意味 | 例文 (3件) |
Erk5とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 細胞外シグナル制御キナーゼ5
「Erk5」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
To provide a new immunocyte control/differentiation factor gene search method utilizing the transduction of a gene into a Pax5-defected pro cell B, and to provide a utilization for the function elucidation and immunotherapy of Rac1 and ERK5 by the method.例文帳に追加
Pax5欠損プロB細胞への遺伝子導入を利用した新規免疫細胞制御・分化因子遺伝子探索法と、それを利用したRac1およびERK5の機能解明と免疫治療への利用が、本発明の課題である。 - 特許庁
NEW IMMUNOCYTE CONTROL/DIFFERENTIATION FACTOR GENE SEARCH METHOD UTILIZING TRANSDUCTION OF GENE INTO PAX5-DEFECTED PRO CELL B, AND UTILIZATION OF THE METHOD FOR FUNCTION ELUCIDATION AND IMMUNOTHERAPY OF RAC1 AND ERK5例文帳に追加
Pax5欠損プロB細胞への遺伝子導入を利用した新規免疫細胞制御・分化因子遺伝子探索法と、それを利用したRac1およびERK5の機能解明と免疫治療への利用 - 特許庁
This new immunocyte control/differentiation factor gene search method utilizing the transduction of a gene into a Pax5-defected pro cell B is established to obtain a new cell T reconstruction test system, and the function of Rac1, ERK5 and the like are elucidated by the utilization of the test system.例文帳に追加
Pax5欠損プロB細胞への遺伝子導入を利用した新規免疫細胞制御・分化因子遺伝子探索法を確立し、新規T細胞再構築試験系を得ると共に、それを利用してRac1、ERK5等の機能解明を行なうことにより、課題を解決できた。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「Erk5」の意味 |
|
ERK5
human | 遺伝子名 | ERK5 |
同義語(エイリアス) | MAPK7; ERK4; mitogen-activated protein kinase 7; PRKM7; BMK1; BMK1 kinase; ERK-5; Extracellular signal-regulated kinase 5; Mitogen-activated protein kinase 7 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q13164 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:5598 | |
その他のDBのID | HGNC:6880 |
human | 遺伝子名 | ERK5 |
同義語(エイリアス) | ERK6; Stress-activated protein kinase 3; MAPK12; MAP kinase p38 gamma; Mitogen-activated protein kinase p38 gamma; ERK-6; Mitogen-activated protein kinase 12; mitogen-activated protein kinase 12; SAPK-3; PRKM12; SAPK3; P38GAMMA; p38gamma; Extracellular signal-regulated kinase 6 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P53778 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:6300 | |
その他のDBのID | HGNC:6874 |
mouse | 遺伝子名 | Erk5 |
同義語(エイリアス) | Mapk7; mitogen activated protein kinase 7; ERK5; PRKM7; BMK1; ERK-5; BMK1 kinase; big MAP kinase 1; Erk5-T; Extracellular signal-regulated kinase 5; Mitogen-activated protein kinase 7 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9WVS8 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:23939 | |
その他のDBのID | MGI:1346347 |
rat | 遺伝子名 | Erk5 |
同義語(エイリアス) | mitogen-activated protein kinase 7; Mapk7; Bmk1; Prkm7 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:114509 | |
その他のDBのID | RGD:621505 |
zfish | 遺伝子名 | erk5 |
同義語(エイリアス) | zgc:113111; mapk7; bmk1 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:541323 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-050320-10 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
|
意味 | 例文 (3件) |
|
Erk5のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Erk5」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|