E4とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「E4」の意味 |
|
E4
fly | 遺伝子名 | E4 |
同義語(エイリアス) | empty spiracles; Homeotic protein empty spiracles; CG2988; W13; ant; ems; antenna | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P18488 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:41697 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0000576 |
fly | 遺伝子名 | E4 |
同義語(エイリアス) | defective chorion 2; s365; dec-2; Dms36; Chorion protein 36; dec2; S36: Shell-36; fs(1)C2; s36-1; dec2: defective chorion 2; s36; S36; dec | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P07182 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:31787 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0000359 |
fly | 遺伝子名 | e4 |
同義語(エイリアス) | anon-25Dc | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0022351 |
human | 遺伝子名 | E4 |
同義語(エイリアス) | Ubiquitin conjugation factor E4 A; UFD2; ubiquitination factor E4A (UFD2 homolog, yeast); KIAA0126; UBE4A; MGC133315; UBOX2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q14139 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:9354 | |
その他のDBのID | HGNC:12499 |
human | 遺伝子名 | E4 |
同義語(エイリアス) | KIAA0684; Homozygously deleted in neuroblastoma 1; ubiquitination factor E4B (UFD2 homolog, yeast); HDNB1; Ubiquitin conjugation factor E4 B; UFD2; Ubiquitin fusion degradation protein 2; UBOX3; UBE4B | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O95155 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:10277 | |
その他のDBのID | HGNC:12500 |
mouse | 遺伝子名 | E4 |
同義語(エイリアス) | L4.2; QTL-S4.2; Skull6; skull morphology 6 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:114693 | |
その他のDBのID | MGI:2149686 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
「E4」を含む例文一覧
該当件数 : 213件
An asymmetry value A1 in a case of the figure is A1=(E8-E4)-(E4-E0)=3.3-4.7=-1.4.例文帳に追加
図3の場合のアシンメトリ値A1は、A1=(E8−E4)−(E4−E0)= 3.3−4.7 = −1.4となる。 - 特許庁
200 series Shinkansen train-cars, E1 series Shinkansen train-cars, and E4 series Shinkansen train-cars are used.発音を聞く 例文帳に追加
新幹線200系電車、E1系、E4系を使用。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Fushimi-juku was a township for travelers on the former Kyo-kaido Road and some cited it as a Tokaido Gojusan Tsugi E6.9D.B1.E6.B5.B7.E9.81.93.E4.BA.94.E5.8D.81.E4.B8.83.E6.AC.A1.発音を聞く 例文帳に追加
伏見宿(ふしみじゅく)は旧京街道の宿場で、東海道五十三次.E6.9D.B1.E6.B5.B7.E9.81.93.E4.BA.94.E5.8D.81.E4.B8.83.E6.AC.A1に数えられることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the past, 200 series Shinkansen train-cars and E4 series Shinkansen train-cars were also used for special trains.発音を聞く 例文帳に追加
過去には臨時列車で200系、E4系が使用されたこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
If, on the other hand, Np is greater than Nm, -1 is added to the reference value levels E4+i, E4-i to shift the reference value levels E4+i, E4-i by 1 to a minus side.例文帳に追加
一方、NpがNmよりも大きい場合には、参照値レベルE4+i、E4-iに−1を加算し、参照値レベルE4+i、E4-iをマイナス側に1だけシフトさせる。 - 特許庁
MONOCLONAL ANTIBODY SPECIFIC TO APOLIPOPROTEIN E4例文帳に追加
アポリポプロテインE4特異モノクローナル抗体 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「E4」を含む例文一覧
該当件数 : 213件
To obtain a monoclonal antibody specific to apolipoprotein E4, inert to isoforms 2 and 3 of a human apolipoprotein E4, having a sufficient antibody titer, excellent in specificity and useful for immunoassay or the like.例文帳に追加
ヒト・アポリポプロテインE4(ApoE4)を、他のアイソフォームと免疫学的に識別することができるモノクローナル抗体の提供。 - 特許庁
The reference value levels E4+i, E4-i when |Np-Nm|≤Nth is attained are estimated as a correct value of E4-i.例文帳に追加
|Np−Nm|≦Nthとなったときの参照値レベルE4+i、E4-iを、当該参照値レベルE4+i、E4-iの適正値として推定する。 - 特許庁
That is, the E4 is regarded as the neutral position just after this correction, and right steering control is performed on the plus side from the E4, and left steering control is performed on the minus side from the E4.例文帳に追加
すなわち、この直後はE4を中立位置と看做して、E4よりプラス側を右の操舵制御を実行し、E4よりマイナス側を左の操舵制御を実施する。 - 特許庁
The random pattern structure P40 to P42 is constituted of plural fine rectangular elements E1 to E4 with four kinds of height, and the rectangular elements E1 to E4 are irregularly arranged so as to constitute plural kinds of diffraction gratings having different grating pitches.例文帳に追加
ランダムパターン構造(P40〜P42)は、4種類の高さを有する複数の微小な矩形エレメント(E1〜E4)から成っており、矩形エレメント(E1〜E4)は、格子ピッチの異なる複数種類の回折格子を構成するように不規則に配置されている。 - 特許庁
When E1 series Shinkansen train-cars or E4 series Shinkansen train-cars, so-called 'Max' train-cars, are used, 'Max' is attached to the nickname.発音を聞く 例文帳に追加
新幹線E1系電車・新幹線E4系電車「Max(鉄道車両)」を使用する場合は列車愛称の前に「Max」が付く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The air extracted from a plurality of engines E1, E2, E3, E4 is introduced to air-conditioners A1 and A2 through air extracting ducts 21 of air extracting mechanisms 2a, 2b, 2c, 2d.例文帳に追加
複数のエンジンE1、E2、E3、E4それぞれから抽出した空気を空気調和装置A1、A2に抽気機構2a、2b、2c、2dの抽気ダクト21により導く。 - 特許庁
In this instance, the power E4 per unit area of a joining face, in a work used for press fitting, is secured at or above 1.0×10^7 W/m^2.例文帳に追加
この時、圧入に使用される仕事の、接合面の単位面積当りの仕事率 E4 を、1.0×10^7 W /m^2 以上に確保する。 - 特許庁
|
|
E4のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「E4」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|