意味 | 例文 (4件) |
Centronics connectorとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「Centronics connector」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
An expansion circuit 203 is provided in parallel with a Centronics interface means 202 between a connector such as the Centronics in a main substrate of a printer and a memory controller 205 in the main substrate.例文帳に追加
プリンタのメイン基板におけるセントロニクス等のコネクタと、メイン基板内のメモリコントローラ205との間に、セントロニクスインターフェース手段202と並列に増設回路203を設ける。 - 特許庁
Parallel interfaces are sometimes known as Centronics interfaces, named after the connector type on the printer.発音を聞く 例文帳に追加
パラレルインタフェースは セントロニクスインタフェースとして知られています。 これは、プリンタ用のコネクタタイプとして採用された後に名付けられました。 - FreeBSD
The master substrate forming device is provided with a centronics connector 11 for connection with the personal computer, two sockets 13a and 13b where DIMMs can be mounted, and a write control part 14 which writes the SPD data inputted via the centronics connector to the EEPROM on the DIMMs mounted in the sockets.例文帳に追加
上記マスタ基板作成装置は、パソコンと接続するセントロコネクタ11と、DIMMを装着可能な2つのソケット13a,13bと、該セントロコネクタを介して入力されたSPDデータを該ソケットに装着されたDIMM上のEEPROMに書き込む書込制御部14が設けられている。 - 特許庁
In addition, switching means 201, 204 to switch a connection path between the connector and the memory controller 205 in the main substrate to a path to use it as the normal Centronics and a path to use the expansion circuit 203 are provided.例文帳に追加
又、前記コネクタとメイン基板内のメモリコントローラ205との間の接続経路を、通常のセントロニクスとして使用する経路と、増設回路203を用いる経路とに切り換える切換手段201、204を設ける。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (4件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Centronics connector」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|