意味 | 例文 (22件) |
BF2とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「BF2」の意味 |
|
BF2
human | 遺伝子名 | BF2 |
同義語(エイリアス) | Forkhead box protein G1A; Brain factor 2; HBF-G2; Transcription factor BF-2; KHL2; HBF2; HFK2; forkhead box G1A; FKHL2; Forkhead-related protein FKHL2; HBF-2; FOXG1A | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P55316 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:2291 | |
その他のDBのID | HGNC:3811 |
mouse | 遺伝子名 | BF-2 |
同義語(エイリアス) | FREAC4; Freac4; Forkhead box protein D1; Brain factor 2; Forkhead-related transcription factor 4; Hfh10; Hfhbf2; FREAC-4; HFH-BF-2; Foxd1; AI385632; forkhead box D1; Fkhl8; Forkhead-related protein FKHL8 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q61345 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:15229 | |
その他のDBのID | MGI:1347463 |
zfish | 遺伝子名 | Bf-2 |
同義語(エイリアス) | complement component bfb; bfb | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:30489 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-990415-34 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「BF2」を含む例文一覧
該当件数 : 22件
Retrieval condition holding means FF, BF!, BF2 for holding desired retrieval conditions are prepared.例文帳に追加
さらに、所望の検索条件を保持する検索条件保持手段FF,BF1,BF2が設けられる。 - 特許庁
Thus, the dummy bumps BD1 and BD2 can be formed almost at the same height as the functional bumps BF1 and BF2.例文帳に追加
これにより、ダミーバンプBD1,BD2を機能バンプBF1,BF2とほぼ同じ高さに形成することができる。 - 特許庁
An optical pulse (R), passing through the band-pass filter BF1 passes throng an MU1-1 to be incident on O2, and an optical pulse (G) passing through the band-pass filter BF2 passes through an MU1-2 to be incident on the O2.例文帳に追加
BF1を通過した光パルス(R)はMU1‐1を通り、BF2を通過した光パルス(G)は、MU1‐2を通り、O2に入射される。 - 特許庁
The output voltage V4 of a booster circuit 1, the output voltage V1 of a buffer circuit BF1, the output voltage V0 of a buffer circuit BF2, and ground GND are used.例文帳に追加
昇圧回路1の出力電圧V4、バッファ回路BF1の出力電圧V1、バッファ回路BF2の出力電圧V0、およびGNDを用いる。 - 特許庁
In the pre-amorphous implanting step, impact is applied to a silicon surface of the substrate 200 using BF2+ ions, and an amorphous layer 22 is formed thereon.例文帳に追加
プレアモルファス打ち込みプロセスは、BF__2^+イオンを用いて基板200のシリコン表面に衝撃を与え、その上にアモルファス層222が形成されるようにする。 - 特許庁
BF2 is implanted into an NMOS region for forming a pocket region 6, and further A is implanted into the region 6 for forming an NMOS extension region 7.例文帳に追加
BF_2をNMOS領域に注入しポケット領域6を形成し、更にAsを領域6に注入しNMOSエクステンション領域7を形成する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「BF2」を含む例文一覧
該当件数 : 22件
Also, As is implanted into a PMOS region for forming a pocket implanted region 9, and BF2 is implanted into a region 9 for forming a PMOS extension region 10.例文帳に追加
また、AsをPMOS領域に注入しポケット注入領域9を形成し、BF_2を領域9に注入し、PMOSエクステンション領域10を形成する。 - 特許庁
A control circuit is composed of an OR1, and INV1 to an INV3, a BF1, a BF2, a T1, a T2, an FF1, an FF2, an M1, an M2, an R2 to an R4, and an RL1 to an RL4.例文帳に追加
OR1、INV1〜INV3、BF1,BF2、T1,T2、FF1,FF2、M1,M2、R2〜R4、RL1〜RL4は、制御回路を構成している。 - 特許庁
For example, As+ 7 for forming the pocket region 8 and BF2+ 10 for forming the LDD region 11 for the p-type FET are implanted in the entire surface of a semiconductor substrate 1.例文帳に追加
例えばp型FET形成のためのポケット領域8形状用As^+7、及びLDD領域11形成用BF_2^+10を半導体基板1全面に注入する。 - 特許庁
The transmitter side filter BF1 and the receiver side filter BF2 are provided with a surface acoustic wave resonator formed on a piezoelectric substrate and have mutually different pass bands to configure the branching filter.例文帳に追加
受信側フィルタBF1および受信側フィルタBF2は、圧電基板上に形成された弾性表面波共振器を備え、相互に異なる通過帯域を有して分波器を構成している。 - 特許庁
The dummy bump BD2 is formed in such a size that covers an almost whole area of the active area 22 in the top view and the area of the top face of the bump BD2 is made larger than those of the functional bumps BF2.例文帳に追加
ダミーバンプBD2は、たとえば、平面視において活性領域22のほぼ全域を覆うような大きさ形成されており、頂面の面積が機能バンプBF2よりも大きく設定されている。 - 特許庁
On the surface 21 of a sub chip 2, a plurality of prism-like functional bumps BF2 are arranged along the peripheral edge of the surface 21 so as to surround an active area 22 set up at the center of the surface 21.例文帳に追加
子チップ2の表面21には、中央に設定された活性領域22を取り囲むように、表面21の周縁に沿って複数個の角柱状の機能バンプBF2が配置されている。 - 特許庁
Therefore, when the main chip 1 is joined with the subordinary chip 2, the functional bump BF1 and dummy bump BD1 of the main chip 1 can be respectively and securely connected with the functional bump BF2 and dummy bump BD2 of the subordinary chip 2.例文帳に追加
ゆえに、親チップ1と子チップ2と接合時に、親チップ1の機能バンプBF1およびダミーバンプBD1と子チップ2の機能バンプBF2およびダミーバンプBD2とをそれぞれに確実に接続させることができる。 - 特許庁
On an optical path on a transmission side demultiplexed at O1 on a half mirror 1, a band-pass filter BF1 transmitting a red (R) component is arranged, while a band-pass filter BF2 transmitting a green (G) component is arranged on an optical path on the opposite side.例文帳に追加
ハーフミラー1上のO1で分波された透過側の光路に赤(R)成分を透過するバンドパスフィルタBF1が配設され、反射側の光路に緑(G)成分を透過するバンドパスフィルタBF2が配設される。 - 特許庁
1
F2B
英和対訳
2
complement component bfb
遺伝子名称
3
4
バトルフィールド2 モダンコンバット
英和対訳
5
(6008) 1990 BF2
百科事典
6
AI385632
遺伝子名称
7
FKHL2
遺伝子名称
8
FOXG1A
遺伝子名称
9
Forkhead box protein G1A
遺伝子名称
10
|
意味 | 例文 (22件) |
BF2のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「BF2」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|