意味 | 例文 (9件) |
Dsp1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「Dsp1」の意味 |
|
Dsp1
fly | 遺伝子名 | Dsp1 |
同義語(エイリアス) | CG12223; Structure specific recognition protein 2; DSP1; Ssrp2; dsp1; High mobility group protein DSP1; Protein dorsal switch 1; Dorsal switch protein 1; Hmg14D; ssrp2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q24537 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:117294 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0011764 |
fly | 遺伝子名 | D-Sp1 |
同義語(エイリアス) | SP1; Sp1; D.Sp1; CG1343 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:31913 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0020378 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「Dsp1」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
Each digital signal consisting of digital signals A, B in time division is fed to a digital signal processor DSP1.例文帳に追加
この時分割の各デジタル信号はデジタルシグナルプロセッサDSP1に供給される。 - 特許庁
The processed data (a) is outputted together with processed data (b) from the DSP1 by performing a processing (b) to the unprocessed data (s).例文帳に追加
未処理データsに対して処理bを施して、処理済データbと共に処理済データaをDSP1から出力する。 - 特許庁
Since the phases of the digital signals A, B give to the DSP1 are deviated from each other, they are first input to digital phase shift filters 12a, 12b, where the phases are matched.例文帳に追加
DSP1に与えられた各デジタル信号は位相が互いにずれているので、まず、デジタル位相シフトフィルタ12a,12bに入力され、位相が合わせられた状態にされる。 - 特許庁
The inputted unprocessed data (s) and the processed data (a) to which the processing (a) is performed are outputted from the DSP0, the unprocessed data (s) and the processed data (a) are inputted in the DSP1.例文帳に追加
入力された未処理データsと処理aが施された処理済データaがDSP0から出力され、未処理データsと処理済データaがDSP1に入力される。 - 特許庁
This musical sound playing system is provided with the effect imparting means DSP1 to DSP3 to give individual effects (insertion effect) by musical sounds of parts R1, R2 and L and playing parts of tracks 1 to 16, etc.例文帳に追加
この楽音演奏システムには、パートR1,R2,Lやトラック1〜16等の複数演奏パートの楽音毎に個別の効果(インサーションエフェクト)を付与するために、効果付与手段DSP1〜3が設けられる。 - 特許庁
Thus, pieces of the processed data (a), (b) by performing the processing (a) (processing 1) and the processing (b) (processing 2) to the unprocessed data (s) independently from each other and in parallel are obtained from an output port of the DSP1.例文帳に追加
これにより、未処理データsに対して処理a(処理1)と処理b(処理2)とを、それぞれ独立且つ並列に施した処理済データa,bをDSP1の出力ポートから得ることができる。 - 特許庁
This device separates an output of a DSP1 into an output for original sound and that for resonant sound, and is also provided with sound systems 124c and 124d for reproducing the resonant sound separately from sound systems 124a and 124b for reproducing the original sound.例文帳に追加
DSP1の出力を、原音用と共鳴音用に別個にすると共に、原音を再生するサウンドシステム124a及び124bとは別個に、共鳴音を再生するサウンドシステム124c及び124dを備える。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Dsp1」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
The image processor is constituted so that processed data obtained by processing data in which DSP0 at a first stage is inputted and unprocessed data by performing no processing are outputted, and processed data is outputted by processing data in which DSP1 is inputted at a second stage is inputted according to program data.例文帳に追加
第1段のDSP0を入力されたデータに対し処理を施して得られた処理済データと何の処理も施さない未処理データとを出力するもの、第2段のDSP1を入力されたデータに対してプログラムデータにしたがって処理を施し処理済データを出力するものとする。 - 特許庁
This navigation device displays a menu MN1 for asking whether or net to relate the finally selected facility to the genre selected so far and a menu MN2 for selecting the possibility on a display image screen DSP1 when finally selecting the desired facility by storing the selected genre up to selecting the desired facility by the user in retrieving the facility in accordance with the genre.例文帳に追加
本発明のナビゲーション装置は、ジャンル別施設検索において、ユーザーによって所望の施設が選択されるまでに、選択されてきたジャンルを記憶しておき、最終的に所望施設が選択されたとき、ディスプレイ画面DSP1に、最終的に選択された施設をこれまで選択してきたジャンルに関連付けるか否かを問うメニューMN1とその可否を選択するためのメニューMN2を表示する。 - 特許庁
1
CG12223
遺伝子名称
2
Dorsal switch protein 1
遺伝子名称
3
4
Hmg14D
遺伝子名称
5
Protein dorsal switch 1
遺伝子名称
6
Ssrp2
遺伝子名称
9
FYVE-DSP1
遺伝子名称
10
|
意味 | 例文 (9件) |
Dsp1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Dsp1」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|