Aqp2とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アクアポリン2
「Aqp2」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
On the one hand, the same therapeutic effects is recognized when simian immunodeficiency virus (SIV) vector including the AQP2 gene is used.例文帳に追加
一方、同様の治療効果が、AQP2遺伝子を搭載したサル免疫不全ウイルス(SIV)ベクターを用いた場合にも認められた。 - 特許庁
When inversely injecting the vector into the kidney through the ureter to a nephrogenic diabetes insipidus animal model of the AQP2 aberrant form (no particular phosphorylation caused by V2R), the AQP2 derived from the vector is successfully expressed in the collecting tube epithelial cells and, thereby, the therapeutic effect of about 40% urine volume decrease is expressed.例文帳に追加
リチウムで誘導したAQP2異常型腎性尿崩症動物モデル(V2Rによるリン酸化反応は異常なし)に対して、当該ベクターを尿管より逆行性に腎臓へ注入したところ、ベクター由来のAQP2を集合管上皮細胞内で発現させることに成功し、その結果、尿量が約40%減少するという治療効果が奏された。 - 特許庁
A Sendai virus vector is used as the recombinant vector for treatment of nephrogenic diabetes insipidus and retaining an aquaporin-2 (AQP2) gene, AQP2 of a water channel is selected as a gene essentially acting in the final stage of water re-absorption, and the therapeutic effects of introduction thereof are examined on animal models.例文帳に追加
アクアポリン2遺伝子を保持する腎性尿崩症治療用組換えベクターとしてセンダイウイルスベクターを用い、水分再吸収の最終段階において中心的な役割を果たす遺伝子として水チャネルのAQP2を選択し、その導入による治療効果を動物モデルで検討した。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「Aqp2」の意味 |
|
AQP-2
human | 遺伝子名 | AQP-2 |
同義語(エイリアス) | ADH water channel; Water channel protein for renal collecting duct; AQP-CD; AQP2; Aquaporin-2; MGC34501; Aquaporin-CD; Collecting duct water channel protein; aquaporin 2 (collecting duct); WCH-CD | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P41181 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:359 | |
その他のDBのID | HGNC:634 |
mouse | 遺伝子名 | AQP-2 |
同義語(エイリアス) | AQP-3; Aqp3; Aquaporin-3; aquaporin 3 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q8R2N1 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:11828 | |
その他のDBのID | MGI:1333777 |
mouse | 遺伝子名 | Aqp2 |
同義語(エイリアス) | cph; ADH water channel; jpk; Water channel protein for renal collecting duct; AQP-CD; AQP-2; Aquaporin-2; Aquaporin-CD; Collecting duct water channel protein; aquaporin 2; WCH-CD | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P56402 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:11827 | |
その他のDBのID | MGI:1096865 |
rat | 遺伝子名 | Aqp2 |
同義語(エイリアス) | ADH water channel; aquaporin-2; Water channel protein for renal collecting duct; AQP-CD; AQP-2; Aquaporin-2; Aquaporin-CD; Collecting duct water channel protein; aquaporin 2; WCH-CD | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P34080 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:25386 | |
その他のDBのID | RGD:2142 |
worm | 遺伝子名 | aqp-2 |
同義語(エイリアス) | WP:CE19664; C01G6.1b.1; CE19664; C01G6.1a.1; C01G6.1b.2; C01G6.1a; WP:CE00863; C01G6.1; C01G6.1b; CE00863; C01G6.1a.2 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:174467 | |
その他のDBのID | WormBase:WBGene00000170 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
- WormBase
- 欧米の研究所や大学により運営されている、研究用の線虫の生態や遺伝子情報に関するデータベース。
1
AQP2 Protein
英和対訳
2
Aquaporin-CD
英和対訳
4
Aquaporin 2
百科事典
5
MGC34501
遺伝子名称
6
7
jpk
遺伝子名称
8
aquaporins 2
ライフサイエンス辞書
9
アクアポリン2
ライフサイエンス辞書
10
AQP-2
遺伝子名称
|
Aqp2のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|