Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Amendments of the articles of incorporationの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Amendments of the articles of incorporationの意味・解説 

Amendments of the articles of incorporationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 定款の変更


Weblio英和対訳辞書での「Amendments of the articles of incorporation」の意味

Amendments of the articles of incorporation

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Amendments of the articles of incorporation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

Amendments of the articles of incorporation発音を聞く 例文帳に追加

定款の変更 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ix) Matters concerning amendments to the articles of incorporation発音を聞く 例文帳に追加

九 定款の変更に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Notwithstanding the provisions of the preceding three paragraphs, in cases where any of the following amendments in the articles of incorporation is made, the directors' term of office shall expire when such amendment in the articles of incorporation takes effect:発音を聞く 例文帳に追加

4 前三項の規定にかかわらず、次に掲げる定款の変更をした場合には、取締役の任期は、当該定款の変更の効力が生じた時に満了する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Notwithstanding the provisions of the preceding three paragraphs, in cases where any of the following amendments in the articles of incorporation is made, the company auditors' terms of office shall expire when such amendment in the articles of incorporation takes effect:発音を聞く 例文帳に追加

4 前三項の規定にかかわらず、次に掲げる定款の変更をした場合には、監査役の任期は、当該定款の変更の効力が生じた時に満了する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) Amendments of the articles of incorporation, the disposition of important assets, merger, dissolution and other important matters concerning the business of the juridical person for offenders rehabilitation may be designated by the articles of incorporation as matters requiring the resolution of the Board of Councillors.発音を聞く 例文帳に追加

5 定款の変更、重要な資産の処分、合併、解散、その他更生保護法人の業務に関する重要な事項は、定款をもって、評議員会の議決を要するものとすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any amendments to the articles of incorporation shall not come into effect unless authorized by the Minister of Finance and the Prime Minister.発音を聞く 例文帳に追加

2 定款の変更は、財務大臣及び内閣総理大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(8) No resolution of amendments to the articles of incorporation at the inaugural general meeting(s) of the Regional Company(ies) shall come into force without authorization of the Minister of Posts and Telecommunications.発音を聞く 例文帳に追加

8 地域会社の創立総会における定款の変更の決議は、郵政大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Amendments of the articles of incorporation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

Article 27 (1) The amendments of the articles of incorporation (except for those pertaining to the matters provided in a Ministry of Justice ordinance) shall not come into effect unless they have been approved by the Minister of Justice.発音を聞く 例文帳に追加

第二十七条 定款の変更(法務省令で定める事項に係るものを除く。)は、法務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Amendments to the articles of incorporation to create provisions of the articles of incorporation with respect to the matters listed in Article 107(1)(i): All shares (or, for a Company with Class Shares, the class shares that have provisions with respect to such matters);発音を聞く 例文帳に追加

一 第百七条第一項第一号に掲げる事項についての定款の定めを設ける定款の変更 全部の株式(種類株式発行会社にあっては、当該事項についての定めを設ける種類の株式) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Member Commodity Exchange implementing Entity Conversion shall be deemed to have made amendments to its articles of incorporation pertaining to the matters set forth in Article 122, paragraph (4), items (i) and (ii) in accordance with the provisions on said matters, on the day on which Entity Conversion comes into effect.発音を聞く 例文帳に追加

2 組織変更をする会員商品取引所は、組織変更の効力が生じた日に、第百二十二条第四項第一号及び第二号に掲げる事項についての定めに従い、当該事項に係る定款の変更をしたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) When there are any amendments of the matters listed in Article 81(1)(ii) or (iii), a Financial Instruments Exchange shall notify to that effect to the Prime Minister without delay. The same shall apply to cases where rules of a Financial Instruments Exchange (excluding articles of incorporation, operational rules and brokerage contract rules, and business rules pertaining to Financial Instruments Obligation Assumption Service to be provided under the approval set forth in Article 156-19) have been prepared, amended or abolished.発音を聞く 例文帳に追加

2 金融商品取引所は、第八十一条第一項第二号又は第三号に掲げる事項について変更があつたときは、遅滞なく、その旨を内閣総理大臣に届け出なければならない。金融商品取引所の規則(定款、業務規程、受託契約準則及び第百五十六条の十九の承認を受けて行う金融商品債務引受業に係る業務方法書を除く。)の作成、変更又は廃止があつたときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

Amendments of the articles of incorporationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS