Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
英語「Coadjutor」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > Coadjutorの意味・解説 

Coadjutorとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 助手、補佐、司教補

音節co・ad・ju・tor 発音記号・読み方
/kòʊədʒúːṭɚ(米国英語), kəʊˈædʒʊtə(英国英語)/

Coadjutorの
品詞ごとの意味や使い方

Coadjutorの
変形一覧

名詞:coadjutors(複数形)

研究社 新英和中辞典での「Coadjutor」の意味

coadjutor

音節co・ad・ju・tor 発音記号・読み方/kòʊədʒúːṭɚ, koʊˈædʒʊṭɚkəʊˈædʒʊtə/
名詞可算名詞

1

助手補佐.


2

カトリック 司教補.



宗教・哲学のほかの用語一覧

カトリック

「Coadjutor」を含む例文一覧

該当件数 : 6



例文

He was assigned to a Hikitsukeshu (Coadjutor of the High Court) on August 19, 1304.発音を聞く 例文帳に追加

嘉元2年(1304年)7月10日に引付衆に任じられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1318, he became a hyojoshu (a member of Council of State) and served as Hikitsukeshu tonin (also known as Hikitsuke tonin, the chief coadjutor of the High Court).発音を聞く 例文帳に追加

文保2年(1318年)に評定衆となり、引付衆頭人などを務める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the war, in September, he served as an envoy to explain the government's position to the Imperial Court, and in 1249, he raised himself to Hikitsukeshu (Coadjutor of the High Court).発音を聞く 例文帳に追加

戦後の8月に幕府の立場を朝廷に説明するための使者を務め、建長元年(1249年)には引付衆に列した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After he successively held the posts of Hikitsukeshu (Coadjutor of the High Court) and Hyojoshu (a member of Council of State), he took up for his post as Rokuhara Tandai Minamikata (Rokuhara Tandai South) from November 20, 1308 (January 1, 1309 in new calendar).発音を聞く 例文帳に追加

引付衆、評定衆を歴任した後、延慶元年(1308年)11月20日から六波羅探題南方として赴任している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, Bugyonin were also assigned to various judicial institutions established in the Muromachi bakufu, such as the jinseigata (authority of a relief system for judicial decision of the litigation by hikitsukeshu, coadjutor of the high court), teichugata (authority of a relief system for mistakes of the litigation in the Middle Ages, later becoming direct appeal to the shogun) and Naisogata (one of the legal institutions set up in the early stage of Muromachi bakufu).発音を聞く 例文帳に追加

また、仁政方・庭中方・内奏方などの各種訴訟機関も設置されて奉行人が配置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Although the clan had been senior vassals of the Kamakura bakufu as maternal relatives of the Hojo clan, they lost their power due to the Incident of the Iga clan, and then they worked as governmental officials responsible for practical works such as Hyojoshu (a member of Council of State) and Hikitsukeshu (Coadjutor of the High Court).発音を聞く 例文帳に追加

以後、北条氏の外戚として鎌倉幕府の有力御家人であったが伊賀氏の変以後勢力を弱め、評定衆、引付衆など幕府の実務官僚として活躍した家系である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Coadjutor」の意味

coadjutor

音節co・ad・ju・tor発音記号・読み方koʊǽʤətər
名詞

「Coadjutor」の意味に関連した用語

Coadjutorのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS