Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Decision on the Objectionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Decision on the Objectionの意味・解説 

Decision on the Objectionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 異議申立てに対する決定


Weblio英和対訳辞書での「Decision on the Objection」の意味

Decision on the Objection

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Decision on the Objection」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 70



例文

Decision on the Objection発音を聞く 例文帳に追加

異議申立てに対する決定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An appeal against a ruling may be filed against a judicial decision on the objection set forth in the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 抗告は、前項の申立てについての裁判に対してすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When a party has made an objection to the change made under the provision of the preceding paragraph, the court, by an order, shall make a judicial decision on the objection.発音を聞く 例文帳に追加

3 当事者が前項の規定による変更について異議を述べたときは、裁判所は、決定で、その異議について裁判をする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) When a party has made an objection to the change made under the provision of the preceding paragraph, the court, by an order, shall make a judicial decision on the objection.発音を聞く 例文帳に追加

4 当事者が前項の規定による変更について異議を述べたときは、裁判所は、決定で、その異議について裁判をする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The court shall, by an order, immediately make a judicial decision on the objection set forth in the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の異議に対しては、裁判所は、決定で、直ちに裁判をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) A determination or decision to dismiss without prejudice or dismiss with prejudice on the merits an objection from a Third Party against a Disclosure Decision.発音を聞く 例文帳に追加

一 開示決定に対する第三者からの不服申立てを却下し、又は棄却する裁決又は決定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

eleven month after the entry into effect of the decision on the granting of the European patent in the absence of any objection, or発音を聞く 例文帳に追加

異議申立が行われず,欧州特許の付与についての決定が確定してから11月,又は - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Decision on the Objection」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 70



例文

(4) No appeal may be entered against a judicial decision on the objection set forth in the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

4 前項の異議の申立てについての裁判に対しては、不服を申し立てることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) An immediate appeal may be filed against a judicial decision on the objection set forth in the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

4 前項の異議の申立てについての裁判に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) An appeal against a disposition of execution may be filed against a judicial decision on the objection to a disposition of execution set forth in the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

4 前項の執行異議の申立てについての裁判に対しては、執行抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Any objection against the decision on the nullification of a mark registration as referred to in paragraph (2) may be submitted to the Commercial Court.発音を聞く 例文帳に追加

(2)にいう標章登録の抹消の決定に対する不服申立は,商務裁判所に提出することができる。 - 特許庁

Article 363 (1) The court, when dismissing an objection without prejudice or approving a judicial decision on the burden of court costs made in an action on bills and notes, shall make a judicial decision on the burden of court costs incurred after the objection is made.発音を聞く 例文帳に追加

第三百六十三条 異議を却下し、又は手形訴訟においてした訴訟費用の負担の裁判を認可する場合には、裁判所は、異議の申立てがあった後の訴訟費用の負担について裁判をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An objection to a correction decision may be filed in writing with the Commission within two weeks of the date on which a certified copy of the written decision was served.発音を聞く 例文帳に追加

2 更正決定に対しては、決定書の謄本の送達を受けた日から二週間以内に、委員会に対し、文書をもって異議の申立てをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Where the applicant does not file any objection as referred to in paragraph (3), the decision on the refusal or the withdrawal by the Directorate General as referred to in paragraph (2) shall be permanent.発音を聞く 例文帳に追加

(3)に規定する不服を出願人が申し立てない場合は,(2)における総局による拒絶又はみなし取下の決定は確定する。 - 特許庁

例文

The examination process shall cover the following stages: search of the objection, if any; search of the mark under Art 11 of the Law on Marks and Geographical Indications; search of the mark under Art 12 and Art. 31(3) of the Law on Marks and Geographical Indications; analysis of the search results; notification of rejection, if reasoned; decision on the application; notifying the person who lodged the objection of the opinion on the objection, if requested.発音を聞く 例文帳に追加

審査手続は,次の手順を踏む。異議申立の調査(ある場合),商標法第11条に基づく標章調査,商標法第12条及び第31条(3)に基づく標章調査,調査結果の分析,理由がある場合は,拒絶の通知,出願に関する決定,請求がある場合は,異議申立に対する意見の,異議申立人への通知。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

Decision on the Objectionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS