C12とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「C12」を含む例文一覧
該当件数 : 196件
JNR C10 steam locomotive (C12 164, owned by Japan National Trust)発音を聞く 例文帳に追加
国鉄C12形蒸気機関車(C12164、日本ナショナルトラスト所有) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
During this period, the charges of the capacitor C11 move to the capacitor C12 and the capacitors C11, C12 become the same in potential.例文帳に追加
この期間では、コンデンサC11の電荷がコンデンサC12に移動し、コンデンサC11,C12は同電位になる。 - 特許庁
When transmission of the amount of data specified by the block header is complete, the DS terminates the exclusive control by the PC 2 (C12).例文帳に追加
DSは、ブロックヘッダで特定されるデータ量のデータ伝送が終了すると、PC2による排他制御を終了する(C12)。 - 特許庁
Because lamp current contains direct current component, direct current electricity does not flow at capacitors C11 and C12, then voltage is generated at impedance elements Z2 and Z3.例文帳に追加
ランプ電流に直流成分が含まれてコンデンサC11,C12には直流電流は流れず、インピーダンス素子Z2,Z3に電圧が生じる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「C12」を含む例文一覧
該当件数 : 196件
A smoothing capacitor C12 is connected between the output terminals 3 and 4.例文帳に追加
出力端子3,4間に、平滑コンデンサC12が接続される。 - 特許庁
C12 MODIFIED ERYTHROMYCIN MACROLIDE AND KETOLIDE HAVING ANTIBACTERIAL ACTIVITY例文帳に追加
抗菌活性を有するC12修飾エリスロマイシンマクロライドおよびケトライド - 特許庁
R^c5 expresses a divalent hydrocarbon group.例文帳に追加
R^c6〜R^c8、R^c10、R^c12〜R^c14は、それぞれ独立に、炭化水素基を表す。 - 特許庁
The IC 17 for timer outputs with the highest frequency in the state the timing capacitor C12 is not electrically connected to the timing capacitor C11.例文帳に追加
タイミングコンデンサC12 はタイミングコンデンサC11 に対して電気的に接続されていない状態では、最も高い周波数でタイマ用IC17は出力する。 - 特許庁
The anode of the diode D12 is grounded through a capacitor C12.例文帳に追加
ダイオードD12のアノードは、コンデンサC12を介してグランドに接地している。 - 特許庁
The resistor R11 and the capacitor C12 are electrically connected in series.例文帳に追加
抵抗R11とコンデンサC12とは、直列に電気接続している。 - 特許庁
This dispenser is provided with a display part C for identifying the money receiving parts C11 and C12.例文帳に追加
入金部分C11・C12を識別する表示部分Cを設ける。 - 特許庁
Second capacitors C11 and C12 are connected in parallel with a central conductor.例文帳に追加
第2のコンデンサC11、C12は、中心導体と並列に接続される。 - 特許庁
|
C12のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのC12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「C12」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|