light-emitted sequentially in an ascending order of m, in advance to the light emission of the light emitting device Ak (1≤k≤n) corresponding to a level to display the deterioration degree, in the light emitting devices A1-An.例文帳に追加
また、好ましくは発光デバイス(A1〜An)において、劣化度合いの表示すべきレベルに対応する発光デバイスAk(1≦k≦n)の発光に先立ち、発光デバイスAm(1≦Am≦k−1)をmの昇順に順次発光するものとする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「AK-1」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
Let a probability of a number (j) reaching k (k=1,2,..., m) be ak and a probability of a number (j) reaching m+1 be bm, then the number (j) is decided according to the probability expressed in Equations (6), (7).例文帳に追加
次に、番号jがk(k=1,2,…,m)となる確率をa_k とし、番号jがm+1になる確率をb_m としたとき、式(6),(7)に示した確率に従って番号jを決定する。 - 特許庁
A first shifter 13 shits bits of the total sum of the bit data in a direction of the most significant bit by the number of power times as to each number of powers of terms of ak=1 in the denominator of the approximate value to calculate each shift value.例文帳に追加
第1シフタ13は、ビットデータの総和を近似値の分母のak=1の項の各冪乗数について冪数の回数分、上位桁方向にビットシフトして、各シフト値を算出する。 - 特許庁
A CPU 1 calculates sub-total based on sales data inputted during one transaction, and calculates a conversion sum based on the sub-total and a current exchange rate when a currency conversion key AK is pressed.例文帳に追加
CPU1は一取引中に入力された売上データに基づいて小計額を求めると共に、通貨変換キーAKが押下された際に、この小計額と現行の為替レートとに基づいて変換額を求める。 - 特許庁
Further, an output signal OUTk+1 of a succeeding stage RS(k+1) (an external end signal Dend in the case of the n-th stage) is supplied to the TFT 6, and when the signal reaches a high level, the TFT 6 is turned on to discharge the electric charges stored in the node Ak.例文帳に追加
また、TFT6は、次の段RS(k+1)の出力信号OUTk+1(n番目の段では外部からの終了信号Dend)が供給され、これがハイレベルになったときにオンして、ノードAkに蓄積された電荷を放出させる。 - 特許庁
Further, TFT 6 is supplied with an output signal OUTk+1 of the next stage RS(k+1) (the n-th stage is supplied with an external end signal Dend), and is turned on when this output signal becomes at high level, to discharge the electric charges accumulated on the node Ak.例文帳に追加
また、TFT6は、次の段RS(k+1)の出力信号OUTk+1(n番目の段では外部からの終了信号Dend)が供給され、これがハイレベルになったときにオンして、ノードAkに蓄積された電荷を放出させる。 - 特許庁
An output signal OUTk+1 (an ending signal Dend from the outside in the n-th step) of the posterior step RS (k+1) is supplied to the TFT 6 and when the level of the output signal is increased, the TFT 6 is turned on to discharge the charge accumulated in the node Ak.例文帳に追加
また、TFT6は、次の段RS(k+1)の出力信号OUTk+1(n番目の段では外部からの終了信号Dend)が供給され、これがハイレベルになったときにオンして、ノードAkに蓄積された電荷を放出させる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (13件) |
AK-1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「AK-1」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|