意味 | 例文 (12件) |
Acetate filament yarnとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アセテートフィラメント糸
「Acetate filament yarn」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
ULTRAFINE CELLULOSE ACETATE FILAMENT YARN AND CELLULOSE ACETATE COMBINED FILAMENT YARN AND PRODUCTION THEREOF例文帳に追加
極細セルロースアセテートフィラメント糸並びにセルロースアセテートフィラメント複合混繊糸及びその製造方法 - 特許庁
To provide a bulky acetate multifilament yarn having a rich refreshing feeling and lightweight feeling, to provide a method for producing the acetate filament yarn and a woven or a knitted fabric thereof.例文帳に追加
清涼感、軽量感に富んだ嵩高性のアセテートマルチフィラメント糸及びその製造方法並びにその織編物を提供する。 - 特許庁
The woven or knitted fabric includes a non-untwisted type top-twist false-twist textured yarn containing a cellulosic fiber filament yarn having a water content of ≤8%, preferably a cellulose acetate fiber filament yarn.例文帳に追加
水分率8%以下のセルロース系繊維フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテート繊維フィラメント糸を含む未解撚タイプの先撚仮撚加工糸にて、織編物を構成する。 - 特許庁
The woven fabric is obtained by using a composite slab textured yarn composed of a cellulose-based fiber filament yarn having an official moisture regain of not more than 8%, preferably a cellulose acetate fiber filament yarn and a polyester-based fiber filament yarn in warps and/or wefts.例文帳に追加
公定水分率8%以下のセルロース系繊維フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテート繊維フラメント糸と、ポリエステル系繊維フィラメント糸からなる複合スラブ加工糸を経糸及びまたは緯糸に用いて織物を構成する。 - 特許庁
The woven fabric is formed by using a compound yarn composed of two or more kinds of cellulosic filament yarns containing a cellulosic filament yarn, preferably a cellulose acetate filament yarn having an official moisture regain of ≤8% and a cellulosic filament yarn having an official moisture regain of >8%.例文帳に追加
公定水分率が8%以下のセルロース系フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテートフィラメント糸と、公定水分率が8%を超えるセルロース系フィラメント糸とを含む2種以上のセルロース系フィラメント糸からなる複合糸にて織物を構成する。 - 特許庁
The woven or knitted fabric is composed of the cellulosic staple yarn such as cotton yarn, a cellulosic filament yarn having an official moisture regain of ≤8% such as cellulose acetate yarn, and an elastic yarn in the form of a compound yarn or a combination of these yarns.例文帳に追加
綿糸等のセルロース系ステープル糸とセルロースアセテートフィラメント糸等の公定水分率が8%以下であるセルロース系フィラメント糸、さらに弾性糸とをそれぞれ複合糸もしく単独糸とが組み合わされて配された織編物。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Acetate filament yarn」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
The woven or knitted fabric of the twisted yarn includes the twisted yarn including ≥50 wt.% of a cellulose-based filament yarn having an R ratio of ≤8%, preferably a cellulose acetate filament yarn, and having twist unevenness within a range of 1,900-30,000 of a twist coefficient K in the longitudinal direction of the yarn.例文帳に追加
R率が8%以下のセルロース系繊維フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテート繊維フィラメント糸を50重量%以上含み、糸の長手方向に撚係数Kが1900〜30000の範囲での撚糸斑を有する撚糸にて、織編物を構成する。 - 特許庁
The woven fabric is produced by using a twist yarn having a twist coefficient of 10,000-20,000 and composed of a cellulosic fiber filament yarn having an official moisture regain of ≤8%, preferably a cellulose acetate fiber filament yarn as warps and/or wefts, wherein the content of the cellulosic fiber filament yarn in the fabric is ≥80%.例文帳に追加
公定水分率が8%以下のセルロース系繊維フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテート繊維フラメント糸からなる撚係数10000〜20000の撚りを有する撚糸を、経糸及び又は緯糸として用い、セルロース系繊維フィラメント糸の含有率が80%以上であるように、織物を構成する。 - 特許庁
To provide a composite woven fabric having a combination of unique glossy feeling, drape property and refreshingly cool feeling each inherent in cellulose acetate filament yarn with puffy feeling and processing stability each inherent in polyester filament yarn, and free from fluffs on its surface after undergoing dyeing finish.例文帳に追加
セルロースアセテートフィラメント糸の独特な光沢感と軽やかなドレープ性、清涼感と、ポリエステルフィラメント糸の膨らみ感、加工安定性を兼備し、かつ染色仕上げ後の織編物の面に毛羽のない複合織編物を提供する。 - 特許庁
The composite woven fabric comprises composite yarns each comprising a cellulose acetate filament yarn (A) and a polyester filament yarn (B); wherein the composite ratio A/B is (70:30) to (95:5), the filament count of A is larger than that of B, and the filament count of B is 2-10.例文帳に追加
セルロースアセテートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)からなり、セルロースアセテートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)との複合比率が70/30〜95/5、セルロースアセテートフィラメント糸(A)のフィラメント数がポリエステルフィラメント糸(B)のフィラメント数より大で、かつポリエステルフィラメント糸(B)のフィラメント数が2〜10である複合糸にて、織編物を構成する。 - 特許庁
Provided is the fabric having ribs including the combined fabric structure of vertical cord ribs and crepe weave by preferably using cellulose based filament yarn with 2-8% of moisture percentage, more preferably using cellulose acetate filament yarn, the fabric has a soft feeling of the ribs, glossiness, color development, and is hard to cause slip down by the concavoconvex effect of the ribs, suitable for middle east native costume.例文帳に追加
経糸に好ましくは水分率が2〜8%のセルロース系フィラメント糸、より好ましくは、セルロースアセテートフィラメント糸を用い、たて畝織と梨地織の組合せの組織で、畝を有する織物を構成したもので、畝自体のソフトな風合い、光沢、発色性とともに、畝の凹凸効果により、ズレが生じ難いものであり、中東民族衣装用として好適なるものである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (12件) |
|
Acetate filament yarnのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Acetate filament yarn」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|