意味 | 例文 (9件) |
BIOS set-upとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「BIOS set-up」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
A CRT 5 displays a message in the starting of a BIOS set-up menu and a set-up picture provided with a graphical user interface.例文帳に追加
CRT5はBIOSセットアップメニュー立上げ中のメッセージ表示と、グラフィカルなユーザインタフェースを備えるセットアップ画面を表示する。 - 特許庁
In a system basic I/O system(BIOS), sets up the performance of a CPU 11 is set up to the maximum performance by using a CPU speed control circuit 152 in power ON self-test(POST) processing independently of CPU performance specified by a user and set up in a CMOS memory 20.例文帳に追加
システムBIOSは、CMOSメモリ20に設定されているユーザ指定のCPU性能とは無関係に、POST処理の中でCPU速度制御回路152を用いてCPU11の性能を最高性能に設定する。 - 特許庁
A BIOS for checking the depression of a key on a keyboard 6 in each completion of a POST (rising processing) flow such as each initializing processing and four representative BIOS set-up patterns are stored in a flash ROM 2 (read only memory).例文帳に追加
フラッシュROM2には各初期化処理等のPOSTフローを完了する毎にキーボード6のキー押下チェックを行うBIOS及び代表的なBIOSセットアップ設定パターンが4つ格納されている。 - 特許庁
The device with high storage capacity and the plurality of the BIOS backup copies can at least back up one set of computer BIOS and, when the computer BIOS has a problem, sends the backup copy to the computer system to maintain its normal operations.例文帳に追加
本発明の大記憶容量および複数のBIOSバックアップコピーを備えるデバイスは、少なくとも一セットのコンピュータBIOSをバックアップすることが可能であり、コンピュータBIOSに問題がある場合には、前記バックアップコピーをコンピュータシステムに送り込み、通常の作動を維持するものである。 - 特許庁
The BIOS ROM 14 capable of writing is provided with a set-up program 142 for changing the system information stored in the NVRAM 12, a set value 143 at factory shipping time being the initial value of the system information, and a user set value 144 being the system information copied from the NVRAM 12 to the BIOS ROM 14.例文帳に追加
BIOS ROM14は、書き込み可能とし、NVRAM12に記憶されているシステム情報を変更するセットアッププログラム142と、システム情報の初期値である工場出荷時設定値143と、NVRAM12からBIOS ROM14にコピーされたシステム情報であるユーザ設定値144とを含む。 - 特許庁
After the end of the boot processing of the OS, the system BIOS returns the performance of the CPU 11 to the user specification performance set up in the CMOS memory 20 by using the circuit 152.例文帳に追加
OSのブート処理が終了すると、システムBIOSはCPU速度制御回路152を用いてCPU11の性能をCMOSメモリ20に設定されているユーザ指定の性能に戻す。 - 特許庁
To provide the setup information storage memory which can reduce the monhour for the development of a state (wherein all information should be set) judgement program when a system BIOS starts up the system and prevent the system BIOS from malfunctioning owing to irregular setup information resulting from the manhour reduction.例文帳に追加
システムBIOSがシステム立ち上げを行う際の状態(全ての情報を設定しなければならないという)判断プログラムの開発工数低減と、それによりシステムBIOSが不揃いのセットアップ情報によって生じる誤動作を防止することが可能なセットアップ情報格納メモリを提供すること。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「BIOS set-up」に類似した例文 |
|
biossetup
「BIOS set-up」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
The USB driver 101 stops again the USB controller 14, when finishing the communication for once time, restores the register 14A of the USB controller 14 to an original state (set by a system BIOS 12), and restarts up thereafter the USB controller 14.例文帳に追加
USBドライバ101は、1回分の通信が終了すると、再度USBコントローラ14を停止させ、USBコントローラ14のレジスタ14Aを(システムBIOS12が設定した)元の状態に復元した上で、USBコントローラ14を再起動させる。 - 特許庁
Upon initially starting up the system of the electronic device, the input timing to input the power supply signal C1 output from a VGA controller 4 to an FET 7 in accordance with the power supply sequence stored in the VGA-BIOS is delayed by a delay circuit 5 based on the delay time of the power supply signal C1 set in the delay setting file 3b.例文帳に追加
当該電子機器のシステム起動当初において、VGA−BIOSに記憶された電源シーケンスに従ってVGAコントローラ4から出力される電源信号C1がFET7に入力されるタイミングを、遅延設定ファイル3bに設定された電源信号C1の遅延時間で遅延回路5により遅延させる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (9件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「BIOS set-up」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|