Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Arg residueの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Arg residueとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 アルギニン残基、Arg残基


ライフサイエンス辞書での「Arg residue」の意味

Arg residue

概念ツリー
アミノ酸・ペプチド・タンパク Amino Acids, Peptides, and Proteins
ベンゾイルアルギニン-2-ナフチルアミド Benzoylarginine-2-Naphthylamide
ベンゾイルアルギニンニトロアニリド Benzoylarginine Nitroanilide
NGニトロアルギニンメチルエステル NG-Nitroarginine Methyl Ester
ニトロアルギニン Nitroarginine
ω-N-メチルアルギニン omega-N-Methylarginine
トシルアルギニンメチルエステル Tosylarginine Methyl Ester
アミノ酸・ペプチド・タンパク Amino Acids, Peptides, and Proteins
ジアミノアミノ Diamino Amino Acid
ベンゾイルアルギニン-2-ナフチルアミド Benzoylarginine-2-Naphthylamide
ベンゾイルアルギニンニトロアニリド Benzoylarginine Nitroanilide
NGニトロアルギニンメチルエステル NG-Nitroarginine Methyl Ester
ニトロアルギニン Nitroarginine
ω-N-メチルアルギニン omega-N-Methylarginine
トシルアルギニンメチルエステル Tosylarginine Methyl Ester

「Arg residue」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

For example, Thr-X-Pro-Pro-Arg (X is an amino acid residue or its analog) is bonded to a metal chelating agent in the peptide-chelating agent conjugate.例文帳に追加

例えば、Thr−X−Pro−Pro−Arg(Xはアミノ酸残基又はそのアナログ)が金属キレート化剤と結合しているペプチド−キレート化剤複合体。 - 特許庁

The blood coagulation accelerator contains a hydrolase, capable of hydrolyzing the bonding between Arg and any amino acid residue and/or the bonding between Lys and any amino acid residue in a peptide chain.例文帳に追加

ペプチド鎖において、Argと任意のアミノ酸残基との結合及び/又はLysと任意のアミノ酸残基との結合を加水分解しうる加水分解酵素、並びにグリシン及びポリオールを含有することを特徴とする血液凝固促進剤。 - 特許庁

Provide is a novel thrombin substrate which is a polysaccharide-peptide conjugate having a molecular weight of greater than 10kDa being constituted of a peptide segment comprising at least three amino acid residue groups with its C-terminal comprising the amino acid sequence of Ala-Gly-Arg-R wherein R is a signal group that can be cleaved by thrombin.例文帳に追加

10kDaより大きい分子量を有する多糖類−ペプチド複合体であって、ペプチド部分が少なくとも3個のアミノ酸残基からなり、そのC−末端に配列Ala−Gly−Arg−Rを含み、ここでRが分解され得るシグナル基である、新規なトロンビン基質を提供する。 - 特許庁

例文

One blood coagulation accelerant is provided with a peptide chain containing a hydrolase which enables hydrolysis of bond between Arg and an optional amino-acid residue and/or bond between Lys and an optional amino-acid residue, and an albumin and/or an amino methyl-cyclohexane carboxylic acid as a stabilizer for the hydrolase.例文帳に追加

ペプチド鎖において、Argと任意のアミノ酸残基との結合及び/又はLysと任意のアミノ酸残基との結合を加水分解しうる加水分解酵素、並びに上記加水分解酵素の安定化剤としてのアルブミン及び/又はアミノメチル−シクロヘキサンカルボン酸を含有する血液凝固促進剤。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Arg residueのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS