Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Fluorochromeの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Fluorochromeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 蛍光色素

Fluorochromeの
変形一覧

名詞:fluorochromes(複数形)

学術用語英和対訳集での「Fluorochrome」の意味

fluorochrome


「Fluorochrome」を含む例文一覧

該当件数 : 45



例文

This fluorescent contrast agent preferably comprises a targeting microcarrier including a fluorochrome, particularly a cyanine-based near-infrared fluorochrome as a near-infrared fluorochrome.例文帳に追加

蛍光色素、特に近赤外蛍光色素としてシアニン系近赤外蛍光色素を内包させたターゲティング・マイクロキャリヤーを含む蛍光造影剤が好ましい。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING GENE DIAGNOSIS FUNCTION-HAVING FLUOROCHROME例文帳に追加

遺伝子診断機能性蛍光色素の製造方法 - 特許庁

FLUOROCHROME-CONTAINING FLAKE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

蛍光色素含有フレーク体およびその製造方法 - 特許庁

The contrast compound can be a near-infrared fluorochrome.例文帳に追加

前記の造影化合物が、近赤外蛍光色素であってもよい。 - 特許庁

TWO-PHOTON ABSORPTION OPTICAL RECORDING MATERIAL CONTAINING FLUOROCHROME WHICH HAS POLYMERIZABLE GROUP例文帳に追加

重合性基を有する蛍光色素を含む2光子吸収光記録材料 - 特許庁

a fluorochrome commonly conjugated with antibodies for use in indirect immunofluorescence発音を聞く 例文帳に追加

間接免疫螢光法で使用される抗体に通常結合する蛍光色素 - 日本語WordNet

例文

The probe optionally includes protective chains or fluorochrome spacers, or both.例文帳に追加

プローブは、必要に応じて、保護鎖もしくは蛍光色素スペーサー、またはその両方を含む。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Fluorochrome」の意味

fluorochrome


日英・英日専門用語辞書での「Fluorochrome」の意味

fluorochrome

Weblio英和対訳辞書での「Fluorochrome」の意味

fluorochrome

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「Fluorochrome」の意味

fluorochrome

語源

fluoro- +‎ -chrome

関連する語

  • fluorochromatic
  • fluorochromic

「Fluorochrome」を含む例文一覧

該当件数 : 45



例文

PORPHYCENE, METHOD FOR PREPARING THE SAME, FILM, SEMICONDUCTOR MATERIAL, FLUOROCHROME AND SOLAR CELL例文帳に追加

ポルフィセン及びその製造方法、フィルム、半導体材料、蛍光色素並びに太陽電池 - 特許庁

The wavelength of the illumination light 11 is set at a value close to the wavelength of the fluorescence emitted from the fluorochrome.例文帳に追加

照明光11の波長は、蛍光色素から発せられる蛍光の波長近傍の値に設定される。 - 特許庁

To provide a diagnostic drug using a fluorochrome with a high labeling index to an antibody and high fluorescent intensity.例文帳に追加

抗体に対する標識率が高く、蛍光強度の大きい蛍光色素を用いた診断薬を提供する。 - 特許庁

To obtain a fluorescent contrast agent exhibiting excellent contrasting power and comprising a fluorochrome hardly accumulating in a living organism.例文帳に追加

造影力に優れ、生体内に蓄積しにくい蛍光色素を含有する蛍光造影剤を提供すること。 - 特許庁

To improve the S/N ratio of an image when a biological sample marked with a fluorochrome is observed using a fluorescence microscope.例文帳に追加

蛍光色素標識された生物学的試料を蛍光顕微鏡で観察するときの像のS/N比の改善。 - 特許庁

To provide a combination of a fluorochrome with an aptamer which is an aptamer binding to an environment-responsible fluorochrome (fluorochrome changing a fluorescent spectrum in response to the kind of a solvent) whose affinity to a nucleic acid has not been known, does not emit fluorescent light, even when mixed with a DNA except aptamer, and namely generates little background fluorescent light, in order to enhance detection specificity and detection sensitivity.例文帳に追加

検出特異性及び検出感度を上げるため、核酸との親和性が知られていない環境応答性蛍光色素(溶媒の種類によって蛍光スペクトルが変化する蛍光色素)に結合するアプタマーであり、アプタマー以外のDNAと混ぜても蛍光を発しない、すなわちバックグラウンド蛍光がほぼないアプタマーと蛍光色素の組み合わせを提供する。 - 特許庁

To provide an organic electroluminescence device using fluorochrome with low driving voltage, solidity, and excellent light emitting efficiency.例文帳に追加

駆動電圧が低く、堅牢性、発光効率などに優れた蛍光性色素を用いた有機電界発光素子を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a fluorescence observation apparatus by which normal tissue and abnormal tissue are precisely discriminated even if fluorochrome distributed in living tissue is localized.例文帳に追加

生体組織に散布される蛍光色素が局在化しても精度よく正常組織と異常組織とを識別する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Fluorochromeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのfluorochrome (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS